277
ジャーナリストの山口敬之氏が橋下徹氏に直接リプライ。取材力対言い訳の勝負がスタート。 twitter.com/nyam72/status/…
278
維新の会が保守だったら、杉田水脈さんや丸山穂高さんは出て行かないだろうし、絶対に追い出さない。
279
大阪咲洲のメガソーラーは、上海電力前に入札した日光エナジーに納税証明書を提出させていなかった可能性が浮上。日光が韓国系ではないかという話もあり、かなりきな臭くなってきた。 twitter.com/kazuhikomaeda/…
280
北京五輪の外交的ボイコットを批判した三浦瑠麗氏は、橋下徹氏と仲が良く、夫は太陽光投資関連会社の経営者。偶然の一致か?
chunichi.co.jp/article/379316
281
私が橋下徹氏を怪しく思い始めたのは2011年に脱原発を言い出した頃から。大阪がIRに取り組み始めたときに、その後参入の手を上げたマカオのカジノ企業が、太陽光事業も進めていることを知った。
nikkei.com/article/DGXDZO…
282
大阪のコロナ関連死が5000人を突破。考えなしに病院や保険事業をがんがん切ったからだぞ。維新の仮想敵は公務員ではなく、本当は住民だから。大阪府民はいい加減に気づきなさいよ。
mainichi.jp/articles/20220…
283
「大阪維新の会に招かれて、大阪総領事が一帯一路について説明した」という中国の駐大阪総領事館の5年前の告示。維新の今井豊氏が一帯一路への積極的な提言をした、とある。
これで「上海電力がたまたま入札」とか、ちゃんちゃらおかしいわ。維新ぐるみにしか見えないが。
mfa.gov.cn/ce/cgosaka/chn…
284
大阪のソーラー事業にはあの村上ファンドも関わっている。
nordot.app/89779015184267…
285
案の定、民主党によるイーロン・マスク潰しが始まった。2016年の話、しかもマスク氏は3000万円以上払っているという。 twitter.com/sharenewsjapan…
286
2019年8月2日中国武漢で関西と湖北省の交流を促進するためのイベントが開催されて、維新の今井豊氏が「関西万博で中国製造2025が注目される。関西は中国製造2025に貢献できる」と発言したそうだ。
twitter.com/aboritarita/st…
m.sohu.com/a/331164187_10…
287
中国製造2025は中国が技術覇権を握り、最終的には軍事力でトップになり、政治的覇権をアメリカから奪うための技術政策。
中国共産党のイデオロギーを世界に広めるための政策に、日本の党が協力するなんぞ、常軌を逸している。
一帯一路への協力よりよほど悪質。 twitter.com/lingualandjp/s…
288
日本学術会議の会員が、中国の軍事力を引き上げるための研究をしている中国の大学で連携したり働いていることに学術会議は何の対策もせず、国益を損ね続けている。
維新が中国製造2025に積極的に協力するのなら、維新は日本学術会議以上の「協力」をしていることになる。国益を毀損する党でしかない。
289
オンラインでカジノができる時代に、わざわざ外国に遊びに来てカジノをやる人間が、10年後にどれだけいるってんだろ。失敗するのは目に見えている。
290
カジノなんかより、任天堂やセガなどに全面協力を仰いで、そこでしかできないような一大ゲームアトラクションでもやったほうが、よほど外国からは人を集めると思う。すでに韓国が悲惨な目にあっているのに、なんでカジノなんだ。
291
官房副長官の木原氏が「(岸田政権が)貯蓄から投資への流れを作る」と述べたそうだ。すでにその流れはできつつあって、むしろ投資先が日本国内に向かうのかどうかを心配すべきだ。増税路線のまま投資優遇して、その資金が海外に向かったら、単なる資本流出。
news.yahoo.co.jp/articles/fe5ff…
292
安倍首相の「バイ・マイ・アベノミクス」は信頼できたけど、岸田首相の「インベスト・イン・キシダ」は信頼できないというのが正直な感想。財務省主導でそれができるわけがない。まずは財務官僚が日本株に投資してから政策を作りなよ。貯金ばっかりしているのは自分たちだろ。
293
ポスト岸田の一番手だった林芳正氏はボロボロ。北朝鮮が核実験をやかもしれないという時に、北朝鮮のコロナ支援を口にする政治オンチっぷり。昔は「ポスト安倍」なんて言われていたが、こりゃ「二代目・鳩山由紀夫」だわ。
安倍さんの後継には、山口県は別の人を出してね。
sankei.com/article/202205…
294
これニュースになっていたけど、国連職員が中国に買収されるなんて日常茶飯事。そもそも職員の中心は賄賂が当たり前の途上国出身者が多く、国連にクリーンさを求めるのがどだい無理。赤字組織で給料も良くはなく、人材も集まらない。日米で新しい国際組織を作ったほうがマシだと思う。 twitter.com/sharenewsjapan…
295
日本の国連常任理事国入りと憲法改正は当然ワンセットだ。軍事投射能力のない国が常任理事国になれるわけがない。バイデン大統領の常任理事国支持は「憲法改正支持」と同意。
296
戦後平和主義が化膿して固まったまま70年余な方たち。クアッド反対デモとか、時代遅れを通り越して、もはや時代劇。 twitter.com/ReutersJapan/s…
297
平和平和と叫ぶ人間に限って、人の話を聞かないし、攻撃的なんだよ。あんたらが平和主義を語るな。
298
大阪チャイナタウンを大阪観光の目玉にして、中国から観光客を呼ぼうという絶望的なセンスのなさ。
維新には、海外でわざわざ日本料理店に行くような政治家ばっかりしかいないのか。もっと大阪の文化を大事にしろよ。 twitter.com/aboritarita/st…
299
あくまで個人的な感想だが、辻元清美氏と蓮舫氏と森裕子氏が目立たない政治に平和を感じる。
300
小池知事が新築住宅の太陽光の義務化をごり押しするようだ。リサイクルが確立していない今の状況で義務化の強要するのは、小池百合子氏が媚中派で中国に設けさせたいからではないのか。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…