1051
2020年末の安倍
安倍晋三
「深い反省の上に立って、本当の意味で国民から信頼され、議員として国家国民に対してその責任を果たしていくことができるよう、全力を尽くしていきたい」
↓
直近
>本紙は安倍氏の事務所に質問状を送ったが、8日までに回答はなかった。
tokyo-np.co.jp/article/182360
1052
なんすか、これも。岸田内閣、ボロボロだな。
>牧島かれん新デジタル相もNTTから豪華接待を2回受けていた
菅政権での平井卓也干シタルがNTT接待問題で散々問題になっていたが辞任せず、ようやく岸田政権になることで交代となったのに
その次の牧島かれんさんも早速これ。
bunshun.jp/articles/-/491…
1053
ある人に対して滅茶苦茶な話が襲い掛かること、結果的にそれに対峙する姿勢を取らざるを得なくなる。
(その人を好きかどうかとかの話ではなく)
#大村知事リコールに反対します
1056
政務官どころか、
こんなのが国会議員でいること自体がおかしい。 twitter.com/toubennbenn/st…
1057
テレビ関係の人にこそ関係のある
放送法解釈変更問題
2015年から、国会で言えば特に2016年から続いている問題で
今回貴重な新資料が登場し
放送法解釈変更「過程」問題
となっているわけですけど。
2023年の今、それに無頓着なタレントとテレビ局、テレビ番組があるのだなぁ
news.yahoo.co.jp/articles/8a35c…
1058
1060
確認ですけど、
現在の衆議院議長がこれ。 twitter.com/toubennbenn/st…
1061
何があろうと落選して頂くほかない。
>自民党長崎県連
>次期衆院選長崎1区
>安倍晋三前首相の政策秘書初村滝一郎氏(41)を擁立する方針を決めた。
2017年2月23日
森友問題が問題化する中、森友のHPから消えた「名誉校長安倍昭恵」
その時暗躍したのがこの初村氏
nordot.app/78688536817662…
1062
自民党
山際大志郎(経済再生担当相)
「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。
本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」
↑
政府・行政の「私物」感覚があるからこういう話をやれてしまうのである。それも選挙で。jiji.com/jc/article?k=2…
1063
騙されていないのに騙された「設定」を使う政治家たちの矛盾
秘書に騙されたという「設定」を使った安倍さん、秘書に対して怒らず
統一教会ダミー団体に騙されたという「設定」を使った政治家たち、統一教会に対して怒らず
これだから嘘にしか見えないんだよね。
そして実際、嘘だろう。
1064
ODAが「統一教会の財布」になっていた、みたいな話で頭がクラクラしてくるけど。
もっとあると思うなぁ。他にも。
特に世界平和女性連合って、ややこしい存在なんだ、色々と。
1065
昨日の安倍さん
安倍「既に自分は感染者かもしれないという意識を(略)全ての皆さんに持っていただきたい。」
↑
↓
ちょっと前の安倍さん
安倍「レストランに行っちゃいけないのかっ!」(自粛要請の中での昭恵花見写真問題で)
これでよく自粛要請だの、ご協力をだの言えるよね。
言う資格がない。
1066
調査して報告すると言った後、本当か嘘か「睡眠障害」といって入院してしまい、それも延長に延長を重ね(当然国会も欠席)、そのまま調査も説明も有耶無耶という自民党黄金有耶無耶コースを体現したのが甘利明さん。
岸田さんって説明責任を強調してたのに、なんでこんな人事案の話が出てくるの?
1067
5月から部分部分の報道がありながら、「フェイクニュース」と言って否定していた河野太郎さん。
それが今日になってイージスアショアの配備計画停止と。
国会を閉じるというタイミングまでひっぱってきたのかな。
これが安倍政権のいつもの手口。
ちゃんと国会で説明しましょう。
#国会延長を求めます twitter.com/toubennbenn/st…
1068
今井るるさん、顔つきが自民党顔になっている。
あーあ、という感じの。
あと並べる説明が全く響かないところが凄い。そんなところも自民党っぽくなっている。
人を裏切って平気な人間という感じがちゃんと外に出るようになっている感じ。いやだな、あっちもこっちも。
1069
今日の国会、参議院予算委員会。
自民党の広瀬めぐみ質疑の冒頭で、先日の
高市「信頼できないなら質問するな」
答弁について質問がなさる。
高市早苗さんが用意してきた原稿を読み上げた後に
参議院予算委員会の末松委員長からの発言がありました。それがこちら。
1070
しかし河井夫妻への1.5億円は本当に何考えてやったのだろう。
昨夜自民党の交付金からの支出を全部ざっと見たのですけど、明らかに、もう本当に明らかに突出していて、見れば誰が見ても異常とわかるもの。
問題視されないわけがないこれを何を考えてやったのだろう。
教えて、安倍晋三@AbeShinzoさん
1071
ほんとだよ。唐揚げに謝れ!(?)
5000円が安すぎる問題が騒がれた当初の2019年11月の毎日記事
>官邸幹部も「唐揚げ増やすなどやり方ある」
ちがうだろ。
「サントリーにタダ酒を持ってこさせるやり方がある」
安倍サントリー関係を隠すために唐揚げをだしに使うな。
mainichi.jp/articles/20191…
1072
今井るるさんが立憲からの650万円について(立憲側が返還を求めるとの話がある)
今井るる
「政治資金規正法にのっとった形で適切に対応させていただく」
という答えになっていない意味不明な答弁(同法は基本記載の話でしかない)を繰り返しており
そんなところも自民党っぽい。
返す気はなさげ。
1073
三浦瑠麗さんと事件の容疑者は同世代。
一方がカルトに直面する人生を歩んできただろう中、三浦瑠麗さんはそんなものと仲良くやっている側とくっついて生きていたのである。
そして今もその路線でしかものを見れていない。
彼女自身の歪みが、また露骨に出ている。
1074
甘利さんって頭大丈夫なのかな。
自分がどう言ったか、どういう中途半端な説明しかやれなかったのかの記憶がもしかしたらもうないのかもしれない。
そんな人が自民党の幹事長で大丈夫なのかな?
また変な人に1億5000万円とかやりだしちゃうかもよ。で、「記憶にない」とか。
もうダメだな、自民党。
1075
8/1
>東京都 新型コロナ 新たに3058人感染確認 5日連続3000人超
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
今日の3058人を
例の三菱総研の東京都新規陽性者数シミュレーションの上に実際数字のグラフを重ねるとご覧の通りの状況。
これで危機感がない菅政権。
元画像6/11東京新聞はこちら
→tokyo-np.co.jp/article/110157