76
77
78
ヘルシンキ大学院で人種差別の研究してる友達と話してて、「人種差別や性差別がよく分からない、ちゃんと理解できない」という人がいる状況について「理解するかどうかの選択肢があることがすでに特権なんだよね。当事者は生まれた時から、肌の色や性別で散々差別されて分からされてきた」と言っていた
80
81
検索するだけで木が植えられる検索ツールのEcosia(エコジア)から嬉しいお知らせ。皆がこのツールを使って検索をしたお陰でブラジルの大西洋岸森林が緑で一杯になった!60%の絶滅危惧種がこの木々で守られるとか。Ecosiaで検索すると、約45回の検索で1本の木が植えられるよ。
info.ecosia.org/mobile
82
マスクにかけた466億円て、スカイツリー建設と同じ金額なのか…
一方、アイリスオーヤマさんは10億の投資でマスク工場を新設。466億円かけたら単純計算で46カ所のマスク工場が新設できることになる。
マスクの輸送費にかなり60億円かけたとしても、大半は絶対消えてるよねどこかに。
83
84
32年間にわたって自分が食べたものを詳細に記録した日本人男性のノートが、世界中で話題を呼んでいる。調理師として勤務していたものの、46歳の時にアルコール性神経炎を患い歩行困難な状態となった小林一緒さんの美味しい記録。今年は米国で展示デビューも果たしたそう!
mymodernmet.com/itsuo-kobayash…
86
非常事態宣言が発令され、不要な外出は軽犯罪扱いとなったハワイ。人間のいないビーチではウミガメたちがパーティーを繰り広げているそうです。
facebook.com/TCSurfShop/pho…
87
「お金はあげます。収入が半分以上落ちて困ってる人には。10万。20万。いや、30万。30万円あげます。太っ腹でしょ。その代わり、役所に申請書提出してね。持参でね。役人と濃厚接触してね。住民税が非課税の世帯で、単身なら年収100万円以下の人だけね」