851
852
いかにも自民党、という話。
本当にろくでもない。
>「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
自民党議連というのは、あの「神道政治連盟国会議員懇談会」のこと。
853
しかし
蓋を開けると竹中平蔵
ってパターン、なんでこんなに多いんだろうね。
(一人の人間とは思えないくらい出没率が高すぎる)
854
維新の橋下さんが、また今日もテレビ出演だって。
なぜこんなに維新関係者がテレビに出まくっているのだろう。
他党の関係者はでていないのならバランスを失している。
読売テレビは維新の広報番組作りをもうやめなさい。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
855
火に油を注ぐ、自民党の北海道議会議員。 twitter.com/genkidama2019/…
856
不都合な資料(行政文書)がでてくると
・「怪文書」といいだす
・内容が不正確といいだす
等々、
資料に文句難癖をつけだすのが
安倍政権から続く自民党の手口。
じゃ、自分で作成して残しておけよ。その都度。
それを出してみろ。
857
またまた思考回路がわけわからないこの人達。
この手のものが行政文書ファイル管理簿にあるわけがないだろ。あれば開示請求で表から出ている。
そんな総務省内で隠し持っていたものだから、凄いネタとなっているわけ。
ここから内容の信ぴょう性云々はお門違い。
何も知らないって凄いな。毎度毎度。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
858
あっ、これも消されてる~
>世界平和統一家庭連合 News Online
>第8地区青年部とCARPの学生の約80人が参加
>そのほか地元議員が来賓として参加し
unificationnews.jp/news/7514
859
860
河野太郎さんが散々やりまくってきたツイッターでのブロックを、彼は「誹謗中傷されたから」とデマで説明している
>たかがツイッターに関しての答え方がこれなら、重要な政策についての言説も今後このようにごまかす可能性がある。神は細部に宿る。
↑
ほんとこれよ。
bunshun.jp/articles/-/485…
861
>安倍政権下で放送法の政治的公平性について首相官邸側と総務省側とのやりとりを記した内部文書とされる資料について
>総務省が7日にも同省が作成した行政文書だと大筋で認める方針であることが分かった。
あの「捏造」とか言っていた人、どうするんだろ。
asahi.com/articles/ASR36…
862
オリンピックでは一日中放送した上で、夜にデイリーハイライトまでやれるなら、それこそ国会でも同様にやったらどうでしょう、NHK。
863
そもそもあの櫻井よしこさんの公益財団法人国家基本問題研究所ってさ、何者なの?(今更!)
活発な活動の半面で、公式サイトを見てみれば出ているのは謎の「趣意書」のみ。
定款も不明、情報公開もほぼなし。
(事業計画・事業報告書なし、収支、決算報告なし)
それでいて意見広告を出す金はある。
864
これは今年になって明らかになった供述調書。
>「桜を見る会」夕食会補塡問題
>略式起訴された配川博之・元公設第一秘書の供述全文
>「不正、十分理解していた」
tokyo-np.co.jp/article/174015
865
この世で信用できないものは、
安倍さんがどれだけ嘘をついてもそれを見て見ぬふりをしてきた人たち
安倍さんがどれだけ日ロ交渉で木っ端みじんとなっていてもそれを見て見ぬふりをしてきた人たち。 twitter.com/toubennbenn/st…
866
もう忘れている方が多いかと思いますが、文春を訴え、訴訟を理由に説明から逃げまくったのが片山さつきさんでした。
おさらい。
2018年10月23日の片山さつき会見
どういう質問でも質問を無視した2パターン(①裁判で、②国会の対策で控える)のコピペ答弁連発し謎のキメ顔
867
ついにあたった東京新聞。
五輪開催の可否を具体的に数値でという質問をしているのに。
菅義偉さんはその話に触れもせず終了。
なんだこれ。
868
桜を見る会問題では
いきなり名簿が廃棄された。
そこから過去のものを
行政文書ファイル管理簿から該当しそうなものを探すルートと、
既に国立公文書館に移管されている過去のものを見つけ出してくるルートとで
桜を見る会に迫ろうとやったのが桜を見る会問題の時(前夜祭問題ではなく本体のほうね)
869
4月16日放送のnews23のVTR
これまでの二転三転がコンパクトにまとまっています。
そしてこれがついに衆議院の「内閣」委員会(法務委員会ではなく)で突如審議入りしたのが5月8日。
アベノマスク一つまともに配布できない無能が急ぐ
#検察庁法改正案に抗議します
youtube.com/watch?v=I1M5BZ…
870
しかしあの安倍さんの、別に追い詰められたわけでもないくらいの話でも、とっさに嘘で誤魔化してしまうあの性格ってどうやって形成されたのだろう。
会見を打ち切ったことを問われて「次の予定があった」とか言うも、首相動静をみたらそのまま帰宅だった・・・とかさ、もう嘘がしょぼすぎて。
871
皆さんご存じだと思うのですけど、
議論から逃げる=安倍さん
なのに、なんで安倍さんが「議論から逃げてはならない」とか言えちゃうのだろう。
不思議で仕方ない。
国会閉じるわ、超絶夏休み、憲法無視し臨時国会開かないわ、国会では議論から逃げて只管原稿読み上げて時間潰し、が安倍さんだった
873
公明党も一皮むけば自民党
といった感じですけど。
>公明党の遠山清彦幹事長代理の資金管理団体が2019年に福岡市内のキャバクラなどに「飲食代」として計約11万円を支出していたことが29日、政治資金収支報告書で分かった。
this.kiji.is/72778448580149…
多分このへんの合計かと(多分まだ抜けてる)
874
ほんと、野党ヒアをやればいいのに
発信していると通知等から反応する層がなんとなくわかることがありますが、統一教会問題は自民党支持層にすら響いている問題。
そしてこの問題はそれこそ国会より野党ヒアでやる方が無難って面もあるのに、動かないなぁ。
名称変更問題とかならリスクもないじゃない
875
維新が0でありますように。
維新が0でありますように。
維新が0でありますように。