京都市内では梅の開花が進んでいます!✨ 📍梅小路公園 3月に入り、街中でもたくさんお花を見かけるようになり嬉しいです🌸🌸 春本番が待ち遠しい〜☺️局員 #そうだ京都行こう
美しい秋晴れの京都です☀️朝の神護寺にやってきました! 今秋の「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンのポスターにもなった金堂前の紅葉も、いよいよ本格的な見頃を迎えてます🍁 ゆっくりと撮影を楽しむなら、人もまばらな朝がおすすめです😊📸局員 #そうだ京都行こう
東京駅にいらっしゃった空也さん、いつの間にか品川駅へお引っ越しされておりました😳!局員 #そうだ京都行こう twitter.com/souda_kyouto/s…
冬の龍安寺です。 寒い冬の日ほど、石庭を眺めたくなるのは私だけでしょうか。おおきに。局長 #そうだ京都行こう
法然院から移動し、鴨川を散策しています🚶 紅葉は所々残っていますが、見頃はほぼ終盤といったところでした😳 この投稿をもって、今年の紅葉情報の発信を終了します🍁😌 皆様が京都へお出かけする際の参考になれていたら嬉しいです✨ これからも京都の魅力をお届けします😊!局員 #そうだ京都行こう
お馬さんのかわいいおみくじを発見🐎 📍賀茂別雷神社(上賀茂神社) 日本競馬の起源といわれる、賀茂競馬(かもくらべうま)が由縁となっているそうです!木でできていて温かみあるの馬は、少しずつ顔が違うのでお気に入りの子を選んでみてくださいね☺️局員 #そうだ京都行こう
すっきり晴れた今日は、北野天満宮へやって来ました🚌11:00頃の様子です。 御土居のモミジは色づき始めでしたが、中には綺麗な色づきのものも🍁 境内には見事なイチョウの大木が!青空とのコントラストが美しいですね☺️局員 #そうだ京都行こう
#京の涼さがし キャンペーン、楊谷寺・貴船神社に続く「風の涼」第3弾は… 📍東福寺 もみじの名所「通天橋」で、風鈴と風車を装飾しています。橋を吹き抜ける風に揺れる風鈴と風車はまさに涼! 青もみじと風鈴・風車のコラボレーションをお楽しみください✨おすすめです!!局員 #そうだ京都行こう
今日は、桜名所の平野神社に来てみました〜。 参道の桜は満開!桜苑もしだれ桜が見頃で、ソメイヨシノも咲き始めていました🌸菜の花もとっても綺麗! 10時過ぎでしたが、すでに多くの方で賑わってました!局員 #そうだ京都行こう
暖かい日差しに誘われて、千本釈迦堂から立本寺まで歩いてきました🚶‍♂️ 写真は11時半頃の様子です😊360度、満開でうっとり☺️🌸 立本寺は駐輪場、駐車場はございませんのでご注意を!局員 #そうだ京都行こう
梅雨明けの一報が入った先日、ふらっと渡月橋を見に行ってきました。 夏の空と渡月橋です。素晴らしいですよね。おおきに。局長 #そうだ京都行こう
先日、晴れた日の鴨川です☀️ 鴨川の桜も満開を迎えています🌸 また今週末も、様子を見に行ってみようと思います〜😊局員 #そうだ京都行こう
下鴨神社の境内、糺の森の中の休憩処🌳 📍休憩処 さるや 昼間はまだ厳しい暑さの京都。緑に囲まれ涼を感じるスポットでかき氷をいただきました🍧下鴨神社の氷室にちなんだ「鴨の氷室の氷」は綿雪のような食感で、全種類自家製の蜜やあんこによく合います!局員 #そうだ京都行こう
車折神社から足を伸ばし大覚寺へ。14時半頃の様子です☀️ すっきりと晴れた空と大沢池に映る桜が息を飲む美しさ🥺🌸絶景です! 御影堂前の桜も見頃を迎え、存在感たっぷり😊 広い境内では混雑もなく、静かな時間を味わいました😌局員 #そうだ京都行こう
宇治川のほとりに建つ山門から広がる紅葉は、まるでトンネルのようです。​ 📍興聖寺(宇治)​ ​ 天気が良い日は宇治川のせせらぎを聞きながら、ゆっくり散歩してみてはいかがでしょうか。おおきに。局長​ ※動画は2021年11月に撮影したものです。​ #そうだ京都行こう
11/12(金)14:00頃の東福寺です。 見頃近づいてます🍁 平日ということもあり落ち着いて拝観できました。おおきに。局長 #そう京事務局
本日は一乗寺にある圓光寺に来ました🚶🏻‍♀️写真は11時半頃の様子です。 紅葉が見頃を迎えています🍁🍁🍁 紅葉の名所ということもあって、朝から多くの拝観の方が訪れていました! まるで絵画の様な景色は必見です👀✨局員 #そうだ京都行こう
嵯峨野の大覚寺、大沢池まできました‍🚶 これまたソメイヨシノが🌸満開🌸です! 大好きなサンシュユの横にある、大きな桜も満開!13時近くでしたが人もまばらで穴場かもです。局員 #そうだ京都行こう
#花咲く京都 開催中です🌸 京都では梅や椿などが咲き始めています…😊♥ 桜の時期も楽しみですね! 素敵な動画もできたので、ぜひ見てみてください~👀局員 souda-kyoto.jp/other/hanasaku/ #そうだ京都行こう
お天気が良いので、鴨川にやって来ました〜🚶🏻‍♀️ 写真は13時半頃の様子です。 鴨川沿いの紅葉も真っ赤に色づいています🍁 四条大橋のあたりを散策しましたが、人もそれほど多くなく、時間を忘れてのんびり出来ました〜☺️局員 #そうだ京都行こう
昨年(2022年)の桜の写真をお届けします。 📍山科疏水​ 疏水沿いには桜と菜の花の競演スポットも。ピンクと黄色のコントラストが素敵です。​ 疏水船から眺める桜も、また違った印象がありおすすめですよ。おおきに。局長​ #そうだ京都行こう
/ 今日はみんな大好き #猫の日 🐈 \ 📍町家猫喫茶 うたねこ堂( @utanekodo ) 猫好きにはたまらない、猫カフェと純喫茶が合体したお店。看板メニューの「にゃんこクリームソーダ」をいただきました🐱他にもパフェなど可愛いメニューがたくさん🙌 とても癒されました…。局員 #そうだ京都行こう
晴天の京都です☀️ 本日はまず青蓮院へ🍁写真は11時半頃の様子です。 紅葉は見頃を迎えており、太陽の光を浴びてキラキラと光っています〜✨☺️ お庭がとても広いので、混雑を感じず、静かに過ごすことが出来ました😊局員 #そうだ京都行こう
お天気が良いので少し足を伸ばして、芸能の神様で有名な車折神社へ🚶🏻‍♀️12時頃の様子です。 境内には色とりどりの桜が咲いていて春爛漫です🌸🌸🌸葉桜もたくさんありますが、蕾も発見👀まだまだ楽しめそう😌 それほど混雑もなく、ゆっくり楽しめました😊局員 #そうだ京都行こう
朝の清水寺へ🚶‍♂️ 9時頃の訪問でしたがゆっくり落ち着いてお花見できました〜☺️🌸 桜は満開でまたまだ楽しめますよ!朝の時間良い感じです〜😏局員 #そうだ京都行こう