Tsukasa Shirakawa(白川司)(@lingualandjp)さんの人気ツイート(リツイート順)

滋賀県知事が安倍元首相の国に参加する意向を表したところ、県議会の「チームしが県議団」と共産党県議団が「再考を促した」と反対が正しいような印象操作をする京都新聞。ほとんど赤旗。 kyoto-np.co.jp/articles/-/874…
なんとメンバーに安全保障の専門家がゼロ。 上山隆大(常勤) 翁百合(日本総合研究所) 喜多恒雄(日本経済新聞) 國部毅(三井住友FG) 黒江哲郎(三井住友海上火災保険) 佐々江賢一郎(日本国際問題研究所) 中西寛(京都大教授) 橋本和仁(科学技術振興機構) 船橋洋一(元朝日新聞記者) 山口寿一(読売新聞)
日本からパクった韓国産のシャインマスカットが、固くて甘くないと評判が悪くて売り上げが落ち値段も急落。 朝鮮日報日本語版 news.yahoo.co.jp/articles/bf47b…
頑張れ杉田水脈。
日本・ドイツ戦で、日本の失点で韓国旗が振られたそうだ。韓国では多くの人が日本戦のスタンドで旭日旗がないか血眼で監視しているそうだ。有意義な時間を過ごされていて羨ましい。 news.yahoo.co.jp/articles/d3662…
武蔵野市は、子どもを「マイノリティ」と位置づけて親の権利を厳しく制限する「武蔵野市こども条例」を検討している。武蔵野市民は市議会の暴走を止めないと、せっかくの高級イメージが荒廃すると思う。こんなことをやっていたら、不動産価格にも影響するんじゃないの? sankei.com/article/202211…
テレビ朝日の玉川徹氏、菅義偉氏を侮辱して電通に謝罪。 news.yahoo.co.jp/articles/0fa97…
玉川徹氏は『羽鳥モーニングショー』の出演継続へ。 問題は情報操作の告白と菅義偉氏を貶めておきながら謝罪していないことなのであって、ここに述べられていることは論点が違う。 news.yahoo.co.jp/articles/41386…
岸田首相が国会で口を開くたびに、マーケットが失望して、日本から投資資金がなくなっている。どれだけ経済オンチなのか。
政治家は優秀で国益を守ってくれれば右でも左でも構わないと思っているのだが、日本の左の政治家は、権力を持ったとたんに国を売り始めるから、左を避けたいだけだ。
防衛政務官は小野田紀美議員。防衛大臣があんまりキレのない人だから、キレキレの小野田さんとの組み合わせはいいかも。 sankei.com/article/202208…
あれだけ中国に気を遣ってきたのに、EEZに5発も打ち込まれて、外相会談までキャンセルされる林大臣。中国では卑屈だと徹底的にこけにされるんだけど、まさか知らないのか? sankei.com/article/202208…
サンモニは堂々と放送法を無視か。 放送法「政治的公平」文書 サンデーモーニングで関口宏さんが批判 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
TBSのnews23でJAの闇を告発したが、映像でいい加減な加工をされ、身バレして退職に追い込まれた元職員。TBSでたまに企業秘密など撮影させてる企業があるが、いつもなんて無防備なと思いながら見ている。 現代ビジネス gendai.media/articles/-/109…
静岡県の川勝平太知事が、今度は「静岡空港駅」に言及。この独裁者はどれだけゴールポストを動かせば気が済むのか。尊敬しているそうだから「日本の習近平」と呼んでやるよ。 news.yahoo.co.jp/articles/54365…
丸山穂高さんが、維新の特徴は「やっている感を出すこと」(もちろん何もやっていない)と言っていたが、本質を突いている。
【クイズ】 「放送の自由」を叫びながら、「法的措置」で恫喝して一般国民の言論の自由を脅かし、憲法改正を真面目に議論しようとする者を「サル」呼ばわりする自称憲法学者の国会議員といえば誰?
静岡県の川勝平太知事が、JR東海のリニアでトンネル工事に対して「深層崩壊について検討されておらず、残土置き場にふさわしくない。極めて不適切」とまたもや難癖。 toyokeizai.net/articles/-/613…
霊感商法による被害は安倍政権で激減している。この事実を無視して偏った報道をする反ジャーナリズム。 twitter.com/nagakuramasa/s…
国葬に反対しているのに、追悼演説はさせろと言う立憲民主党の蓮舫氏。同じことを辻元清美氏が言ったらどうなるか想像すればいい。人の死をなんだと思っている。傲慢だよ。 twitter.com/renho_sha/stat…
【悲報】 本日発売の文春砲で、小室圭さんの嘘がバレる。元婚約者は「お金を差し上げたつもりない」と小室さん親子に言っていた音声があったそうな。 bunshun.jp/articles/-/447…
静岡市清水区の断水について、静岡県側は「ほかの自治体から給水車の応援が入り、静岡市からの要請もないので自衛隊派遣要請をしなかった」と述べる。リニアに続いて、静岡市の責任にし始めた。 www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka…
なぜ日本に住む多くの日本人の意向を無視して、外国人住民投票権を性急に取り組まなければならないのか。市民を不安にしてまで今やらなければならないことではないだろう。 twitter.com/zx8s7coq3ruxUf…
これから嘘を言います。 Q なぜLGBT理解増進法を強行したか? A 全米各地で次々と反LGBTに舵を切っていることを焦ったオバマ組が、「51番目の州」としか見ていない日本に強行させたが、日本のトップが何らかの理由でそれを断れなかったから。
川勝平太知事のせいで、静岡県のイメージは大きく損なわれたという事実を県民は受け止めるべき。逆経済効果。