Twitterを開設しました。勝手ながら原則として当方からのフォローは行いません。またこちらからのお問い合わせ等はお受け致しかねますのでリプライは致しません。当神社へ直接お尋ねください。何卒ご了承ください。 #石切劔箭神社 #石切神社
5月3日、4日、5日の3日間、9時から16時まで宝物館を特別公開致します。神社所蔵の銅鏡や刀剣などの宝物をぜひご覧ください。 #石切劒箭神社 #石切神社
宝物館特別公開のお知らせ(9月16日~9月18日) 9月16日から9月18日まで下記の通り宝物館を特別公開します。 ◆特別公開9時~16時  ◆夜間特別公開18時~20時 #石切劔箭神社 #石切神社 #宝物館 #刀剣 #石切丸
※夜間特別公開は刀剣のみの展示となります。またこの公開には御守手形が必要となります。5月3日から5月5日まで授与を致しますのでご希望の方は授与所にてお受けください。  ◎宝物館内での撮影等はご遠慮頂いております。予めご了承ください。
5月3日から5月5日までの特別公開に関して新たなお知らせです。石切丸のパネルを宝物館内に掲出します。ただし撮影はご遠慮頂きますのでご了承ください。 #石切劔箭神社 #石切神社 #石切丸 #刀剣 #宝物館
6月30日の夏越大祓に向けて形代(かたしろ)の受付を開始しております。大祓とは、日々を過ごす中で知らず知らずのうちに犯してしまった罪や身に付いた穢れを形代に移し心身を祓い清める神事で我が国に伝わる古儀です。授与所、崇敬会館にてご用意しておりますので、ご参拝の際にお納めください。
おはようございます。暑い日が続いておりますのでお百度を踏まれる際には熱中症等に十分にお気を付け下さい。 さていよいよと夏季大祭の時期がやって参りました。今年より日程が一部変更となっておりますのでご注意ください。 ishikiri.or.jp/information/de…
おはようございます。早朝は少し風があっので涼しく感じましたが既にセミの鳴き声が・・・。神社では神馬を飼育しています。気持ち良さそうに草を食んでいました。是非会いに来てください。
【お知らせ】 8月3日、4日は夏季大祭に伴い、通常の朱印とは異なる特別な朱印のみとなりますのであらかじめご了承下さい。
さきほど太鼓台が宮入りしました。
【宝物館特別公開】のお知らせ 9月16日(土)~18日(月)の3日間、「よみがえる奉納刀」をテーマに宝物館を特別公開致します。 公開時間は9時~16時までとなります。 また、18時~20時までは【夜間特別公開】を行いますのでお楽しみに。 #石切丸 #宝物館 #石切 #神社
【音声ガイドサービス】のお知らせ 宝物館特別公開「よみがえる奉納刀」を記念して、音声ガイドサービスを行います。 期間は9月16日(土)~18日(月) 時間は、各日とも 9時 から 19時半 (予定) 詳細は随時告知してまいります。 #宝物館 #石切 #神社
【音声ガイドサービスについてのお知らせ】 詳細についてお待たせしております。 今日は音声ガイドサービスの記念品について一部を公開致します。 記念品は音声ガイドサービスを利用された方にのみお渡しするものです。 #石切 #神社 #石切丸 #宝物館 #ガイド
当神社の摂末社に水神社があります。古来、亀の池とも呼ばれており、甲羅に名前を書いて、亀を池に放すと願い事が成就すると伝えられています。池にいる亀ですがこの間の台風にもめげず元気に参拝者をなごませています。皆様お住まいの地域に台風の被害が無ければと願っております。
現在では、生きた亀に代わり、授与所にて授与しております『祈亀(いのりがめ)』に願い事を託して、境内奥にございます神霊水に放って頂いております。ですので生きた亀を水神社に放つのはご遠慮下さい。
11月25(土)、26日(日)に大人も子供も楽しめるおたのしみ広場「参拝日和」開催します。健康をテーマに食を提供するマルシェや、お子様向けのワークショップなど世代を超えて楽しめる企画を予定しています。またそれに合わせて宝物館を特別公開します。詳細については後日お知らせします。
今後の宝物館公開の日程についてです。 9月16日~18日 特別公開 9:00-16:00 夜間公開 18:00-20:00 10月21、22日 秋季大祭一般公開 9:00-16:00 11月25、26日 特別公開 9:00-16:00 夜間公開 18:00-20:00
また夜間公開につきましては御守手形が必要となります。御守手形は事前授与は行わず、夜間公開期間中のみの授与となります。御注意下さい。
上之社からの様子です。気付かないうちに日没が早まっていました。確実に夏の終わりが近づいていますね。ほんのひとときですが四季の移ろいを感じた瞬間でした。
<お知らせ①> 【宝物館「よみがえる奉納刀」特別公開記念コラボレーション企画】 特別公開記念としてゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」刀剣男士 石切丸役の高橋英則さんがナビゲーターを務める音声ガイドについてお知らせ致します。 #石切神社 #石切丸 #刀剣乱舞 #高橋英則
<お知らせ②> 9月18日には特別公開を記念して「刀剣乱舞-ONLINE-」ゲーム宣伝隊長の「おっきいこんのすけ」が来社します。 おっきいこんのすけ 撮影会 第1回 14:30-15:00 第2回 16:00-16:30 場 所 穂積殿 #石切神社 #こんのすけ #油揚げ
<お知らせ③> 石切丸 等身大パネルの掲出(期間中毎日) 掲出時間(撮影可) 9:00-16:00(通常イラスト) 18:00-20:00(内番イラスト) #石切劔箭神社 #石切神社 #石切丸 #刀剣乱舞 #特別公開 #等身大パネル
月明かりが美しかったので本殿の裏から写真に収めてみました。写真ではなかなか美しさが表わせないですね。やはり自然というものは自分で感じ取らないといけないものですね。朝晩と急に涼しくなったような気がします。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
【「よみがえる奉納刀」コラボレーション企画】 公開まであと8日。特別公開記念としてゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」刀剣男士 石切丸役の高橋英則さんがナビゲーターを務める音声ガイド、ゲームの宣伝隊長こんのすけの撮影会、石切丸等身大パネルの掲出について改めてお知らせ致します。
【宝物館「よみがえる奉納刀」特別公開記念】 特別公開を記念して、 ①石切丸 刀剣押形マスキングテープ、付箋紙セット 1,000円 ②特製杉板しおり 500円 を期間中(16~18日)頒布致します。