801
安倍総理「国際的に commitment(約束)したが、約束でなくて決意だ」とのことですが、 commitmentは「決意」ではなく「約束」です。一国の首相が、国際的に約束した言葉を、勝手な英単語を作って反故にするのは、余りに恥ずかしすぎると思います。これが「誇りある日本」の在り方でしょうか?
802
「自民党の女性国会議員でつくる『国防女子の会』」と言うのが既に何だかもう物凄く太平洋戦争的で、こういうノスタルジーに浸る人達に防衛なんてやらせたら、本当に太平洋戦争の二の舞になるんだろうなと思います。今は2020年、令和の時代です。
digital.asahi.com/articles/ASN7Y…
803
意地悪を言う様で恐縮ですが、政策提案型の中道政党って、権力奪取を志向せず特に実現したい理念の無い政党って事でしょうか…。それなら、シンクタンクか官僚になりゃいいじゃないかと思います。残念です。 twitter.com/ShioriYamao/st…
804
本人は行く意思があったけれど病気で行けなかった人と、行けるのに行く気がない人を同列に論じられないでしょう…。逆に今でも同様の事案ーー行く気があるけれど病気で行けない議員がいたら、それは除名はできないですよ(片山議員とか)。それにしても何でもかんでも野党批判のネタにするもんだなぁと twitter.com/takapon_jp/sta…
805
新潟での最終演説で、岸田総理は「民主主義を守ろう」と言った直後に「批判はやめよう」と言ったとマスコミの方から聞きました。政権への批判無しで民主主義は成立せず極めて残念な演説です。私達は堂々と批判し、提案し、そして政策を実現する政治を目指し続けます。
#新潟やっぱり森ゆうこ
806
807
記事中なぜか私のTWが引用されているのですが、私は全然関係ありません(笑)。まあこの方々の「身を切る改革」は、このコロナ禍、医療崩壊の最中に、自分は公用車でジムに通いながら、他人の身を切る事だと言う事です。大阪の方々、いい加減目を覚ましたらどうなんでしょうね
news.yahoo.co.jp/articles/0cc90…
808
それ違法です。サントリーがそれを知らなかったはずはありません。ご苦労様。 twitter.com/gz7RNagS0cAItu…
809
「僕たち弁護士は日弁連を辞められず縛り付けられている」との事ですが、それならお得意の「日弁連会長選挙に出馬して勝てばいいじゃないですか」と思います。自分が首長の時は選挙で勝ったから言う事を聞け、自分が一会員である弁護士会には従いたくないは、単なる我儘です。
news.yahoo.co.jp/articles/f65b3…
810
1年後に世界中で新型コロナが収束していて東京オリンピックを開催できればそれはいいに決まっていますが、今「絶対1年後にやる」とか「7月までに絶対インパールを占領する」と同じでしょう。空恐ろしさを感じます。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-…
811
「日本のランキングの下落の主な原因が研究業績の低下である事を示している。過去20年に渡る日本の知的資本への過小投資の結果で、博士号取得者を増やし続ける中国と(減少が続く)日本とは一線を画している」だそうです。自公政権がここ20年間何をやってきたか、明白でしょう
mainichi.jp/articles/20220…
812
私は元自民党なので良く分かりますが、自民党は徹頭徹尾資本家の政党で労働組合自体を忌避している議員も少なくありません。産別候補を出している立憲の党勢が衰え産別候補が減少すれば、幾ら自民党にすり寄っても政治的発言力を失います。どこに向かっているのかと思います。
facta.co.jp/article/202205…
813
「野党ヒアで晒された職員の子どもがいじめにあって、職員が退職した」から野党ヒアリングをするなという言説を流している「元官僚」がおられるのですが、仮にこれが事実だとして、どう考えても悪いのは、いじめている子供と、退職に至るまでそれを放置してる学校で野党ヒアリングじゃないでしょう。
814
誰に答弁させるかは、基本自民党の委員長が決める訳ですから、それは自民党批判という事で宜しい訳ですよね?曖昧な書き方で野党が悪いみたいに印象付けるのは勘弁してください。宜しくお願い致します。 twitter.com/takaichi_sanae…
815
もし本当に「手かざし」が効くと思っている人が総理大臣だったならそれは空恐ろしい事だし、逆に「手かざしなんて出鱈目だが、その場限りで信者の振りをしよう」と思ってここ迄言っていたなら、それはそれで空恐ろしい事だと思います。「安倍政治」とは何だったのかと思います
friday.kodansha.co.jp/article/258916
816
ワクチン接種が遅れたのは、①国がワクチン開発に及び腰だった②承認迅速化の手段を講じなかった③副反応に対する事なかれ主義④有利な購入契約を結べなかった⑤諸外国のワクチン囲い込み(①と関わる)等が原因で、基本政治の責任です。これを国民・マスコミのせいにする政治家は何なのかと思います。
817
いやこれ、そうなんです。三浦氏「審議し始めちゃうと野党は安倍さんの評価に対してマイナスなこと言わなきゃいけなくなるじゃないですか」と言っていますが、もうそれ国会の自由な言論の否定、安倍元総理にマイナスなこと言っちゃいけないっていう民主主義の否定なんですよ。余りに奇妙な論理なんです twitter.com/katepanda2/sta…
818
あのビデオメッセージを送った人を、「旧統一教会の天敵」は幾ら何でもないでしょう。この人達は、自分達の主張を正当化する為なら、事実と真逆の事を平気で言える人達だという事です。そしてそれはもう、この人達の言う事は、何一つ信用できないという事です。トランプ氏の時から分かっていた事ですが twitter.com/KadotaRyusho/s…
819
これが維新です。そして普段言論の自由だなんだと格好のいいことを言っている維新の議員たちの誰一人として、この馬場幹事長の発言を否定しません。彼らは根本的にこういう人達であり、その本質に気づかなければいけません。 twitter.com/HON5437/status…
820
質問の中身は知りませんが、国会議員がまだ放映もされていない大河ドラマの中身に口を出すのは、どの様なものであれ、ある種の検閲的要素を含んでしまうのであり、余り良い事ではないと思うのですが如何でしょうか。自民党が目指しているのは、ドラマにすら口を出す情報統制国家だという事でしょうか。 twitter.com/katayama_s/sta…
821
勿論どのような立場だろうが全ての人をきちんと診療することを大前提として、立花氏が入院したら、全病院スタッフが、全ての診療に際して、一回一回「ほら、ただの風邪じゃないでしょう。」と嫌味を言うくらいの事をしても、罰は当たらないと思います。
tokyo-sports.co.jp/entame/news/32…
822
こう言うのがこの人とこの政党の扇動体質を如実に表しているのですが、八代氏は党綱領に書いてないのに書いてあると言った以上、何であれ不可です。言いたい事がどうとかは、弁明にもなりません。また、「暴力革命路線を捨てているかいないか」は共産党でも党員でもないのに分かるはずもありません。 twitter.com/otokita/status…
823
「研究途中の発表は前のめりでは」との質問も飛んだが、…松井一郎大阪市長は「結果が出たのに(※実際は科学的に結果は全く出ていない。吉村知事自身が訂正済)、黙っていろと言うのか」と不快感を示した(nikkei.com/article/DGXMZO…)。
ーこれが記者会見における市長の応答ですかね? twitter.com/gogoichiro/sta…
824
菅氏のTWについて、「ヒトラーに例えている」以外の問題点を指摘できる維新の人っているんですかね。ヒトラーに例える事も辛辣ではありますが、特に問題がある事じゃないですし。そうである以上維新の批判と言うか恫喝って、言論の自由を思い切り否定する、恐怖の言論弾圧だと思いますが。
825
森元首相に「理念」とか「見識」とかと言うものはなく、ただ単に自分の「利権」と「見当違いな思い込み」だけで物を語っています。恐るべきは自民党がこの人物に極めて強い影響を受けている事で、その様な政党に全うな政策運営は困難であると思います。政権交代をと思いますmainichi.jp/articles/20230…