尾張おっぺけぺー(@toubennbenn)さんの人気ツイート(リツイート順)

1776
こういうやつね。 安倍昭恵さん。 隣が統一教会ダミーの世界戦略総合研究所の人。 背後にいるのが小川榮太郎さん。
1777
#安倍神社にありそうなもの 敷地の隣に統一教会。
1778
この問題でややこしいのは、霊感商法の経済面の被害者だけでなく、その普通の統一教会の信者もまた「いい人」だったりすること(2世信者なんて純朴さまである)。 そういう人がカルトに染まって行きすぎた事をやりだす。対統一教会の関係では被害者、一般人に対しては加害者にbengo4.com/c_18/n_14794/
1779
2019年の参院選で統一教会票の北村経夫さん の、その選挙での北村経夫プロモーション動画が あまりにも統一教会くさい と私の中で話題に(笑)
1780
河野太郎さんって、大臣をやるたびに、 なぜかそこで大きな問題が起きるよなぁ。 ワクチンの時もそう (「運び屋」とか言っていたが運べず、足りず等) 今回はマイナンバーカード (遡り外務大臣の時でいえば日ロ交渉担当となるもラブロフと関係築けずとかも)
1781
国会で 記憶がナイジェリア をやりだした今日の山際大志郎さん
1782
山口敬之氏みたいな人物に、記事を書かせ続けるのが月刊Hanada。 そんなところに並んで出ることに平気な人の感覚までわからない。 そんなものを買っている人の感覚もわからない。
1783
こちらでも記事になっていました。 問合せに対して >削除することを失念しておりました。 と、先ほどと同じ回答をしている。 なお >女性に掲載の許可を取っているのかについても質問したが、回答では触れられていなかった。 smart-flash.jp/sociopolitics/…
1784
続・自民党の萩生田光一さん (岸田政権で現在経産大臣) 統一教会系「世界平和女性連合」(WFWP) に会費を支出してしまう、の続編(別の年)
1785
森友問題で佐川宣寿理財局長が近財に電話一本確認を取ればいいだけの質問を拒絶した場面がありました。 あまりに不自然で、これは嘘ついてるなと。 安倍さんもANAホテルの回答、これで書面の回答を拒否した時に、(元々わかっていますけど)再度確信したものだった。 2020年2月17日衆議院予算委員会。
1786
当然だろう >小西洋之、杉尾秀哉の両参院議員が >産経新聞社と門田氏に計880万円の損害賠償などを求めた訴訟 >控訴審判決で、東京高裁 >同社と門田氏に計220万円の賠償を命じた1審・東京地裁判決(2022年11月)を支持し、同社と門田氏の控訴をいずれも棄却した mainichi.jp/articles/20230…
1787
統一教会問題はなぜか大きく扱われないようになっており、安倍さんが堂々とビデオメッセージなんてやりだしても無視されるほどまでになっていただけあって、テレビは本当に酷いし、明らかに詳しくない人がネットで拾った情報を適当に繋げた程度の記事まで踊りだす始末。 なんか酷い社会になっていた。
1788
こんな話は今や誰でも知っている話ですけど。 統一教会は対外的には「別組織」「友好団体がやっていること」と言ってきたことはご存じの通り。 ところが統一教会内での話で、普通に 「教会の指示でこの人を」とやってきた とやっている。 こんな感じで平気で嘘つくんですよね (なお音声データあり)
1789
「日韓トンネル推進全国会議」 が、こんな状態に。 あっちもこっちも大変だなぁ。 jk-tunnel.org
1790
NHKはちゃんと安倍さんと統一教会の関係を取り上げるのでしょうか。 また「触れない」、番組作りをするのでしょうか。 twitter.com/nhk_n_sp/statu…
1791
おまけで 統一教会系「世界平和女性連合」(WFWP) がどういうところかが多少わかるものを。 自民党の田畑裕明さんや事務所よりも私の方が「把握している」なんてことがあるわけもなく、どういうつもりであんな回答をしたのやら。  twitter.com/toubennbenn/st…
1792
「マザームーン」 という単語が、それ自体陳腐なものに思えるわけですけど。 山本朋広さんによって、より陳腐なものとなるよい流れが起きている。 というか「マザームーン=山本朋広」になっている笑
1793
元々ですが、最近特に、統一教会の友好団体 月刊Hanada の反社会性が光る。
1794
委員長解任決議案の本会議の演説って 与党議員の見ていてきついヨイショ演説と 野党議員のそれまでの経緯のダイジェスト版演説とで、 それ自体、単体でも意味あると思いますけど。 本当の生産性皆無は、デマで侮辱、それで時間と手間を取らせる、どうしようもないゴミ質疑を繰り返した 維新です。 twitter.com/otokita/status…
1795
最初から知っている話ですが、結局彼らにとって「日本」とかそういうのは全然関係ないわけ。 対立する相手を「反日」と罵倒したいだけ、それだけ。 日本人が食い物にされようがそんなことはどうでもよく、別に「日本」のことなど何も考えちゃいない。実際。 そういうのが今回もまた良く出ている。
1796
本当にこれ。 仮に資料が足りなければ 1995年の宗教法人法改正で報告質問制度が新設さており、所轄庁は解散命令の該当事由の「疑いがあると認めるとき」にそれをできる(法78条の2Ⅰ③) が、こういったことを統一教会に対して一度もやっていないという答弁だったと思う。最も問題が多いと認めながら twitter.com/siroiwannko1/s…
1797
色んなテレビ局、テレビ番組のメッキを剥がして見せてくれたのが、成田悠輔さん。 結果的に番組制作をしている人達が、一皮むけばどれくらいダメな人達であったのかを教えてくれた。 news23までがそんな程度であったことは残念で仕方ない。
1798
統一教会の会見をチラッとみたが、 回答が意味不明だった。 (なんで出席する社を制限したり質問を制限したのかという問いへの答弁が、わけわからないものだった。変な電話がかかってきただのなんだのどうでもいい話を延々と羅列しだす) そういうところという感じ。
1799
参議院法務委員会の入管法審議では、 福島瑞穂さんと仁比聡平さんがとてもよく、このお二人が今日の本会議で立ったのはふさわしかった。 が、そんな時、ちらっとカメラに映りこんだのがあの壺人間。 そう、あの安倍差配の統一教会票で議員に返り咲いた 自民党の井上義行さん。
1800
こういうやつね。 この「礒崎総理補佐官ご説明結果」で 「関係資料は別添のとおり」 といって別添してあるものを 「作成者不明」とやっているのが総務省の「精査」結果。 何それ?って感じでしょ。 作成者が誰か予想もつくし、確認も簡単に取れるだろうし。 総務省は怪文書でレクをやるのか?