尾張おっぺけぺー(@toubennbenn)さんの人気ツイート(古い順)

176
わ~い。きょう閣議決定された「第三次補正予算」。 GoToに、さらに1兆円! (これで合計3兆円!)
177
気になるのが記者のツッコミの甘さよ。 「何が誤解なのでしょうか?」 「誤解というのは何のことでしょうか?」 「誤解を招くことは反省しないといけないことなのでしょうか?」 「反省すべきことは誤解ではなく発言と行動の乖離にあるのではないでしょうか?」 くらいその場で次々と投げれない?
178
しかし安倍さんにしても菅義偉さんにしても、何が凄いかって、何が魅力かさっぱりわからないところが凄い。 たどたどしい原稿音読、意味不明な日本語、理屈になってない珍説明、相手の話を理解できていないあの様子、不誠実な態度と謎の勘違い・思い込み、時に妄想、そして妄言。そして虚言癖。
179
>安倍晋三前首相が19日、選挙区がある山口県下関市を訪れ、ジャーナリストの桜井よしこさんの講演会に出席 安倍@AbeShinzo さん、もっと他にやるべきことがあるでしょ。 何が憲法改正だ。 「議員辞職したい」がけじめ。 #安倍前首相の起訴を求めます news.yahoo.co.jp/articles/9a899…
181
補填の原資は、安倍さんの手持ち資金だと。 手持ち資金で自分の選挙区の有権者をもてなしたんだってさ。 それで議員辞職すらしないんだって。 最低ですね。
182
安倍「ホテルに直接確認しようがないわけでありまして」 ↑ いや、確認しようはあるだろ(笑) 安倍さんってホテルに問い合わせできない小学生か何かなの?
183
安倍会見の冒頭発言では 安倍「開催費用の一部を後援会として支出していたにもかかわらず」 と説明している。 「後援会として」 ところが、ホテル発行の領収書は「晋和会」宛て。 補填したその原資は、安倍さんの個人の金。 どうなっているんだ、この説明自体。
184
一度でいいから見てみたい    安倍が責任 取るところ
185
安倍@AbeShinzo さんが、自分の政治資金収支報告書すら自分で確認せずに、のこのこと国会にやっていたようで、 あまりにふざけているので、 #安倍前首相の議員辞職を求めます
186
今朝のニュース 自民党名物「大臣室で現金」 以前は自民党の甘利明@Akira_Amari さんが、今回は同じく #自民党 の吉川貴盛元農林水産大臣が >一部の現金の授受が大臣室で行われていた疑い 共に安倍政権 #自民党の解党を求めます #安倍前首相の議員辞職を求めます www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
187
久々に。 加計学園から自民党の下村博文(当時文科大臣)への闇献金問題。 「(都議会議員)選挙が終わったら丁寧にお答えします」 といってからもう3年半になります。 結局一度も丁寧な説明はないままです。 安倍さん含めて 汚い話と嘘だらけの #自民党の解党を求めます
188
多分、日本で一番有名な嘘つきは安倍@AbeShinzo さんだと思う。 #自民党の解党を求めます
189
安倍政権で農水大臣だった自民党の吉川貴盛さんの手口 >パーティー券、およそ300万円分について、複数の社員の名義で購入したように装い、政治資金収支報告書に記載されないようにしていた疑い この手口、他の自民党議員もやっていると思うな #自民党の解党を求めます www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
190
今更な話ですけど、2011年(平成23年)の野党時代の安倍さん(晋和会)。 「調査研究費」名目での支出は全部「書籍代」なのですけど。 その書籍が・・・ 産経、ワック、青林堂・・・
191
菅義偉さんはもう限界だろう 今日の会見で「秋のどこかで衆院選」といい、後から訂正。 夜にまた >「ですから今回、特措法も、緊急事態宣言も、悩み悩んだなかで、特に緊急事態宣言というのは発出させて頂いたと」 >もちろん、緊急事態宣言はまだ発出されていない asahi.com/articles/ASP14…
192
2021年1月4日年頭会見 国会では官僚から「ここ読め」とやってもらい、それを読むという情けない姿を晒していた菅義偉さん 昨日の会見は僅か30分で打ち切り終了 30分の内訳は①半分は原稿音読の冒頭発言、②幹事社質問で原稿音読、③質疑応答までこういう「やらせ」といった大惨事 ③の場面をどうぞ
193
きっちり「やらせ」を仕込んできた、本日の 山田真貴子内閣広報官はこちら。
194
菅義偉@sugawitterさんって、自分は平気で仮定の話をやるんだよな(1か月後には事態改善みたいな)。 で、相手の質問には「仮定の質問ですから」とかいって、さも質問が悪いかのようにいって逃げる。 しかもそういう原稿をわざわざ作っているという。 人間性からどうかと思う。本人も、その周囲も。
195
昨夜の報ステでの菅義偉@sugawitterさん (緊急事態宣言を)「1か月やってみて今一つ結果が出なかったら対象拡大とか内容を厳しくしていくことはあるか?」 菅義偉 「あのー、仮定のことは考えないですね」 ↑ もうひっこめよ。 自分で自分の言っていることの意味すらわかってないだろ。 ポンコツ
196
実際問題、菅さんは正月休みなく働いていた、なんてことは「ない」。 元旦も午後は議員宿舎。 二日も昼過ぎまで議員宿舎。夕方からも議員宿舎。 三日も昼過ぎまで議員宿舎。夕方から議員宿舎。 「御節を食べる時間は?」 菅「全くないです」 なんでこんな無理ある話をやるのか理解に苦しむ。
197
なんで菅義偉さんは、いつもいつも後手後手になってしまうのか? 「仮定のことは考えない」というわけのわからない信念をもっているから、じゃないかな。 菅義偉@sugawitterさん、もうやめましょう、そういう言い逃れ。あと総理も。
198
ここで「北朝鮮」の質問をぶっこむ産経。 で、そんな突拍子もない質問にも、原稿が用意されている菅義偉@sugawitterさん。 こんな茶番の、「やらせ」会見をみせられる私たち。 無能と無能の競演。
199
河野太郎さんの「次の質問どうぞ」4連発場面は、その後も酷かった。おさらい。 当時「謝罪した」と報道された2018年12月18日河野太郎会見。 実際の姿はこういうもの。 悪いと思っているとか反省しているように見えますか? 河野ブロック太郎の人間性を垣間見た気がしました
200
どういう方であれ心配ではあるのですけど、それとは別に気になるというか率直な違和感は スムーズだなぁ。 21日 PCR検査 22日 感染判明→入院 いいことなのですけど、それはほかの人も皆がこういう状況であれば。 他ではこんなスムーズな流れは聞かない気がする。 jiji.com/jc/article?k=2…