1926
「おら、ワイは『答えない』と答えとるんじゃ。それを『答えない』とは何事じゃ!わ~れ~」という、殆ど難癖の様な言葉でメディア批判をする維新・松井代表。この様な政党が権力など持とうものなら、袋叩きの批判でメディアが委縮して在阪メディアの様に権力に都合の良い事しか言わなくなります。 twitter.com/gogoichiro/sta…
1927
節子、それ核共有ちゃう。単なる核持ち込や。あんたんとこの松井代表が、非核三原則は議論しないというとるで。あんたらが議論議論言うてるのはあくまで「核共有」、NPT体制を崩壊させ、世界に核兵器をばらまく政策や。ようそんな恐ろしい事議論しようなんて言えるな。よう言わんわ。 twitter.com/aoyagi_h/statu…
1928
トランプ氏「お前がバイデンに投票したら、奴はお前の仕事を中国に渡す!お前の未来をウイルスに渡す!」「バイデンが当選したら、奴は科学者の言う事を聞きやがるぞ!」だそうです…。
最早無茶苦茶で、日本はよくまあこんな人物に、国を挙げてへいこらしたものだと思います
huffpost.com/entry/trump-bi…
1929
ここから分かるのは
①野党、マスコミによる政権批判は役に立つ。
②安倍政権は、「安倍さんお友達企業」に丸投げしているだけで実は行政能力は高くない。
③電通を始めとする「安倍さんお友達企業」は安倍政権下で散々儲けてきた。
でしょう。いい加減「安倍さん教」から覚める時じゃないでしょうか twitter.com/RyuichiYoneyam…
1930
ええと、中々上からの罵倒ですね。報道されている以上そこに一定の「疑い」はある訳で、それをTWするのは誹謗中傷ではないと思います。その「疑い」が事実でないなら、私を罵倒する前にまずは事実関係を説明されたら如何でしょうか?尚、他人にこの様な罵倒をする人物/政党には恐怖を禁じ得ません。 twitter.com/gogoichiro/sta…
1931
日銀が持続的な消費者物価2.0%を目指してじゃぶじゃぶとお金を出しながら、日本政府はそれを1.2%に引き下げる為にじゃぶじゃぶとお金を出すという、究極の矛盾した政策が行われ、結果政府債務が淡々と積み上がっており、極めて危機的状況です。いい加減目を覚ますべきです。
news.yahoo.co.jp/articles/29ee7…
1932
国連では必死の「話し合い」がなされています。もちろんそこに強制力はありませんが、しかし言葉や話し合いの重みは、橋下氏や安倍氏、維新の様なマッチョな政治家・政党が言う程軽くなく、ロシアの孤立を浮き上がらせることができれば、時間はかかっても、ロシアに高い代償を科す事ができます。 twitter.com/fujiwara_g1/st…
1933
いう様な事ではありませんが、私は自殺を具体的に考えた事があります。世の中に自分が立つ所がない漆黒の絶望感と、具体的に考えればこそ沸き起こる死の苦痛への恐怖は、二度と味わいたくないものです。「集団自決」などと言う言葉で飾ってもそれは、一人一人にそういう死の恐怖と死を強制する事です
1934
これが自民党です。他人の夫婦に何が何でも夫婦同姓を押し付けて別姓を選択させない、それが正義だという余りの独善と押しつけがましさに心底げんなりします。繰り返し、自民党に日本に必要な改革は出来ません。 twitter.com/miosugita/stat…
1935
選対の一人として、自民党の物量には正直圧倒されました。あの絶対的物量差を前に、候補として非常に超人的に頑張られ大善戦されたと思います。一方「これから」を含めて考えた時、あの物量差を前提に勝つ戦略を策定・実行しなければならず、そこには選対・中央を含め改善点があったと思います。 twitter.com/moriyukogiin/s…
1936
また、更に抑々ですが、与党自民党が国会を開いて、大臣・政務官自らご答弁頂けるなら、誰も官僚の皆さんを詰問したいなどと思っておりません。皆さんが野党からの質問を受けているのは、国会を開かず、国会においても自ら答弁をしない与党・自民党の、大臣・政務官の方々の責任かと存じます。
1937
「無症状PCR」の有効性を否定する超上から目線の押しかけ講義をあっちこっちでしていた、あの医師アカウントやこの識者アカウントを見てみたのですが、殆ど誰もこれに言及しておらず、あの方々、結局単なる権威・権力主義だったんですねと思います。元よりそう思ってましたが
news.yahoo.co.jp/articles/7fd81…
1938
中々興味深いです。野党に対してあれほど「ブーメラン!」を連呼していた「右」の人がこれを見ても、決して「ブーメラン!」とは言わないのでしょう。結局彼らの野党批判は、単に都合のいいネタを探して大声で罵倒していただけ、特段合理的なものでもフェアなものでもなかったという事だと思います。 twitter.com/MINAMIAKIRA55/…
1939
そう、これが自民党政治の実態だという事です。 twitter.com/yukioiokibe/st…
1940
この方の議論は、議論の対象が「国の儀式」なのか「個人の葬儀」なのかという前提からして混乱している上、「(私が大好きだから全国民も大好きな)安倍元総理の葬儀には招待されたら出席すべき」という感情論で語っており、非常にげんなりします。学者なら、前提を整理した論理的な話をしましょうよと
1941
勇ましく防衛費増を叫ぶのは勝手ですし、お金が無限にあるならやってもいいのかもしれませんが、現実にお金は有限で、防衛費増はそのまま、福祉の減少、子育て支援の減少に直結します。今日本が直面している本当の危機、本当の課題は何かを冷静に捉える戦略眼が、今政治に求められていると思います。
1942
1943
「日本を誇る」立場の方々が、推薦した候補の任命拒否に異を唱えたという一事をもって、何故これ程に日本が誇る科学者を、事実に反する情報に基づき、状況が全く異なる他国と単純に比べ、一方的に貶め批判するのか私には理解できません。彼らが愛しているのは「政権ー権力」であり、日本ではありません
1944
衆参の法務委員会の委員に公開されたビデオ映像で、ウィシュマさんは何度も食事をしている他、自分でお菓子類も買っており、何処をどう見てもハンガーストライキなどしていないのですが、維新の梅村議員は一体何を根拠にこの様な事を言っているのでしょうか?余りに酷薄です
news.yahoo.co.jp/articles/b53b3…
1945
厚労省が、ワクチンを接種したけれど接種日が分からない「未記入」を、「未接種」と分類して公表していた為に、本来効果が薄いオミクロン株に対するワクチン効果が過大に評価され、殆ど「正反対」ともいえる結果になっていたとの記事です。「不祥事」と言える失態だと思います
newsdig.tbs.co.jp/articles/galle…
1946
安倍元総理の「118回の虚偽答弁」を「揚げ足取り」と嗤う人がいますが、あれは全く小さな問題ではなく、「魚は頭から腐る」で、政府・自民党に「国会で見え透いた嘘をついても平気の平左」と言う風潮を作ってしまったと思います。その罪深さを思うと共に、是非真っ当な政治を取り戻したいと思います。
1947
日本は一体何時から批判の許されない、自民党独裁国になったのでしょう。二階氏はいつから、批判の許されない独裁者になったのでしょう。限度を超えていると思います。
1948
学術会議それ自体の在り方の議論はありうるとして、しかし学術会議は、それこそ日本を代表する科学者、学者を集めた組織なのですが、その人達を、誤った情報を元に「反日」「親中国」などいう言葉で非難しまくる方々こそ、本当の意味で「反日本」なのではないかと思います。digital.asahi.com/articles/ASNB9…
1949
①個人のお葬式における感覚を、国葬儀(State Funeral)に適用するのはおかしいと言うことです。
②まあこの方の道徳は道徳で勝手ですが、他人に押し付けることでは有りません。
③いつからこの方、道徳の先生になったんでしたっけ? twitter.com/hirox246/statu…
1950
三浦氏「国葬にしない理由ってなんなんですかっていう説明責任が岸田政権に生じて、それはないなっていう話になったんですよね」との事ですが、そんな事ないというか、それは自民党・保守派の中だけで、野党系には反対の理由は山程あります。この方、余り事実を無視しすぎです
sponichi.co.jp/entertainment/…