701
平井氏の解説は明白に誤り。平井氏とフジテレビは、それを認めて謝罪・訂正するのでしょうか。それともしらばくれるのでしょうか。しらばくれるなら、朝日の誤報がなんだかんだという資格は金輪際ありません。
news.yahoo.co.jp/articles/6c15c…
702
萩生田氏、あれだけ「日本の誇り!」とか言いながら、「日本はイブ国家」と掲げて日本人から収奪の限りを尽くす政治団体の全面的支援を受けていただけで引きますが、その事実を隠して「お願いした事はない」と嘘を言うのが更に引きます。この方々、権力で何でも誤魔化せると思っているんでしょうか。 twitter.com/horiris/status…
703
佐々木俊尚氏とか、三浦瑠麗氏とか、「若い人はリテラシーがあるから国葬に賛成している」とか言っていた方々は、是非この変化を合理的に説明して頂きたいものです。 twitter.com/amneris84/stat…
704
こういうのを悪口っていうんですよ。ご存知でしたか? twitter.com/ochyai/status/…
705
例の件について問題は何故二人が喧嘩したかではなくむしろ、何故知事時代は蜜月でいられたかでしょう。その答えは唯一つで、その時は合法的に自分の懐を傷めずに分け与えられるものがあったからです。その結果が今の新潟県財政であり、それを共依存的に支えた自民党県政の在りもまた問われるべきです
706
まるで自分が働いて200億円返済したかのような口ぶりですが、当然のことながら、単に財政支出を切り詰めただけです。太田氏個人の責任というより時代の背景もあるでしょうし、行政で前任者の後片付けをすることは普通にあり、こういう風に個人をあげつらい、自分たちの手柄話にするのは違うでしょう。 twitter.com/hiroyoshimura/…
707
よく「国から予算をとってくるのが良い政治家」という人がいます。しかし、国の公共事業は半額地元負担ですし、完成後のメンテナンスは全額地元負担です。ビジョンなき国の公共事業誘致は、実は、長期的に見て地方を疲弊させる事に、もう気が付いていい時です。「おねだり」で地方の未来は開けません。
708
満面の笑顔。流石にもう、いいんじゃないですかね。「好きなものを好きと言って」頂ければ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
709
未婚化の理由は女性が不寛容だからではなく、経済・社会的余裕の欠如だと思います。少子化、未婚問題に正面から取り組むことなく、女性の不寛容の問題にして事足れりは、余りに低次元です。自民党には、日本に山積する問題を解決することはできません。
digital.asahi.com/articles/ASQ75…
710
711
自民党は、自分達を批判するもの全てを潰そうとしています。そうやって翼賛体制を築いたら、自分達の地位を安泰になるかもしれませんが、日本の政治は腐敗し、繁栄は失われ、多くの人が不幸になります。国の繁栄より自分達の権力維持を優先する姿に失望と怒りを覚えます。
news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa…
712
総理程度の勤務時間(日曜1時間とか)を「休まず働いた」としてカウントしていいなら、147日間休まず働いたことがある人は、質問した記者さんを含め相当多いと思われますよね。 twitter.com/wanpakuten/sta…
713
詳細は内緒ですが、これ、あながち嘘じゃないですよ。
nikkan-gendai.com/articles/view/…
714
自民茂木氏、「ひとの演説会場で立憲のビラ掲げるのはルール違反」との事ですが、そんなルールはどこにもありません。演説を邪魔するなら兎も角、遠巻きにビラを掲げるとか全くの自由でしょう。勝手なルールを作って上から他人の言論の自由を抑圧するのは如何にも自民党です。
news.yahoo.co.jp/articles/7a402…
715
三浦氏の顕著な特徴は、何があっても絶対に自分の間違いを撤回・訂正しない事なのではないかと思います。流石に普通これ、3年の間に訂正するでしょ。 twitter.com/lullymiura/sta…
716
犯人が悪いのは当然ですが、大学に通い経済的に自立できる職を得られていたら、こうはならなかったろうと思います。「安倍批判」の様な間接的なものが犯行の原因だとして批判していた人達は、学費の高騰と低賃金労働を放置してきた自民党政治も又批判すべきだろうと思います。
sponichi.co.jp/society/news/2…
717
私は大学時代中曽根氏のブレーンであった佐藤誠三郎教授に政治の薫陶を受け、中曽根氏を好きですから弔意を示します。しかしそれはあくまで個人の自由に委ねられるべき事で、政府が全国の国立大学に強制するような事では全くありません。常軌を逸していると思います。
this.kiji.is/68905247467679…
718
橋下氏こそ、なんたる傲慢かと思います。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
719
維新の党分裂時に裁判と総務省との折衝を担当した私から訂正させて頂きますが、維新は橋下氏が「言う事聞かなきゃ国庫返納すんぞ!」といって無茶苦茶な理屈で分裂を仕掛け、結局分裂交渉が成立したら政党交付金は半々でしっかり受け取って国庫に返納しておりません。橋下的交渉術の一つに過ぎません。 twitter.com/YoichiTakahash…
720
維新の国会議員、全員志願するんでしょうね。志願しないなら、維新の国会議員は金輪際ウクライナについて、コメントするなよと思いますよ、流石に。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
721
出演自粛と言うよりは、TV局で「中立のコメンテーター/キャスター」としては出演させてはいけないという事だと思います。橋下氏ははっきりと「維新の代弁者」「維新の宣伝マン」として扱うべきで、そうである以上、橋下氏を出演させるなら他党の関係者も出す必要があります。
change.org/p/%E3%83%84%E3…
722
鳴り物入りの「コロナ重症センター」も蓋を開けて見てみれば、60床で運用する計画だったが完成したのは第1期の30床だけ、その上感染が治まったらすぐ13床に縮小し、今になって慌てて増員をかけているとの事です。維新のやる事は何時もそう、花火をあげて後は放ったらかしです
news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
723
安倍政権時代、如何に警察・検察に恣意的介入が入っていたかを如実に物語るエピソードです。私はこの「行政機構の劣化」こそが安倍政権のその他の「功」をすべて吹き飛ばす「罪」であり、この一事を持って、「国葬に値しない」とするに十分であると思います。
724
「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さん(に)…お酒を注ぎ倒して実現した」との事ですが、要するに維新も自民も、政治家の「縁故」で全てが決まるネポティズムだって事です。これを自慢げに話す気が知れません。彼らの政治で得をするのは彼らの縁故の人達だけです
news.yahoo.co.jp/articles/7bbd3…
725
要するに安倍氏の勝手な思い入れで、466億の予算を無駄遣いしても、コロナ対応で間違って日本経済に大損害を与えても、お人柄だから許されるという、如何にもなご意見。
これはもう、安倍様なら何をやっても、どんなに間違っても構わないという、個人崇拝の宗教以外の何物でもないでしょう。 twitter.com/arimoto_kaori/…