尾張おっぺけぺー(@toubennbenn)さんの人気ツイート(新しい順)

976
野党側でちゃんと岸信千世さん以上の人を用意してもらわないと。 それ自体のハードルは低いでしょ。 岸信千世さんよりしっかりしている人って条件は。 壺一族の岸壺夫さんの息子がダメダメという話が出回っても、違うしっかりした選択肢が用意されてなければ意味がないわけで。
977
これってもしかして全部 あの ポンコツ世襲一族の #岸信千世 さんの話題なのでは。 ああいう人を政治家にしないことが、日本をよくする第一歩。 もうあの壺一族はいいでしょ。
978
今日の国会で 2018年12月頃の日ロ交渉(ブエノスアイレス会談等)を聞かれた河野太郎さん(当時の外務大臣) 河野太郎 「所管外でございます」 河野太郎 「所管外でございます」 河野太郎 「所管外でございます」 を連発して答弁拒否をしだす。 思い出すよね、そんな2018年12月の河野太郎さん。 twitter.com/toubennbenn/st…
979
taken out of contextとかan abstract metaphorとか言っているが、 映像・動画は確認できたものは全部文字起こしまでやり、当然文脈もおさえた上やっていること(そうした結果がこれはメタファーですらないという理解)。 彼がこういった言い逃れをしていることが、この問題の第二段階となっている。
980
NYタイムズが成田悠輔さんの「高齢者は集団ーせよ」発言を取り上げて記事にする一方で、 日本の大手マスコミは総じて無視をするスタンスで、テレビ局や経済同友会などは彼を使い続けてきた。 そうして成田悠輔さん本人も自身の発言をそのまま放置する姿勢を取り続けている。 nytimes.com/2023/02/12/wor…
981
統一教会のイベントで 「オンマンセー」 とやっていた北村経夫さん。 虚言の政治家安倍晋三さんとは、同じ統一教会繋がりですから、行かないとという感じですかね、義務感で。 あと「安倍ね」。そこで「安部」はないと思いますよ。さすがに。 twitter.com/KitamuraOffice…
982
桜を見る会の前夜祭。 安倍さんが 「会費5000円でやった」(ニューオータニで) と堂々と見るからに嘘話をやりだした時 「そんなわけないだろ」 「居酒屋かよ」 と誰もが思ったはず。 こんなバカげた話ですら擁護していたのが高橋洋一さん。 勿論その後嘘とはっきりしても知らんぷりぷり。
983
森友でも加計でも桜でも統一教会でも、 攪乱だけを目的にしているとしか思えない人達が出てくるんですよね。 真面目にやって資料等を踏まえて成り立っている異なる見解はよい。 でも全くそんなものではないのが、小川榮太郎さん高橋洋一さん三浦瑠麗さんみたいな人達。 本当にいい加減にしてほしい。
984
森友問題って無駄に(?)複雑ですから ついてこれない人が出てくるのは仕方がない。 問題は全くついてこれていない人に、安倍晋三さんとか小川榮太郎さんとか高橋洋一さんみたいな人がいて、彼らがわけわからないことを口走りだすこと。 それを信じちゃう人がいたりすること。 真面目にやろうよ。
985
公的取得要望を募集(期間は3か月。これを過ぎたら一般競争入札)したのは2013年。 森友の取得要望を受理して延長して対応中にいよいよ打ち切りへ・・・ という時に登場したのが 安倍昭恵さん って話、そんなに難しいかね。 これが未だに出てこない交渉記録なのですけど。 twitter.com/YoichiTakahash…
986
最近の統一教会関連書籍 ・有田芳生「改訂新版 統一教会とは何か」 ・鈴木エイト「自民党の統一教会汚染 追跡3000日」 ・文藝春秋編「統一教会 何が問題なのか」 ・島薗進「政治と宗教 統一教会問題と危機に直面する公共空間」 3月予定で ・櫻井義秀「統一教会 性・カネ・恨から実像に迫る」
987
これでもかと言うほど、私の中での日経とテレ東の評価を落とした「日経テレ東大学」 >ひろゆき、成田悠輔で話題 登録者数100万人のYouTubeチャンネル「日経テレ東大学」が終了へ bunshun.jp/articles/-/606… コンセプトとして「本当の大学みたいなもの」はいいとして、実際はそれとは無縁のものでした
988
日経テレ東大学とAbema TV。 この二大醜悪コンテンツのダメさもですけど、 酷いのはこんなあたりで出てきた微妙な人を、今度はテレビ局なんかが使いだすパターン。 起用すべきポジションに見合った実力があって等々なら文句など1ミリもないが、明らかに不相応な使い方をやりだす。 それが見てられない
989
本当にそれが理由なのでしょうか。 また、あなたがやるべきことは自らの発言に対するけじめです。 その時々をやり過ごせたとしても、放置していれば今後もずっとあなたについてまわる問題です。 twitter.com/narita_yusuke/…
990
これからの日本ってのは、 散々食い散らかした安倍晋三さんの後始末 を何年もかけてやっていくしかないという不幸。 >日銀“大規模緩和”の舞台裏 政治圧力に「抗議の辞任」考えたわけ【2月8日(水) #報道1930youtu.be/VvgFNjJlp5o?t=…
991
なぜ当初こう言っていたこの「2020東京五輪」が、 膨大な経費を要するものになっていったのか。 最初の誘致活動も、五輪も汚職に談合という 薄汚れた五輪だったのだなぁ。 (猪瀬さんはこのツイートも削除してしまうし、個人的にはブロックされてしまうし...)
992
山猫総合研究所(三浦瑠麗)とトライベイ(三浦清志)。 同じ住所で、電話したら同じ人が出るこのパターン。 ①「日本会議」と「日本青年協議会」 ②統一教会ダミーの「世界平和連合」 と 統一教会ダミーの「国際勝共連合」 みたいなのをふと思い出すエピソード。 関係ない、知りえない、が通るかな
993
三浦瑠麗さんの山猫総合研究所と、「夫の会社」のトライベイ。 同じ場所にあり、そして どちらに電話しても出るのは同じ人。 再び思い出す強制捜査直後の山猫総合研究所 「私としてはまったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ないこと」 (それにしてもここで「私」が主語の文章・・・)
994
三浦瑠麗さんと三浦清志さん ①ペット禁止のオフィスビルで注意を受けても無視 ②共用スペースを一日中使う なんて話の記事ですが そんなことより最後 >質問状を送付するにあたり、 >それぞれの会社の異なる代表番号に電話したが、 >対応したのは同じ女性従業員だった。 friday.kodansha.co.jp/article/294812
995
安倍さんに何度もインタビュー等する機会があった人って、 例えば統一教会との関係を一度もちゃんと聞けなかった自分自身に忸怩たる思いくらいは持っているのだろうか。 なんだかなさそう。 (統一教会はただの一例。なんであれ安倍さんにとって不都合な話を本当に突っ込んでやった人がいない問題)
996
参議院本会議での永年在職議員表彰を受けての 福山哲郎さんの演説(の抜粋) 福山さんにはこんな大変な過去・経験、そこからの思いがあったんですね。
997
安倍さんが哀れ ってだけならいいんですけどね。 木っ端みじんの仕方よ。 安倍さんのその時々の「やってる」感の演出「だけ」のために、それまで積み上げたものを全て破壊し、 何一つ得るものはなく、他方で妥協した証拠(外交青書など)が残るという、禍根まで残した。 安倍外交は過去最低最悪。
998
国会では北方領土返還要求全国大会の総理挨拶(安倍政権を振り返り)なんかをやっている。 安倍さんが「ウラジーミル」とあれほど「完全に一致」し、最後には「駆けて駆け駆け抜けようではありませんかー」とまでやったのに 結果は1ミリたりとも前進せず。 (どころか木っ端みじんよ) 哀れ安倍外交
999
本当に純粋に政治家(国会議員)になりたい人なら、 親の引退のタイミング なんてところで出てこないよね。 親のいた選挙区こそ(親が続けていたら)出れないのだから、それ以外の選挙区で立候補の準備や活動をしているのが自然だし。 世襲議員の不自然さ、ニセモノというの話。 #岸信千世
1000
これは酷い。読売社説。 荒井秘書官の発言は度を越しているといいつつ その他でやる話は ①同性婚やんわり反対 ②オフレコを報道したことを批判 「度を越している」発言を聞いても国民には伝えない と判断をした読売が、②は国民の知る権利を阻害するといいだす滑稽さ yomiuri.co.jp/editorial/2023…