77
78
1970年台後半の生まれの私にとっては、1990年代は「つい最近」という感じです。
しかし、ジュリアナ東京で踊っていたお姉ちゃん達が50歳を過ぎているという現実に直面すると、1990年代は「ずいぶん昔」なのです。
写真はnews.yahoo.co.jp/articles/bdb9b… から。
80
81
無茶苦茶手間がかかっていると思われるMV.
カイリー・ミノーグの「カム・イントゥ・マイ・ワールド」 (Come Into My World)のMV。
監督はミシェル・ゴンドリー。
最初は「手間がかかっているMVだなあ・・・」という感じですが、
1分5秒あたりから「!?」となります。
センスあるなあ・・・。
82
86
このツイートが拡散しているけど、『犬神家の一族』(1976年)の有名な「足」は、造型担当の安丸信行が製作したもので、当時東宝美術で安丸の助手をしていた好村直行の足の型を取ったもの。助監督を務めていた浅田英一は、撮影現場で使われたのはこの作り物の足で、地元の人でないと証言している。 twitter.com/Soviet_Usako/s…
87
さらに補足。
くだんの地元の人の証言は、NHKの『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』からだが、本番時ではなく、ロケハン時の出来事ではないだろうか?公開から46年も経っているので、関係者の記憶違いも色々とあると思うが。。。
88
#小さいころ勘違いしてたこと選手権
大人になったら結婚できる。
89
90
アメリカの企業「ボストン・ダイナミクス」が、自社の開発した四足歩行ロボットを用いて、ローリング・ストーンズの”スタート・ミー・アップ (Start Me Up) ”のMVを再現。
くだらなさに爆笑。そもそも、ストーンズのMVもミックのダンス・不健康そうなキースとロン等々、ツッコミどころ満載ですが😅
91
鳥居みゆきのネタで一番好きなのがこれ。
連合○軍のネタです。地上波では放送不可能です、たぶん。
○信房子も出てくるよ。
92
93
95
いまだにこの解釈は許せない。
ジャイアンは暴力を好み、欲しいものを手に入れるためには手段を選ばず、人を殴るためにバットを用いる畜生である。
この畜生を見事に創造した藤子・F・不二雄先生に対して、大変失礼な解釈であると思う。
画像はtwicolle-plus.com/articles/185261 より。
96
#あれ実は私なんです
焼失前の金閣寺のカラー写真を発見したのは私・・・と言ってもどなたも覚えていないでしょうな😅
1950(昭和25)年ごろに撮影された金閣寺(鹿苑寺)舎利殿のカラー写真です。焼失前の金閣寺のカラー映像は残っていますが、クリアなカラー写真はほとんど残っていないのでは?
97
98
#あなたの好きな怪奇大作戦のエピソード
何の捻りもないけど、「京都買います」。
実相寺昭雄監督の映像作品の中でも最高傑作であるだけでなく、日本のTVドラマ史に残る名作ではないだろうか?
また、ロケ地の多さも凄い。こんなに多くのロケを行った30分のTVドラマは他にないと思う。
100