米山 隆一(@RyuichiYoneyama)さんの人気ツイート(いいね順)

676
最も驚くべきことは、文字通り国民の生死にかかわる大方針転換がなされたにもかかわらず、その理由と方針の詳細、そして今後の見通しの何一つ、きちんと説明されないことです。心から #総理きちんと説明してください と思います。
677
統一教会の名称変更について20年近く受理せず突っぱねていたのを第2次安倍政権で変更したとの記事。私は、誰かは分かりませんが、自民党保守派の影響は大きかっただろうと思います。自民党政治への白紙委任が何を生んでいるか、皆さんそろそろ目を覚ましたらどうかと思います nikkan-gendai.com/articles/view/…
678
組織トップが何時、誰と、どの様に会うかは、それ自体が政治的メッセージです。この「極秘会談」から現場にいる私たちがどの様なメッセージを受け取るか、考えているのだろうかと思います。「敵の敵は味方」だというのなら、「敵の味方は敵だ」もまた成立してしまいます。news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
679
まあそうなりますよね。それにしてもなんでもっと早く幕引きをしなかったのか、組織委員会の対応は声を無視された障害者団体他の方々のみならず、擁護しているはずの小山田氏の傷を広げただけではなかったのかと思います。何一つ決断できない組織という事でしょうか…。 news.yahoo.co.jp/articles/16e28…
680
最早支離滅裂ですが、仮に特権階級だろうが「切腹(自殺)」の強要などあってはいけません。敬意を持つのは勝手ですが、社会で認容されるべきものではありません。その上、意見の反する人を「どこの生まれか?」などと国籍を持ち出して罵倒するのも在り得ません。この様な人物に耳を貸してはいけません twitter.com/hirox246/statu…
681
維新が訴えた「身を切る改革で大阪は給食費を無償化できた、高校教育を無償化できた、大学の無償化ができた」はいずれもミスリーディング若しくは誇張だとの記事です。維新の怖い所は、何度指摘されても、平然とこれを言い続ける事です。維新の言う事を信じてはいけません。 news.yahoo.co.jp/articles/395e0…
682
弁護士として謝罪を求める人とはよく接し、実際謝罪を受けたからって怒りや悲しみが0になるわけではないのですが、人は「相手も真摯に向き合った」事で慰撫され、「相手が忘却している」で怒りを増すことも多く、端的に事実でないよね、と思います。世間の逆をいえば良いってものじゃないですよ。 twitter.com/poe1985/status…
683
内閣支持率が遂に30%前半に落ちました。私は批判的なりに安倍政権は是非は兎も角「強い日本経済」を作る意思だけは持っていると思っていたのですが、今般の新型コロナ対策で露呈したのは目的は政権維持だけ、五輪と「8割削減」に煽られた世論に定見なく右往左往する姿でした digital.asahi.com/articles/ASN5K…
684
出口戦略をどうするかのまず先に、アベノミクスにおける株価上昇が、日銀の買い支えによる部分も大きかった事は認識されるべきです。そしてこの間、日本経済は殆ど成長しませんでした。アベノミクスは、日銀を利用して人為的に好景気を演出するものに過ぎなかったと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/2f18d…
685
これは本当にそう思います。英語の記事を読んでいたら、頻繁とは言いませんが時折”Hitler””Nazi”という単語は出てきます。それなのに「ヒトラーに例えるのは国際的にご法度(国際法違反)」の様なデマに、主要メディアのキャスターや記者、「識者」まで異を唱えず付和雷同したのには本当に失望しました twitter.com/nulptyx/status…
686
維新の気持ち悪さって、卒業式の来賓挨拶で壇上に立ったPTAのおじさんが、いきなり滔々と「維新八策」とかを話しだして、多くの父兄生徒がぽかんとする中で、一部の父兄と生徒が熱烈に拍手している所を想像して貰えると分かりやすいと思います。幾ら国会とはいえ、関係ないにも程があるだろうと。
687
例えば、絶対的貧困にあえぐある国の人が義憤に駆られてテロを行ったとして、テロを正当化する事になるからその国の貧困を解決してはいけないと言うのは、余りに倒錯しています。テロは正当化してはいけませんが、テロの原因となった事実を正す事が正当なら、それを正す事を躊躇してはいけません。
688
朝日や毎日が実際に確かめ報道しなければ、政府システムの非常に深刻な欠陥は表に出ず、改修もされません。朝日も毎日も全く違法な手段をとっておらず、正当な取材・報道活動で、それをこの様に非難するのは、何処の独裁国家かと思います。極めて悪質なのはご自身・日本政府の方だと言わざるを得ません twitter.com/KishiNobuo/sta…
689
菅氏は官房長官時代一体何に86億8000万円も使ったのか?言えない事がそれ程あるのか?河井案里氏が60人いたという事なのか?本当に自らのポケットには入れていないのか?民主主義国家として、それは説明が必要でしょう。 twitter.com/wanpakuten/sta…
690
それは無関係です。こうやって、事態に関係ない政府批判迄弾圧するようなことは、言論の自由を守る為に絶対にしてはいけない事です。この人を心底軽蔑します。 twitter.com/kikumaco/statu…
691
室井さんのこの感じが好きでないのに室井さんを応援するという事は中々考えづらく、十中八九説教RTをする為だけの「にわか応援」ですよね、分かります。そんな事を言うとまた「説教RT」が来そうですので申し上げておきますが、本当に応援されていたなら恐縮ですがこれが室井さんですのであしからず twitter.com/utsuutsu009/st…
692
これ、自民党の無役の人は怒っていい案件じゃないですかね。自民党にはこの状況で、山際氏以外に新型コロナ対策を出来る人はいないと、岸田総理はそう判断したという事ですから。いや、自民党、人材が豊富ですこと。 tokyo-np.co.jp/article/211627
693
それは事実ではなく、野党は「何かをする」という提案をしてきたと思います。仮にそうでないとしても、自分もその野党の一員だったはずです。こういう、今迄の自分をまるでなかった事にして、自分だけ特別であるかのように言い募る在り方に、失望を禁じ得ません。 twitter.com/tamakiyuichiro…
694
ネット上の誹謗中傷をする人で「自分は誹謗中傷をしている」と思っている人は少数で、大概「お前はルールに反したから正当な罰を与えてやる!これは正当な罰だから俺は少しも悪くない!」と思っています。問題はそのルールが単なる「俺様ルール」で、法律でも規約でも社会通念ですらもない事です。
695
因みに橋下氏は維新の会の候補者主催の講演の講演料を3年で3400万円も貰っています。選挙違反にならない様に入場料で賄われているはずですが、とはいえ政党交付金等税金で運営されている維新の会の組織フル稼働で橋下氏の講演参加者を集める図式で、ご自身も税金で美味しい思いをしているのと同じです twitter.com/hashimoto_lo/s…
696
まあ私も「え?」というTWで松井氏から訴えられましたから(控訴審でゼロ円和解)、さもありなんではあります。しかし、よほど事実に反する言説があったのでもなければ、訴訟自体は自由として、格好悪いし、橋下氏の側にも結構大きな「負け(棄却)リスク」がありそうです。注目しております。 twitter.com/oishiakiko/sta…
697
「身内に甘い」という批判に反論するのに、「ペラペラの軽い幹事長だ」なんていう必要ありますかね。維新は兎も角これで、ひたすら気に入らない相手を罵倒します。維新が政権など取ろうものなら、気に入らない国民をどれほど罵倒するか、我々は理解すべきです。 sankei.com/article/202205…
698
これは自衛隊の問題であると同時に放置している防衛省、政府自民党の問題です。圧倒的多数で全てを握り潰せる驕りで今政治・行政の現場がどうなっているのか我々は認識すべきです。法務省では収容されている外国人、自衛隊では女性自衛官、弱い立場の人が踏みつけられています news.yahoo.co.jp/articles/1574a…
699
山口氏の上告は無理筋ですが、こちらは弁護士的興味で恐縮ですが、如何にも最高裁で争われそうな所です。どちらに転ぶこともあり得るとは思いますが、ぜひ伊藤さんの弁護士に頑張って頂くと共に、最高裁の良識というか、より良い世の中を作ろうという志ある判断をと思います。 mainichi.jp/articles/20220…
700
私の意思はかねて表明してきた所ですが、本日県内各党に推薦のお願いに伺わせて頂きました。今日は「始まりの始まり」で何か決まった訳ではありませんが、心より謝罪し、ご批判は全て受け止めた上で、尚消しえぬ志を世に問う機会を頂ければと思っています。至誠通天を祈ります news.yahoo.co.jp/articles/316f2…