米山 隆一(@RyuichiYoneyama)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
八代氏は米大統領選挙の時、バイデン圧倒的有利の世調を目の当たりにしながら、「アメリカ人らしいアメリカ人はトランプ支持だからトランプが勝つ」と断定しており、元より自らの思い込みに基づいて根拠のない事を言う人だと思います。そういう人物がひたすら重用され続ける事が、日本の闇だと思います
477
しかし、今の大学の窮状を作ったのはどう見ても政府・自民党ですが何故か野党を上から批判して悦に入っている大学人が多いのには、正直げんなりします。私は教育・研究開発費は明確な財源で確保すべきと思いますが他ならぬ大学人がそんな事は不要だというなら、どうしようもないという気持ちになります
478
「GO TO トラベル」は今日始まっているのに、対象となる宿泊施設等々の条件が未だに分らないという体たらくです。私が知事で県の担当課がこんな事をしたら(県職員は絶対やらないでしょうが)即刻更迭して大真面目に「公務員初心者研修」とかを1週間受けてもらうレベルです。 news.yahoo.co.jp/articles/0ce0c…
479
どう見てもこれは刑事事件であり、放置していい問題ではないでしょう。ノーコメントを貫く外国人技能実習機構も、監理団体も、それを放置している国もどうかしています。ウィグルの人権問題に物申すなら、日本国内の大きな人権問題、外国人実習制度も早急に改めるべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/4cf6c…
480
詳細は内緒ですが、これ、あながち嘘じゃないですよ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
481
防衛費をGDP2%に倍増しないと安全保障が出来ないという世論が形成されていますが、2021年の日本の防衛費は540億$、独・仏の560億$と遜色ありません。独・仏がこれだけの防衛費できちんと防衛が出来ているのに、なぜ日本だけ、倍増しなければ防衛できないのでしょう?極めて不思議な議論だと思います。
482
こういう「悪魔の証明論」をよく見ますが、行政は「行政執行に問題がなかった事」を後から証明できる様にその過程を文書で残し公開する事が義務付けられており、全く当てはまりません。森友・加計問題は「適正な行政文書が残っていない事」それ自体が問題であり、批判するなというのは間違っています。 twitter.com/takapon_jp/sta…
483
特段の症状が無くても東京医科歯科大学病院を受診すれば直ちにPCR検査を受けられ、結果が陽性なら、重症でなくても63歳以上の既往歴のある人は即入院できるという理解で宜しいでしょうか。多少なりともお金はかかるとして、それなら入院したい人は日本中に多数いるでしょう。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
484
高市問題は、事ここに至ると、高市氏が総務省かどちらかが嘘をついているしかない訳ですが、結果が何れであっても、結局政府・自民党が嘘をついている事になります。そんな政治は、もう、終わりにすべきでしょう。政権交代をと思います。
485
①「拉致問題に無関心の人権派」→そんな人いますか? ②「40年以上何もしなかった政治家や北朝鮮の拉致問題なんてないと言ってきたメディア」→最も責任があるのは自民党の政治家ですが? 拉致問題を存在しないリベラル藁人形を作って叩く事に利用するのは止めましょうよ。 news.yahoo.co.jp/articles/d4f6e…
486
一度でも入院したことがある人は分かると思いますが病院は治療だけでなく介護機能も提供しており、苦しければナースコール一発で看護師・医師が駆け付け治療・介護双方で対処してくれる事で患者さんは療養できます。それがない「自宅療養」は中等症以上の人にとっては地獄です nordot.app/79485216847085…
487
いやいや(笑)。そもそも多くの人はCM起用タレントで購入を判断するから、その人間心理を利用してCMにタレントを起用する訳で、そんな事言ったらそもそもCM自体が不要、タレントも不要、メンタリストも不要になってしまいます。それにしてもこんな説教臭い人だったんですね。人気への影響や如何に。 twitter.com/Mentalist_DaiG…
488
相変わらず訳のわからない事言っていますが「尊厳死は認めない」は、尊厳死についての立派な議論です。維新はいつもこうで、自分達と異なる意見を「議論を封じている!」等と否定して自分達だけが正しいかのような独善を振りまきます。この様な独善で尊厳死を決められたらたまったものではありません。 twitter.com/adachiyasushi/…
489
これ、間違いを認めたのはいいとして、それで済まないというか、常識で考えれば明らかに変な事を本気で信じて公式に拡散したのであり、その帰結は「この方は常識的見識がない」という事だと思います。そう言う方を「識者」扱いするのは危険なので止めて頂きたいと思います。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/43…
490
橋下氏が、自分の発言を正当化する為だけに、ああだこうだ言って「ヒトラーに例える事についての国際的社会通念」を都合よくでっち上げようとしているのは、本当にうんざりします。事実は事実、貴方の都合のいいように変えたらだめでしょうよと。こういう方を何故「識者」などと扱うのかと思います。
491
こちらの方も同様の誤解をしてますが、問題となっているのは安倍元総理個人の葬儀ではなく(それは既に恙なく執り行われています)、「国の儀式」としての「国葬儀」です。その「国葬儀」の正統性が問われているのですから、国会議員が出席するか否かを表明するのは野暮でも何でもない通常の行為です。 twitter.com/hirox246/statu…
492
松井氏、件の動画について「動画見てないけど。見たの?どうなん?そんなむちゃくちゃやらしいやつ?」だそうです。維新が政権など取ろうものなら、セクハラの訴えに「そんなむちゃくちゃやらしいやつ?ちゃうの?ほな関係あらへん」と対応するのが丸わかりです。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
493
これはいくら何でもと思います。議員と記者の間においては、どんなに急ぎの用事でも基本電話とメールで事は足り、わざわざ自宅に出向かなければならない必要など皆無です。事実であれば、パワーハラスメントに近く、辞職に値すると思います。 bunshun.jp/denshiban/arti…
494
宗教法人法第81条1項1号。実際オウムはそれで取消されています。本当にこの方、知らない事を断言して、デマを流しすぎではないかと思います。 twitter.com/kikumaco/statu…
495
①大学で1日有料で講演すると「非常勤講師」 ②イソジンでコロナが防げると知事が公表。 ③今時日本でカジノに参入して採算が取れると考える。 ④100兆円のBIを増税なしで実現できると考える。 ⑤核共有が可能で、有効で、核拡散しないと考える。 いずれも事実/世の中の感覚とずれまくっております。 twitter.com/hiroyoshimura/…
496
こちらも無茶苦茶。5人の首相経験者の発信した情報が正しかろうが間違っていようが、それは言論の自由なのであり、それが間違っていると決めつけて、こともあろうに国の最高機関が非難決議をするなどというのは、自由主義国家日本が、自由主義であることをやめるという事です mainichi.jp/articles/20220…
497
「業病」とは「前世(若しくは現世)の悪業で罹る難病」と言う意味で、そういう見方が患者さんを死に追いやります。患者さんには何の罪もなく罪を償う為の切腹・介錯とも無関係です。 「尊厳死・安楽死」にこういう理屈を持ち込んだら、そこから「命の選別」は直ぐです。決して影響されてはいけません twitter.com/i_shintaro/sta…
498
このバカげた記事を真に受けた人が拡散していますが、要するに日本の学者が中国に高額で雇われてていというだけです。又記事は「日本の研究が吐き出される!」となっていますが今や日本人研究者が学ぶことの方が多いのが現状でしょう。日本の研究環境の悪化を憂うべきです。 anonymous-post.mobi/archives/3730
499
敵対する政党をこのような言葉で罵倒する方が代表を務める政党が政権を取ったらどうなるか、それはもう、この方やこの党の意思に反する人は須らくこのように公然と罵倒される世の中になるという事です。世の中の方々は、維新の本質に、目を向けるべきです。 twitter.com/gogoichiro/sta…
500
この方、おそらくは単に世間の耳目を引くための言説としてこの「戦争をしない為には徴兵制が必要」という逆説を掲げ、時流と巧みなセルフプロデュースで名を成しましたけれど、政策論としては凡そ有り得ない事を平気で主張している訳で、学者としては全然信用できないと思います。 twitter.com/milj7823e/stat…