876
「さりちゃんからおうえんしてもらったので、私もおしごとを、いっしょうけんめいがんばります」。女性は「まさか返ってくると思わなかった」と振り返り、今も手紙を大切にしている。「いつか再会できたら、当時の話をしたいと思っていたのに残念です」と伏し目がちに話した。
yomiuri.co.jp/national/20220…
877
沖縄県知事選は玉城デニー氏が全地区でリードしているが、佐喜真淳氏が那覇地区で肉薄しているそうだ。明らかに下地氏がいるぶん、佐喜真氏が不利になっている。現職有利とは言え、玉城さんの実績って何? 私には沖縄の宝を焼失させた人でしかないが。
ryukyushimpo.jp/news/entry-157…
878
共産党支持者など左翼が「アベ政治を許さない」とプロパガンダをするのはいいんだが、マスコミがそれと連携して、それをまるで世論の主流にようにプロパガンダするのがおかしい。多数派の声を抑圧するのがおかしいんだよ。
879
元毎日新聞記者の西山太吉氏の訃報。「国家の嘘を追及した」とずいぶん持ち上げられていた。情報を得るために手段を選ばないなら、中国共産党のスパイと同じ。そんなんだから、毎日新聞はオフレコ発言も平気で流しておきながら平気で「正義の味方づら」できるのだろう。
digital.asahi.com/articles/ASR2V…
880
赤い羽根共同募金理事の早瀬昇氏が自ら代表を務める「大阪ボランティア協会」に、赤い羽根から4年間で1000万円以上を助成していたそうだ。 twitter.com/sysdays/status…
881
少女への性的搾取で起訴されていたエプスタインから寄付を受け取っていたことがバレてMITを追放された伊藤穣一氏を、政府機関に入れるとかありえない。菅政権は外国人と外国帰りを重用しすぎる。知名度はなくても優秀な人材が国内にいるのに、なぜ放っておく。
jbpress.ismedia.jp/articles/-/575…
882
中国の百度が運営するサイトに、トヨタやアップルなど660社の機密文書がアップロードされ有料で閲覧できるとか。削除に時間がかかり、削除してもまたアップロードする悪質さ。
中国サイトに世界660社の「社外秘」文書 漏洩の温床に: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
883
884
台湾製半導体は世界のスマホ、PC、自動車などには欠かせない高技術半導体シェアの約7割を占めており、数兆ドルの貨物船が通るシーレーンがあり、ここを中国にとられたら大打撃。日本にとっても莫大な損失がある。
885
WiLL5月号で高市早苗大臣が小西文書に真正面から反論します。捏造です!
amzn.to/3lCpIOW
886
国葬儀の一般献花だが、平日の都心に5時間も並ばせるのは異常だ。ご年配の方には酷過ぎるし、この地域は花店も少ない。政府まで「国葬儀反対が多い」というマスコミのデマを信じたのか。はっきり言うが(言わないとわからないので)、菅さんが官房長官だったら、もっときめ細かにやっていた。
887
すべてがハニトラやマネトラや自分が中国系だからでなく「将来は中国が世界の覇権をとって、アメリカもいつかは日本から手を引かざるを得ない」と本気で考えて親中になる政治家や経済人や言論人がいることも知っておいた方がいいと思う。
888
週刊誌が曲解記事を出し、皇室が反論しないことをいいことにYouTubeで際限なくデマを流し、それを信じる自称保守の皇室破壊者が秋篠宮様をバッシングして、女性天皇論を説く。世も末。
digital.asahi.com/articles/ASQCY…
889
群馬県も山本一太知事のもと、奈良県化しそうだな。
news.yahoo.co.jp/articles/a5d82…
890
脱炭素は金持ちの新たな金儲けに過ぎない。その証拠に、ロシアにCO2削減目標を飲ませる努力なんてしてこなかった、ドイツが石炭火力発電を再開させても誰も批判しない。
つまり、脱炭素ごっこを主導しているのはヨーロッパの投資家=富裕層。
891
犯罪が増えたらどうすると言ってきた。単に稲田さんが人の言うことを聞いていなかっただけ。稲田さんは自己正当化で、国民のほうを見てないじゃないか。もはや左翼だよ。 twitter.com/dento_to_souzo…
892
護憲派の皆さん、アメリカの外交力でウクライナ戦争止められなかったのに、日本の外交力で戦争が止められると思いますか?
はい、そのとおり、無理です。まずは自国の国土を守る準備が必要です。
893
国民民主の玉木代表が小西洋之氏について、「(小西氏は高市大臣に辞任を求めていたのだから、もっと)整合性のとれた対応をしないと、党としての信頼も失われるのではないか」と立憲民主党に苦言。
単なる正論。でも、貴重な正論。
sankei.com/article/202304…
895
政治家としてクズ。それをかばうマスコミもクズ。
896
静岡県の川勝平太知事が、JR東海に「山梨県」区の工事の中止を申し立て。習近平が元気だから、こいつも元気になったか。
news.yahoo.co.jp/articles/9f00e…
897
玉城デニー氏の公約達成率は291件中5件で「那覇空港第2滑走路の早期増設」「カジノ誘致反対」「就学前教育充実」「本島北部や西表島などの世界自然遺産登録の早期実現」「琉球歴史文化の日の制定」だそうだ。世界遺産は県の仕事じゃないだろ。首里城消失のマイナスで計0点。
togetter.com/li/1936342
898
国民を裁判で脅して受信料を稼いで、莫大な余剰を題してもさらに受信料を増やそうとしているくせ、その金で中国語放送を初めて、脱日本までやろうとしているという「公共放送」。日本政府よりはるかに強い権力を持っている。
news-postseven.com/archives/20221…
899
最近、日本の空気が、民主党政権ができる前に似てきている。
900
日本政治の最大の怠慢は改憲とスパイ対策。 スパイ防止法はいますぐ必要なのだが、もし今成立できたとしても、人材もノウハウもなく、まともに運営するのにおそらく10年くらいかかるのではないだろうか。私はイスラエルに協力を仰いで、職員はモサドに弟子入りしたらどかと思う。