Tsukasa Shirakawa(白川司)(@lingualandjp)さんの人気ツイート(新しい順)

各国が中国の景気がさらに落ち込むのではないかと警戒し、外国投資家は中国株や中国関連株の失望売りと日本株買いに入っている。習近平氏が不動産バブル潰しをやったのが引き金。 nikkei.com/paper/article/…
安倍さんを岸田首相と同じにしないで欲しい。安倍さんが首相だったら、もしやったとしても、自分の案件を議員立法にして、稲田さんらを弾よけにして隠れ、政調会長に汚れ役をさせるなんて卑怯なことはしなかったはず。きちんと正面から議論したはずだ。 twitter.com/YAMASHITA_OK/s…
最近の自民党幹部はパワハラ体質が少ない。有力政治家の器の小ささでは、「イラ菅」と言われた菅直人氏の次はこの人。 “あごカチ割るぞ” 河野太郎大臣の側近議員の暴行、パワハラ事件の舞台裏(デイリー新潮) news.yahoo.co.jp/articles/24031…
NHKは皆様の受信料で韓国左翼団体の反日運動を応援しています。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
リベラルと左翼の何が違うって? リベラルは真の意味の平等な社会を目指すものだが、左翼は平等の美名を使って、密かに自分たちが支配する社会を目指している。だから、左翼は似非リベラルでもある。
私はリベラルが嫌いなわけではないが、最近のリベラルは、子どもの教育に対しても、女性の職業についても、男性の尊厳についても、あらゆることに傲慢すぎる。左翼とどこが違う。同じだろ。
安倍晋三元首相一周忌法要、一般献花 ・7月8日(土)13時~16時 ・増上寺 大殿前 東京都港区芝公園4-7-35 ※生花以外の供物は禁止です。 jimin.jp/news/informati…
あなたは政治家に向いていません。 twitter.com/kharaguchi/sta…
「鬼滅の刃」の刀鍛冶の里編最終回を見た。人間のときにさんざんせこく悪いことをしていた半天狗(だっけ?)が、「ワシは嘘をついたことがない」だの「ワシがかわいそうだと思わんのか!」だのと逆ギレするのが、ちょうど逆ギレで被害者づらするあの人たちと重なって、苦笑いした。
札幌ドームはコンサート用に改造したが、応募が1件もないそうだ。私も一度行ったことがあるが、あの観客席を埋められるアーティストはなかなかいない気がする。 hokkaido-np.co.jp/article/864770
パロディイラストで立憲民主党に訴えられたパンパカ工務店さんの現状報告。政党がSNS発信において個人を訴えるという前代未聞な話。まずは不起訴のための戦い。是非がんばっていただきたい。 note.com/panpaka_koumut…
自民党の世耕参院幹事長がLGBT法案の決議で退席した和田政宗氏を国会対策副委員長から外し、山東昭子氏と青山繁晴氏に厳重注意処分を科す。 news.ntv.co.jp/category/polit…
バイデン大統領の次男ハンター氏が、税務や銃登録手続きなどに違反した罪を認める。司法取引で2年間の保護観察で済みそうだが、再選を狙うバイデン氏には大打撃。 news.yahoo.co.jp/articles/23278…
山本太郎氏はダイブを反省しないどころか、あれで支持が増えたと強弁している。こういう連中を自分たちの尺度で測ってはダメ。絶対に反省などしない。 twitter.com/oishiakiko/sta…
女性自身が杉並区の小林ゆみ議員の手記をお得意のキリトリでヘイト記事。読解力ゼロ。 「男性にタンポンの話をさせるのはセクハラ」杉並区議夫婦の持論に非難殺到「生理用品を何だと思ってるんですか?」 news.yahoo.co.jp/articles/87f12…
世耕幹事長がLGBT法案の決議で党議拘束に違反したと、山東昭子氏、青山繁晴氏、和田政宗氏の3人に懲罰検討を示唆。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/547…
だが、報道しか見ていない私ですら簡単にわかることを、菅義偉首相を「学問がない」とバカにした学者様である当事者の知事がわからないなんてありえないだろう。
リニア工事について、田代ダムの取水を抑制する案について、静岡県がOKを出したそうだ。川勝知事は「これまでの発言は間違っていた」と述べたが、それは「内部で正確な情報が上がっていなかったから」だと事務方の責任にしている。 news.yahoo.co.jp/articles/e626b…
ダイブは暴力じゃないと言い張っている人だから。 twitter.com/matsuhis1/stat…
杉田さんはマスコミの最大の被害者のお一人なので、この言葉は重みがある。ただし、内閣支持率の急低下はLGBT理解増進法の遠し方が酷かったからだと私は考えている。NHKをよく見る層とネットでは反応が大きく違うのは当然。 twitter.com/miosugita/stat…
G20国で20代から30代前半のがん発生率が急伸している。出産の高齢化、母乳を飲む期間が短くなっていること、食生活が粗末になっていることなどが候補としてあげられているが、決め手に欠け原因は不明。 nikkei.com/prime/ft/artic…
画像の右側の事件は覚えている。というか、今もときどき思い出すことがある。 twitter.com/2PChvcxVncdxV4…
バイデン大統領はろくにイスラエルと下交渉せずにイランとの関係改善を進めるもので、イスラエルが徐々に強硬になっている。イランが核開発を再開しようものなら、イスラエルは先制攻撃も辞さないはず。はっきりって、今は台湾よりヤバい状態。早く辞めてくれ。 jp.wsj.com/articles/u-s-l…
左傾化が激しい杉並区議会で戦うわたなべ議員。プールで水着撮影会を中止させるのも、ふさわしくない服装で議会に来るのも、どちらも左の人たち。自分に甘く、他人に厳しい。 twitter.com/TOMOKI_SUGINAM…
ブリンケン国務長官が訪中したのはいいが、相手をしたのはなんと秦剛国務委員兼外相。この人、習近平主席と話などほとんどできず決定権もない下っ端。どういうことかというと、・・・長くなるのでメルマガで解説予定。 nikkei.com/paper/article/