776
「不快に思う人が多い」というだけの理由で、表現の自由という重大な人権を守るべき自治体がその責務を放棄する事が許されるなら、大阪は最早たった100人が徒党を組んで反対しさえすれば、他人の人権を抑圧できる所だという事です。「苛政は虎より猛し」と思います。
news.yahoo.co.jp/articles/f30d0…
777
何か政府が対応できない問題があった時、それを一気に解決する夢の様な策を出せない野党はダメダメ、みたいな言説を結構な「識者」がしていますが、仮にそんなファンシーな策があるなら、霞が関を擁し、野党より余程多人数の議員を有しながらそこに至らない政府・与党の方が余程ダメダメでしょう。
778
ええとですね、幾ら法律を作っても医師・看護師がいなければ病床は「機動的に強制的に」増やす事は出来ません。「とりあえず削減しておいていざとなったら機動的に強制的に病床を増やせばいい」という橋下氏・吉村氏・維新の思考が、大阪の現在の窮状の一因となっている事は間違いないと思います。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
779
一ドル150まで円安が進んだらガソリンが1L250円に成りかねないという記事です。その時、一度失われた円の価値は2度と戻らないでしょう。失敗したアベノミクスの失敗を認められず、日本の経済と信用に壊滅的打撃を与える安倍氏、黒田氏、政府自民党は極めて罪深いと思います
news.yahoo.co.jp/articles/997cb…
780
防衛費を増やさないと笑いものになるかどうかは兎も角、教育予算、研究開発予算、生活支援予算、福祉予算を増やさない方はもっと笑いもになるのですが、それはいいんですかね?予算には限りがあり、防衛費を増やせば、他の予算を削ることになります。極めて残念な主張です。
sankei.com/article/202204…
781
維新の国会議員、全員志願するんでしょうね。志願しないなら、維新の国会議員は金輪際ウクライナについて、コメントするなよと思いますよ、流石に。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
782
菅総理「休んでいる看護師が多いから500人の看護師確保は可能」との事ですが、まずもって休んでいる人は子育等それ相応の理由があって休んでいるので確保は容易ではないですし、仮に確保できたなら、それは流石に大阪に派遣すべきでは?という事をご理解されていない様です。
tokyo-np.co.jp/article/101497
783
もやウィン今度は「政権政党だから…改正すべきであるとひしひしと感じているんだ!責任を果たす為に!」との事ですが、そういう事は先ず①憲法の規定通りに国会を開く②法律通りに刑事犯を罰する③文書を残す。等政権政党として果たすべき責任を果たしてから言いませんか?
jimin.jp/kenpou/manga/f…
784
平素あれだけ身を切る改革だのなんだのと言って自分達は絶対善、悪いのは全て周りといっているのですから、維新はこの疑惑にさっさと回答すべきだと思います。自分達の都合の悪い事にはだんまりは、まあ「如何にも維新」ですが、げんなりです。
news.yahoo.co.jp/articles/cb8c6…
785
私は維新の会にいましたけれど、維新の会こそ、碌でもなかったですけれどね。橋下氏が一言言うだけで皆右向け右、昨日言ったことが今日ひっくり返ります。それは、維新内の立場と序列が全てに優先する極めていびつな世界でした。まずそれをどうにかされたらと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/87372…
786
政治力学の分析としては分かりますが、私はこの手の議論が少々不思議です。今井秘書官がどうあれ、麻生財務相がどうあれ、その人達を任命したのは安倍総理だし、最終的に自分の腹案を放棄してその人達の言に従ったのも安倍総理で、何れせよそれは安倍総理の決断で、安倍総理の責任だと思います。 twitter.com/amneris84/stat…
787
ほほう。これ、過去は過去として受け止めますが、ヒトラーの話と何の関係もないですよね。突如出されたのはあれですか、「おまえの母ちゃんでべそ」と言いたかったと、そういうことですか?ずいぶん程度のお高いことで、感服いたしましたよ、ええ。 twitter.com/hirox246/statu…
788
PCRもそうですよね。そしてこれらの政策は、野党が言わなければ決して自民党は実現しなかった。だから「野党は批判ばかりで提案しない」は全く事実ではなく、野党は十分提案し、自民党は事実上それを取り込んでいます。そしてだからこそ、選挙で勝つことは本当に難しい。 twitter.com/shiomura/statu…
789
よく「国から予算をとってくるのが良い政治家」という人がいます。しかし、国の公共事業は半額地元負担ですし、完成後のメンテナンスは全額地元負担です。ビジョンなき国の公共事業誘致は、実は、長期的に見て地方を疲弊させる事に、もう気が付いていい時です。「おねだり」で地方の未来は開けません。
790
「良かったね」も「そうでもなかったね」も「やらない方がよかったね」も自由に言え、自由に論争できるのが自由主義・民主主義です。どのような理由であれ「批評してはいけない」などというのは、善意と良識の仮面を被った体制迎合の全体主義で、乗せられてはいけません。
news.yahoo.co.jp/articles/95484…
791
今現在の日本で「日本に黒人差別はない」「外国人労働者を差別的取扱いはない」と明らかに事実に反する事を言う人がいる様に、人は自らを正当化するものであり、日本人住民の側の「朝鮮人差別は存在しなかった」という証言は歴史的資料として何程の価値を持つ物ではありません
this.kiji.is/64447399093218…
792
「黒瀬深」アカウントが不合理なTWをしておりますのでコメント致します。
①既にプロバイダーに対し発信者情報開示を命じる判決が出ておりますので、数日内に開示されると思われます。
②問題のTWは真実でなく権利を侵害するものである旨、既に2度司法判断が下されております。
793
どう見ても必要なのは国会改革ではなく「内閣改革」です。内閣が官僚の助力があれば自分で調整し、答弁できるまともな実務能力がある大臣で構成されていれば、国会対策は合理的時間で終わります。「内閣」の問題を「国会」の問題に転嫁し野党の口をつぐませようとするこの方の言動には心底失望します。 twitter.com/hosono_54/stat…
794
因みに今「あちら(異世界)の方々」がやたらと「森氏を認める多様性をもて」とか「寛容になれ」とか言っていますが、「貴方達、蓮舫氏に対してどうでしたっけ?自分の好きな与党系の人にだけ多様性を認めろとか寛容になれとか、流石に虫が良すぎませんか?」と思います。
795
「アベノミクスを批判するのもいい」とおっしゃいますが、10年やって効果がないものを効果がないというのは、「批判」とかじゃなく「現実を認める」という事かと思います。逆にこれを「批判」とおっしゃること自体が、「現実から目を背けている」という事だと思います。 twitter.com/tamakiyuichiro…
796
患者さんを耐え難い苦痛から救うという意味での尊厳死はそれは議論が必要でしょう。しかし過去に質問はあったもののそういう尊厳死に差程熱心にも見えなかった維新が嘱託殺人の色合いが濃い本件を機に突如「議論を!」と言いだす事には違和感を禁じ得ません。この手の事が好きと、そう言う事でしょうか twitter.com/gogoichiro/sta…
797
排除について「首相の意向は反映されていない。」との説明ですが、それなら「では誰の?麻生氏とか二階氏?若しくは和泉氏?」となってより一層問題です。普通に考えて総理の意向以外ありえず、隠然と強権を振るいながら問題になると徹底的に隠蔽する菅氏の真骨頂と言えます。
nikkei.com/article/DGXMZO…
798
①なぜ維新が「私人」の橋下氏についてのTWについてとやかく言うのか?
②「ヒトラーに例える事は国際法違反」という事実無根の事を言った責任はどうするのか?
③名誉毀損が成立しないTWについて「人として許されない」などという維新の方が人格否定の誹謗中傷ではないのか?
news.yahoo.co.jp/articles/226ea…
799
誰かの冗談かと思いきや、本当ですよ…。組織委員会、今から「COVID-19対策システム企画・設計・導入」のエンジニア募集です…。やらないよりましかもしれませんが、まあバグや障害は出るでしょうね。この方々、本気で五輪遂行の実務能力なくないですか?
next.rikunabi.com/company/cmi365…
800
橋下氏こそ、なんたる傲慢かと思います。 twitter.com/hashimoto_lo/s…