126
良い話だぁ〜。
出身も、言葉も、考え方も違う者同士で一緒に協力して仕事をしていく上で一番大切なのは、相手に対するリスペクトだと思います。
多くの国同士で一緒に仕事をすることの多い欧州宇宙機関(ESA)のゲルスト船長は、ハッキリと行動で示してくれます。 twitter.com/JAXA_JFLIGHT/s…
127
こうのとり管制チームをはじめ、関係者のみなさま、おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。
宇宙船そのものによらない外的な原因で計画変更が重なって、本当にしんどい運用だったのではないかと思います。
日本の宇宙開発の歴史がまた1ページ書き加わりましたね。 twitter.com/JAXA_jp/status…
128
光栄なことに、昨日は園遊会にご招待いただきましたので、わたし個人としてというより、日々、国際宇宙ステーションを運用しているチームの代表のつもりで参加いたしました。
両陛下から「これからも体に気をつけて頑張ってください」との温かいお言葉をいただきました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
129
これは素晴らしいニュース!
宇宙食として認定を受けるには、プロの食品メーカーと同じような安全性や保存性が求められます。
いろいろと人知れぬ苦労があったんだろうなぁ…
ドラマか映画にできそうです。
最近は、小規模グループによる宇宙利用の話が目立ちますね。 twitter.com/jaxabiz/status…
130
パチパチパチ🎉
打ち上げ成功、おめでとうございました〜!
H-ⅡAロケットも、もう40号機なんですね。
こうして積み重ねてきた経験が、希望すれば誰しもが宇宙に行ける将来への「道」となって行くのです。
#ロケットロード twitter.com/JAXA_jp/status…
131
水の惑星、そして日本実験棟「きぼう」と、補給船「こうのとり」🇯🇵
みなさま、おはようございます!
今週も、素晴らしい一週間となりますように。 twitter.com/Astro_Alex/sta…
132
ミッション報告会、終わりました〜。
元気いっぱいの学生さんたちとの楽しいひと時でした。
参加いただいたみなさま、イベントを開催いただいた先生・生徒のみなさん、本当にどうもありがとうございました。
これからも、宇宙開発の応援をどうぞよろしくお願いします。
#金井をレポート
133
134
おはようございます!
先日宇宙ステーションに到着した「こうのとり7号機」は、いろんな計画変更もありますが、しっかりと運用が続いていますよ。
管制官のみなさん、今週も頑張ってくださいね。
しかし、金色に輝く機体は、宇宙でこそ美しい。
秀逸なデザインです。 twitter.com/NASA/status/10…
135
136
な、な、なんと、6年連続最下位ですか…なんか、逆にすごいですね。
わたしは9月からの、まだ新米・茨城県民ですが、緑が多く、地域の施設も充実していて楽しく生活しています。
いい所ですよ、住むには。 twitter.com/nhk_news/statu…
137
今日は #さつまいもの日 🍠だそうです。
芋をカプセルに入れて、宇宙ステーションから地球に投下、大気圏突入時の熱で「甘いねっとり系の焼き芋」を調理するための再突入カプセルの研究が進んでいます。
個人的には「甘さ抑えめホクホク系」が好みですが、実証試験機の完成が待ち遠しいです。 twitter.com/TKSC_JAXA/stat…
138
2人の宇宙飛行士が元気そうで何より。
ある意味、ソユーズの安全性が再確認できた事案でした。
訓練されていたとはいえ、緊急事態に冷静に対処した2人のプロフェッショナリズムも素晴らしかった。 twitter.com/FMBA_of_Russia…
139
140
そうそう、明日は「きぼう」から #超小型衛星 の放出があるんでした!
3機の超小型衛星を収納した「小型衛星放出機構」は、「こうのとり7号機」によって運ばれて、今週のうちに軌道上の宇宙飛行士によってセットされました。
明日の放出に向け、準備万端ですね! twitter.com/JAXA_JFLIGHT/s…
141
「こうのとり」7号機で運ばれた生鮮食品の紹介 youtu.be/H1TGfjcDgIs via @YouTube
宇宙飛行士候補者クラスで同級生のオーノン=チャンセラー飛行士は、大の食いしん坊。
「こうのとり」でお届けした生鮮食品で、本当に幸せそうです。
日本の被災地へのメッセージを、ありがとうございます!
142
143
144
みなさま、超特大の台風が近づいています。
すでに暴風が吹いている野外への移動は命の危険があるそうですから、くれぐれもご注意ください。
必要ならば、早めの避難もお願いします! twitter.com/Astro_Alex/sta…
145
キャプチャー成功おめでとうございます!
ロケット運用チームによる完璧な打上げ→「こうのとり」管制チームによる宇宙ステーションへのランデブー→そして宇宙飛行士のキャプチャー成功…と、地上と軌道上との素晴らしいタスキ・リレーでした。 twitter.com/nhk_news/statu…
146
そうだ、そうだ。バタバタしてて、すっかり忘れてた…わけでもないんですが、告知してませんでした。
みなさま、明日の夕方20:25(予定)から、ライブ中継でお会いしましょう!
さあ、どんなこと喋るか、今から準備しないとっ(⬅︎たとえ忘れてなくても、忘れてたのと変わらない) twitter.com/JAXA_jp/status…
147
148
㊗️お見事でした!
素晴らしい天気に恵まれ、固体ブースターの分離も見ることができました。 twitter.com/JAXA_jp/status…
149
今か今かと待っていたら、すっごい写真が来ました!
ミネルバⅡ1の世界初の大成功、おめでとうございます㊗️ twitter.com/haya2_jaxa/sta…
150
な、な、なんと、またしても延期ですか〜。
見つかった不具合の対応を、あっという間に済ませたというのに…
ここまで延びると、射場作業に携わるみなさんも、今かと待っている管制官たちも、耐久レースになってきますね。
声援を送ることしかできませんが、安全な打上げを、ぜひお願いします! twitter.com/JAXA_jp/status…