76
78
#お正月は「記念艦三笠」でパワーをGet!
79
今週末からいよいよ「三笠」こどもミュージアムが開催されます。
中学生以下の皆さんには自由研究に便利な「三笠こどもノート」を差し上げます。
また記念艦三笠で掲揚した軍艦旗、大将旗及びZ旗を希望者の中から抽選で各1名に差し上げます。
kinenkan-mikasa.or.jp/documents/2017…
83
今日1月27日は東郷平八郎聯合艦隊司令長官の誕生日です。
1848年1月27日(弘化4年12月22日)に鹿児島で生まれました。
ndl.go.jp/portrait/datas…
84
85
先週、岡山の男子高校生4名が来艦されました。修学旅行で東京滞在中、自由行動の日に「三笠」に来てくれたものです。数多ある名所、行楽地等から「三笠」を選び、横須賀まで足を運んでくれたことに感謝感激です。果たして彼らに「わざわざ来た甲斐があった。」って感じてもらえたかな。
89
今日11月12日は大正15(1926)年に #三笠 が記念艦として開艦した日です。
保存に当っては #ワシントン海軍軍縮条約 の規定に基づき機関・兵装等が撤去されました。
下甲板より下には砂利が充填され、主砲以下の各砲は木製のレプリカで再現されました。
90
本日の乗艦者数が1000名の大台を超えました。コロナ対策のための最大在艦者250名を超える事なく、理想的な乗艦状況でした。本当に有難うございました。明日以降も安心、安全な観覧に努めてまいります!
91
#記念艦「三笠」長い間休艦していますが、まもなく開艦できるのではないかと思います。 instagram.com/p/CBZYYA2BMPW/…
92
93
7月1日、防衛省が20代の女性を対象に毎年実施している「パセリちゃんツアー」に参加された皆さんが来艦されました。
全般説明の後、艦上の実物と中甲板の展示室に設置されたIT機器を用いた説明により三笠と日本海海戦についての理解を深めていただきました。
#パセリちゃんツアー
#三笠
94
政府の緊急事態宣言期間延長及び市の感染対策対処措置により、閉艦期間を6.30(火)まで延長します。あと少し、頑張ろう日本!
95
来年は記念艦三笠開艦95周年、三笠復元60周年の節目の年に当ります。
好評発売中の三笠カレンダーでは11月に開艦当時と復元記念式典の様子をご覧いただく事が出来ます。
@jmsdf_kure_mus, @seifukunofuji, 東京神保町と秋葉原の @SHOSEN_military, 東郷神社等でもお求めいただけます。
96
緊急事態宣言解除を記念して「海軍カレースプーン(桜錨刻印入) 2本セット」を三笠売店と通販の両方で販売します。
ご好評いただいている「海軍カレースプーン(桜錨刻印入)」の2本セットで単品2本より100円お得の税込送料別1,300円です。
kinenkan-mikasa.or.jp/e-omise2/cart.…
97
今日5月30日は東郷平八郎元帥の命日です。
1934(昭和9)年5月30日午前7時に薨去されました。
葬儀は6月5日に国葬として執り行われ各国海軍代表も参列しましたが、その中には巡洋艦オーガスタ艦長ニミッツ大佐の姿もありました。
#三笠
#東郷平八郎
#ニミッツ
ndl.go.jp/portrait/datas… …
98
今日は防衛大学校の卒業式、ブルーインパルスによる祝賀飛行が行われました。
編隊は猿島上空から三笠の右舷で旋回したため上甲板からその機影を確認することが出来ました。
facebook.com/pg/H.I.J.M.S.M…
#三笠
#ブルーインパルス
#防衛大学校
#祝賀飛行
99
#記念艦「三笠」
長い間休艦していますが、まもなく開艦できるのではないかと思っています。 instagram.com/p/CBZX1xYhy7q/…
100