米山 隆一(@RyuichiYoneyama)さんの人気ツイート(リツイート順)

1701
因みに本件に関しては明らかに事実でない名誉棄損に該当するものが何件もあり、本人が「あたしが間違ったのは事実だし、好きな事言っているから批判は受けなきゃいけなと思うんだ」といっていたり、事務所の社長さんが「イメージもあるしねぇ」と言っているからどうなるか分かりませんが私は主戦論です
1702
記事になっています。光栄です。 news.yahoo.co.jp/articles/28c23…
1703
敗戦が決まっているのに、徹底抗戦を掲げ続ける日銀・黒田総裁。日本は第三の敗戦と言うべき破局に向かって、突っ込んでいるように見えます。自民党政権の無茶苦茶を、止めるべき時です。 news.yahoo.co.jp/articles/e6f32…
1704
維新が裏で掲げている「1%金融資産課税(貯金税)」は、大増税であるだけでなく、日本中の金融資産をマイナス金利にして、日本から大規模な資本逃避を引き起こす、マクロ経済学的には到底あり得ないトンデモ政策です。nikkan-gendai.com/articles/view/…
1705
それは自民党・安倍政権が検察庁法改正案を分離すればいいだけなのにしないからなので、つまり 「世の多くのサラリーマンの苦悩など全く知らない自民党安倍政権が今回の浅知恵のシナリオを描いて失敗した仕業」 がその原因であるというご主張でいいですかね?そうであるならおっしゃる通りです。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1706
自分の会派の政務活動費の引き出しですが、権限があるならニュースにならないでしょうし、その旨言っているでしょう。私は維新の党分裂騒動において、大阪組が同様の事をしたことを身をもって体験しており、「如何にも維新」だと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/76fc7…
1707
「2万円の支援を受ける高額旅行は利用全体の2%程度にとどまり、一部の高級旅館や高所得者に恩恵が偏るためだ」 日本は、2%の利用者が「1泊4万円の部屋に2万円で宿泊する政策」に2020年度だけで1.3兆円をつぎ込んできた訳です。余りに金持ち優遇、余りに不公平と思います。 nikkei.com/article/DGKKZO…
1708
もう一つ、コロナ対策についての記述で、安倍元総理は根本的に医学・科学を理解していない事が明白です。全ての政治的リーダーが科学を理解する必要はないですが、これではあの迷走も仕方なかったんだなと思います。勿論ご本人はそれを全く認めていないというか、気づいてもいませんが。
1709
焦点は「新聞社に対しても『あの記者どうにかせぇ』『あの記者やったら、おたくは外す』と。その代わり『言うこと聞くんやったら特別の取材させてやる』」の記載をどう見るかと、真実相当性の存否になるかと思いますが、言論の自由の見地からも大石議員側はぜひ主張立証を頑張って頂きたいと思います。
1710
それ、マクロン大統領をヒトラーになぞらえたこの大看板を作った人ですよね。そりゃ侮辱罪になりますよ。でもそれは当初言っていた「ヒトラーに例える事自体がヘイトスピーチで処罰される」という話と全然違います。その辺について、整理したお話をして下さい。学者として公言した事なんですから twitter.com/KayanoToshihit…
1711
ええとですね、批判している人も殆ど落ち着いて批判しているんですよ。批判されただけで「批判するな!」と言う方が、実はパニックに陥っているんです。落ち着いて今過去のクラスター班自身の報告書を見ると分かりますが、情報分析も説明も二転三転、にもかかわらず理由の説明はありません。 twitter.com/sasakitoshinao…
1712
菅総理「帰省、旅行も極力避け、やむを得ないときは検査をしながら身近な人と少人数で行く」とおっしゃいますが、症状がない人は保険では、PCRも抗原検査も受けられません。できるのは「医クラ」の方々が散々馬鹿にしていた自費の「野良PCR」「野良抗原検査」です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1713
維新の党の会合で「『梅村氏は感情的な所はあるが、言っていることはおかしくない』と梅村氏を擁護する意見が飛び出」したとの事です。梅村発言が、人権、国内法制、批准済条約に合致しない事をご理解されていない議員が多数おられるという事で、「如何にも維新」と思います。 mainichi.jp/articles/20230…
1714
慰謝料相場は安すぎるとは思いますが、当然の判決です。尚大澤氏の「2人が別人であることが既にネット上で拡散していた。投稿で評価が低下した事実はない」という反論は格好悪すぎでしょう。こういった事実でない事を知って平然と人を中傷する人の言に、耳を傾けてはいけませんnews.yahoo.co.jp/articles/53f69…
1715
そしてこちら、驚くほど何一つ聞いていない維新の阿部議員の質疑です。興味がある方はぜひ聞いて頂きたいと思います。維新の実態が分かります。質問の時間、全く不要でしょう。おそらく維新の議員の結構な数が「政策は党が決めるもの」と思って殆ど関心がないのだと思います。 shugiintv.go.jp/jp/index.php?e…
1716
官邸のHPで8日の接種回数は64万回となっているのに、総理が党首討論で「1日100万回達成」と述べられました…。総理は官邸のHPを見る事もなく「あの産経新聞記事」を鵜呑みにしているのかもしれません…。世も末です。 news.yahoo.co.jp/articles/d7f5e…
1717
今回玉木氏が同じ手法で、今現在自らが代表を務めている国民民主党にに「揺さぶり(もっと有体に言うなら世論を煽っての脅し)」をかけているのは感慨深いものがあります。賭けてもいいですが、玉木氏が主張しているのは「お金をよこせ」であり、橋下維新と同様に普通に政党交付金を受け取ると思います
1718
こういう事を言う人がいますが、是非実際に国会質疑を聞いて頂きたいと思います(この方、まず間違いなく聞いていません)。野党(除維新)は可成り真面目に勉強して練り上げた質問をしているのに、政府・官僚がのらりくらりと誤魔化しているだけです。何だかなぁと思います。 twitter.com/toshio_tamogam…
1719
感染が急拡大した事を認識したのはいいというか当然として「ガラスの天井」ってなんじゃそりゃ?です。 「ガラスの天井」は主に女性のキャリアップに於いて、隠然と見えない上限があるという比喩であって、新型コロナ感染症の拡大とは何の関係もない訳ですが。 news.yahoo.co.jp/articles/43d4a…
1720
そんなこと誰も言うてまへんがな。そりゃ言われた方が怒るのは当然だし、多少なりとも無礼でんがな。でも、他ならぬ貴方自身が同じ様に無礼な事を言っていたし、貴方が断言した「ヒトラーに例えるのはご法度」は間違いだって言ってまんがな。話をすり替えて逆切れするのが本当に「如何にも橋下氏」やわ twitter.com/hashimoto_lo/s…
1721
また、抑々ネットの誹謗中傷は、「死ねばいいのに」など、必ずしも「侮辱」ではない形態で行われる為、侮辱罪厳罰化で対応できる範囲は限られます。そういった極めて問題の多い法案であるにもかかわらず、マスコミは殆ど問題点を深堀しませんでした。極めて残念であり、日本の未来を憂います。
1722
これも本当にげんなりで、「歴史戦」なんてそれぞれの国で認識は違うんだから、勝ち様はないんですよ。幾ら相手を論破しても、ユネスコの各委員に認めてもらえなければ認定はされません。本当の所この人達は「戦って留飲を下げる」事が目的で、登録できるかどうかはどうでもいいのではないかと思います twitter.com/unbonvinblanc/…
1723
これが維新の世界観。自分達は正義のヒーロー。自分達と意見の違う人は悪の怪人。実際維新議員が国会で行っている質疑は、議題の法案に関係なく「大阪の改革」を自画自賛し他党を罵倒するものです。彼らが政権など取ろうものなら、この「維新ジャイ」に殴られるのは私達です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1724
いえ、黒瀬深アカウントの人物は全面的に争う姿勢を示していますので、このままなら尋問まで行く事になります。そうなると、「殺害予告を受けている」という氏の言説とは裏腹に、「遮蔽措置」を必要とするような要素は見当たりませんので、高い確率で公開の法廷で本人の尋問がなされます。 twitter.com/miko_first/sta…
1725
これには本当に心底反論したいのですが、「れいわ」の牛歩も、ビラも、ダイビングも、法案の成立の阻止には何の役にも立っていませんし、法案のどこがどう悪くどうしたらいいのかについて、国民にほとんど何の影響も与えていません。ただ「〇〇をした」と言うだけです。私は言論で国民に理解してもらい… twitter.com/i/web/status/1…