476
この東京新聞記事はとても正確で本質的な問題を書いて下さっています。ぜひ。
「離婚後の「共同親権」導入していいの? DV被害が続く懸念 法改正した欧米でも見直しの動き」
sukusuku.tokyo-np.co.jp/life/44984/
477
「「宗教法人が解散すれば“清算法人”になるんです。すると清算手続きによって旧統一教会と政治家との結びつきが丸裸になるわけですよ。どの政治家にどれくらいお金が動いたのかがわかってしまう。それはもう政治家にとったら“オウンゴール”ですよ。だから政府は、解散命令は請求したくないんじゃないか… twitter.com/i/web/status/1…
478
こういうことするような人と共同親権(子の重要事項についての共同意思決定の強制)なんて無理でしょう… 共同親権が良いものであるような誤解を解いてほしい
「性行為を撮影した動画などをインターネット上に流すと脅し」
「子どもとの面会を断られたことに腹を立て」
news.yahoo.co.jp/articles/9c8fb…
479
空気清浄器もサーキュレーターもCO2モニターもない教室で子どものマスク外させようとしてる人達は今さらでも遅くないからほんと考え直してほしい…
「鹿児島で基礎疾患ない1歳未満と11歳が死亡」
「1月~8月30日までに全国で10歳未満の死者は17人、10代は9人」
373news.com/_news/storyid/…
480
「統一地方選挙を目前に控え、Colaboに対する嫌がらせ行為を肯定する層からの支持を、自らの得票に結びつけようとする候補者も散見される」
【統一地方選2023】Colaboに対するサイバーハラスメントに加担する候補者一覧 juninukai.theletter.jp/posts/ab09d430… #theLetter @jun21101016より
481
気に入らないファクトよりも、こうであってほしいフェイクを、エビデンス無視で面白がって拡散する。攻撃するためにフェイクを捏造する。そういう行動が社会に与える悪影響とSNSを背景にした深刻さ、がニュースバリューでしょう。決してColaboだけの問題ではありません。よく考えて報道してほしいです twitter.com/katepanda2/sta…
482
ぜひ署名お願いします❗
共同親権は「同居親だけの判断では子の重要事項を決められない」ことです。離婚後の子の居所まで含むなら、離婚後実家帰るとか転職転勤による転居も元配偶者が反対できることに。元配偶者が承諾しないと居所を決められない、ておかしくないですか⁉️
chng.it/P99zGwZ6
483
このニュースとあわせると怒りしかありません。「自民党は、党所属の国会議員と同居の家族を対象に、新型コロナウイルスのPCR検査の受け付け。費用は全額、党本部が負担」 なのに。
学校のコロナ対策不十分、医療体制はひっ迫してるのに「剰余金」なんてあるはずない
twitter.com/47news/status/…
484
「DVやストーカーの加害者が、探偵を使って被害者の居場所を探すことは少なくない。2012年に発生した「逗子ストーカー殺人事件」も、加害者の男は探偵経由で元交際相手の女性の住所を割り出し、女性が自宅に帰宅したところを殺害」
「翌年に発生した「伊勢原DV殺人未遂事件」でnews.line.me/detail/oa-beng…
485
@asahi_kantei @asahi_kantei
この河合市議の「コラボに妨害などしていないので名誉毀損である 拡散希望」というツイートもあわせてこの記事のなかに入れないと、あたかも河合市議が本当に反省の弁を述べたかのように、朝日新聞読者を誤解させますよ
twitter.com/migikatakawai/…
486
知っていて取り上げたならどうかと思いますし、知らずにいたならそれはそれで新聞記者としてどうなんでしょうね。
twitter.com/ogawatam/statu…
487
488
「共同親権にしたら養育費は払われる」という意見が弁護士も含めありますが、現実に、「別居後離婚前」という【共同親権状態】の時に、子の生活費(配偶者と子の生活費としての婚姻費用)を払わない別居親はたくさんいます。親権者が扶養義務を履行してないことがこれだけ現実にあるのに、そんなの空論… twitter.com/i/web/status/1…
489
つらすぎますが、1人でも多くの人に読まれてほしいです
有料記事がプレゼントされました!3月5日 20:19まで全文お読みいただけます
自分をだまして耐えた 「最後の砦」で繰り返された男子同士の性暴力:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR2W…
490
491
しかも「コロナ対策の剰余金」を何にあてるのかといったら「防衛財源」なんて、あり得ない。まともな政治からほど遠い。
自民党議員を選挙で落とさないとこういうことが続くでしょう。
492
主催者近代麻雀水着祭のホームページに、出演予定の女性たちが掲載されており、クリックすると個人Twitterなどに飛びます。明らかに幼いと見える女性をクリックしたらやはり中学生、未成年だったということで分かりました。スクショは、その女性のために、ここには貼りません。 twitter.com/mashase/status…
493
メディアの方々には、ほんとに、このスレをよく読んでほしいです。ハンストして子どもに会いたいと訴えていた件、DV離婚に関わる弁護士は何人も、色々とおかしいと指摘していたけど、同情的な報道がいくつもありましたよね。やっぱり色々おかしかったでしょう。
ぜひ、視座の転換を。 twitter.com/KSakanako/stat…
494
判決読まずに、基本的な事実関係について深刻に間違えてる。これ日本国内事案で国境越えた子連れ別居ではないのに。離婚なんてプライベートな係争についてフォロワー多い人がこうやって事実ではないことをひろめるなんて、当事者はほんとキツイと思います。この件についてはメディアも酷かったですが! twitter.com/mpiZk0zHT5bdJZ…
495
「「女性支援を守るメディア連絡会」が行った調査は、女性支援団体への妨害行為の実態を調べるため、8団体に対して4月に実施。結果からは、活動の継続可否に関わりかねない過激な攻撃を受けている実態や、女性への支援が「ネタ」として消費される理不尽さが伝わってくる」huffingtonpost.jp/entry/story_jp… twitter.com/i/web/status/1…
496
そもそも「共同親権とは何か」の誤解が大変多いです。正確な報道もあまりに少ないです。面会交流は単独親権制の今でもできます(家裁は大原則やれといいます)養育費も今でも支払義務あり法的手続あります。では「一体何のための共同親権なのか」正直弊害しかないです
note.com/kyodo_shinpai/…
497
「マスク問題」ではなく「子どものコロナ感染対策問題」ではないのでしょうか。子どもにもlong covidに苦しむ子もいますし、基礎疾患患者もいます。空気清浄機や空調設備、検査体制などの他の感染対策がないまま、今の感染状況でただマスクを外すというのはおかしいと議員から問題提起してほしいです twitter.com/maiko_tajima/s…
498
山添さんが国会にいてくれないと大変なことになります。東京の人本当によろしくお願いいたします。自分プラス誰か家族や友達にも山添さん推しを伝えてほしい twitter.com/pioneertaku84/…
499
多くの場合別居した方が経済的に苦しくなるんだから、こういうことでもないとあまり子連れ別居しないですよね
「同居当時、暴言などの精神的暴力、物を壊すなどの間接的暴力は7割、家計にお金を入れない経済的DVを受けた人は6割に上り、4割が子どもの虐待があったと回答」
tokyo-np.co.jp/article/198325…
500
「問題は二つあります。一つは教育の政治的中立性を揺るがす行為であるということ。もう一つは要請という形を取りながら、実際には学校側が応じざるを得ない強制のようなかたちになっていることです。」asahi.com/articles/ASQ86…