101
【「よみがえる奉納刀」コラボレーション企画】
9月18日には特別公開を記念して「刀剣乱舞-ONLINE-」ゲーム宣伝隊長の「おっきいこんのすけ」が来社します。
おっきいこんのすけ
撮影会 第1回 14:30-15:00 第2回 16:00-16:30
場 所 穂積殿
102
103
105
106
108
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言に鑑み、4月8日より授与所を除くすべての神社施設を閉所致します。御祈祷のお申込み、祭典への参列、崇敬会の事務手続きなどができません。日々の祭典は神職が斎行し、皆様の平穏・安寧を祈願致しますのでご理解とご協力を宜しくお願い致します。 #石切神社
109
虎屋京都ギャラリーにて明日16日から開催される河内國平刀匠の展覧会「作刀50年 刀匠 河内國平展」に当神社所蔵の太刀が展示されます。まだ皆様にはこの太刀の存在を公表しておりませんでしたが、この太刀は改元奉祝事業の奉納神宝「復元太刀石切丸」作刀の際に河内刀匠が作刀された太刀です。(続く)
110
111
神社で見かけるハート型は、防火の願いがこめられた猪目(いのめ)という装飾です。本殿の屋根にある懸魚(げぎょ)という装飾もハートに見えますが、古くは水に住む魚型の装飾を施し防火の願いをこめたものです。こうした先人達の知恵と願いが、今なお神社を見守り続けています。#石切神社
112
113
114
「太刀 石切丸」の作者 有成は、「三日月宗近」の作者 宗近と同一人物とも親子とも言われております。三日月宗近と石切丸を同時に視界に入れて見ることが出来る展示はこれが最後かもしれません。刀を見比べれば、作者についてもそれぞれの見解を持つことが出来るかと思います。
#石切神社 #石切丸 twitter.com/katana2018kyot…
115
116
117
本日は所蔵刀剣「太刀 石切丸」が重要美術品に認定された日となります。それを記念し、宝物館にてポストカードを来館された方にお配りしております。
またこの後、12時30分より本社にて御湯神楽神事が斎行されます。
どうぞお参り下さい。
#石切 #神社 #令和2年2月22日 #石切丸重要美術品認定記念
118
119
120
121
124
【等身大パネル】
ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」刀剣男士 石切丸の等身大パネルを掲出致しております。
石切丸 等身大パネル 掲出時間(撮影可)
9:00-16:00(通常イラスト)
18:00-20:00(内番イラスト)
よろしくお願い致します。
125