すずき(@michsuzu)さんの人気ツイート(新しい順)

501
東京都が4月1日から市区町村別の新型コロナウイルス患者数の公表を始めたので、動くグラフにしてみました。人口ランキングの世田谷区>練馬区>大田区>江戸川区>足立区とはちょっと違うんですね 【3月31日~4月10日】新型コロナウイルス患者数・東京都の市区町村別の推移 youtu.be/9Y5Jv-lUjzw
502
健康維持のための散歩はOKなので、人がいない秋葉原をウォーキング。ラブライブとアトレ秋葉原のコラボが今日終わり、明日からのシャニマスコラボは中止なので、館外ジャックが17年9月以来、2年半ぶりになくなってた アトレ秋葉原、館外キャラクタージャックの歴史 michsuzuki.hatenablog.com/entry/2019/12/…
503
UUUMは基本的に政治との関わりを避けているので、今回のヒカキンさんと小池都知事との対談がどれだけ例外的なことなのか分かる UUUM株主総会2019レポ|鎌田和樹社長「政党や政治家個人からの広告やコラボは、所属クリエイターには一切受けさせない」 - スズキオンライン michsuzuki.hatenablog.com/entry/2019/08/…
504
近所のスーパー。以前は総菜コーナーで半額シールが貼り終わるまでみんな待ってたのに、最近は商品を先に確保して店員さんに半額シールを貼ってもらうという治安悪化が続出してて、生活が厳しくなっていることはこういうところに表れるのかと感じてる
505
秋葉原駅の西、オノデンさんのライブカメラから見た、夕方18時ごろの中央通りの様子(16倍速) 昨日の緊急事態宣言を受け、今日からアトレ秋葉原やラジオ会館がほぼ休業になったこともあり、人通りは普段の半分くらいに youtube.com/channel/UChRQp…
506
緊急事態宣言が出た日本のみなさん! ぜひ #どうぶつの森 のすずきの島に遊びに来てください。動画ネタにするかもしれませんが、誰でも出入り自由。無言や荒らしも歓迎ですが、暴言は公式BANがあるので禁止で。始めたばかりの僕と同じ、通信初心者の方が他島に行く練習になれば! パスワード:BNSN7
507
新型コロナの感染拡大を受け、世界の株価がどう動いたのかを昨年末の値を100として、3月末までの状況を動くグラフにしてみました。いろんな介入もありますが、最初に確認された中国は比較的下がってないんですね 【コロナショック】世界株価指数の19年末→20年3月末騰落推移 youtu.be/TsjvPWliqRE
508
自粛中でもスーパーに行くのは問題ないらしいので買い出しに行ったら、あまり見ないレベルで半額シール商品が並んでた スーパーとしては供給者の責任として、買い占めとかでの欠品を出すわけにはいかないし、とはいえ外出ること自体控える人も多いだろうから、仕入れの読みが難しいだろうなあ
509
まとめた #電通株主総会 電通株主総会2020レポ|山本敏博社長「東京五輪延期が電通の業績に直接プラスになることは想定できないし、一人勝ちになるようなことがあってはいけない。非常に残念な状況下、どうやって団結して乗り越えていけるかがテーマ」 - スズキオンライン michsuzuki.hatenablog.com/entry/2020/03/…
510
→ 人気グループがたくさんいるジャニーズ事務所に忖度して出さないのはひとつあるが、私は「電通に桜井さんのお父さんがいるから、テレビ局が忖度している」と思っている。そのことに関してどう思っているのか → #電通株主総会
511
→ しかし民放では、1月に日本テレビでパラスポーツを3人で対戦したのを見ただけ。それは電通に嵐メンバー父親の桜井俊さんがいるからでは。一つの事務所を民放全部が忖度するとは考えられない。違うというなら現状を変えてほしい #電通株主総会 excite.co.jp/news/article/T…
512
Q 副社長の桜井俊さんは、嵐の櫻井翔さんの父親。そして電通は在京テレビ局が一番頼りにする日本一の広告代理店。2016年にSMAPが解散して以降、香取慎吾さん、草彅剛さん、稲垣吾郎さんが、ほとんど民放に出ていない。「民放がジャニーズ事務所に忖度しているから」と言われている → #電通株主総会
513
Q(すずき) ステルスマーケティング(金銭授受などが発生していることを明記せずに口コミを装った宣伝を行うこと)について。2019年末、『アナと雪の女王2』などディズニー映画の感想マンガが宣伝と明記されずにTwitterで公開されたことが問題となりました → #電通株主総会 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19…
514
会場のベルサール汐留に着いた。いつもは開場時間に何人か待ってるものだけど、今日は僕だけ。受付でマスクをもらった 帰り際に椅子に貼ってくれとシールをもらって、「おっ、監視社会か!」と思ったんだけど、これは多分、万が一、感染者が出た時に周辺の人に連絡するための目的かな #電通株主総会
515
ヨドバシアキバのレストラン街に行ったら、やけくそでコロナ価格(567円)のチキンステーキカレーを始めてたので、食べてきた お客さんはめっちゃ減ってるけど、店舗によってはいろいろやってるので、地元民的には選択肢が増えてる感ある
516
新型コロナ問題で、各国が選手団を送らないみたいな話も出てきた東京五輪 背景は違うけど、1904年セントルイス五輪では交通難や国際関係緊迫化から参加国が減少、開催地の米国が参加者の75.9%を占め、金メダル96個中78個獲得と空前の独占率になったことがあったりする ja.wikipedia.org/wiki/1904%E5%B…
517
100日後に死ぬワニ。物語の概要を加えて、100日間のRT、いいね、コメント数の推移を動くグラフにしました。中だるみしてる部分があるので、今後、同じことやるなら、30日でやるのがいいかも 「100日後に死ぬワニ」 RT・いいね・コメント数の100日間の推移 【最終日24時時点】 youtu.be/JEOuLjBk7K0
518
ネトゲを始めたくない理由として、「終わりがないから」とよく言われるけど、「100日後に終わるネトゲ」とか一回やってほしいな 人気が出たら継続が求められるだろうから、普通の企業のビジネスでは難しいだろうけど。意外と採算取れそうな気もする。実際、100日未満で終わるゲームもあることだしw
519
【悲報】19年版は異世界で伝説の少女になってしまった基礎英語2さん。20年版は普通に留学してしまう 17:精霊が見える少女 18:ニュージャージー州に引っ越し 19:異世界で伝説の少女に 20:メーン州にホームステイ バックナンバー見ると、留学と中二病テーマを交互に扱ってるので、来年に期待したい
520
秋葉原にも雪が降ってきたので、6年前に撮った積雪動画を見返してしまった。まだ、でじこの看板があったころで懐かしい 13年ぶりの大雪 JR中央線の秋葉原での様子(2014年2月8日) youtu.be/QSmLLXRmNeI
521
今日開業した高輪ゲートウェイ駅 最近、雨避けでホームの屋根が線路側に突き出してる駅も増えてきてるけど、ここはその中でも群を抜いて突き出してるのが地味にポイント高い。風速何メートルくらいまで防げるんだろう
522
新型コロナの影響で、秋葉原ワシントンホテルが朝食ビュッフェを定食に切り替えたと聞いて、逆にレアなので来てみた 和食と洋食から選ぶ形式。ビュッフェと同じ2200円で割高感はあるので、最初におかずを倍に盛る超大盛プランとか選べたら、実質ビュッフェみたいにできるんじゃないかなと思ったりした
523
今日発表の電通「日本の広告費」によると、ネット広告の規模がテレビ広告を上回ったということなので、ネット広告が登場した1990年代からのデータを動くグラフでまとめました。時代の流れは早いですね ネット・テレビ・新聞など媒体別広告費の推移 【1992年~2019年】 youtu.be/goak8wXus6I
524
Mリーグのレギュラーシーズンが今、終わり、フェニックス、ABEMAS、麻雀格闘倶楽部、雷電、サクラナイツ、Piratesの6チームがセミファイナルに進出 昨年9月30日からの90節180試合のチーム成績推移を動くグラフにしてみました #Mリーグ
525
長らく朝食のコスパ最強はご飯おかわりできるやよい軒の納豆定食(390円)だと思ってたんだけど、朝食もご飯おかわり無料になった吉野家の納豆定食(371円)が逆転したかも 各人がご飯をよそうやよい軒に対し、店員さんによそってもらう吉野家の方が新型コロナ問題を考えても優位に立った感がある