726
あんなお粗末な行政文書で、高市早苗大臣の首がとれると思っている愚かな野党政治家が立憲民主党にいることに驚きはないが、それを維新の政治家が応援するという構図は驚く。維新が自民党の親中派と連携し、保守派とは敵対している証拠と見ていいかもしれない。 twitter.com/adachiyasushi/…
727
自民党の連立相手に最適なのはどの党?
728
サンモニは堂々と放送法を無視か。
放送法「政治的公平」文書 サンデーモーニングで関口宏さんが批判 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230…
729
日本にとって重要な政治家はどちらでしょうか?
730
行政文書のうち、正式に決済を受けたものが公文書になる。法律ではまとめて定義するために便宜的に広義の公文書と扱っているだけ。 twitter.com/lhqk83cim2y8ag…
731
行政文書は公文書ではありません。単なる省内メモで、正しさは担保されていません。 twitter.com/lhqk83cim2y8ag…
732
どう見ても追い込まれているのは、小西議員と総務官僚だろう。永田さんの偽メールに似てきた。
733
玉城デニー知事が「私は極端な反米・反基地ではない」と米国記者団に述べる。実はアメリカ大好きで、自由党時代は辺野古移転推進をやっていた。単なる神輿で、中身は空っぽ。今は「翁長ふう」にやっているだけで、ご本人のおっしゃるとおりだろう。
mainichi.jp/articles/20230…
734
総資産28兆円のシリコンバレーバンクが破綻。2008年以降の銀行破綻としてアメリカ最大。利上げで保有していた証券の価格が下落。処分売りに出たところ、信用不安が起こり、取り付け騒ぎになって破綻に追い込まれたようだ。
シリコンバレーの終わりの始まりか。
nikkei.com/article/DGXZQO…
735
その段階は終わっています。今はどんな作り方をした公文書かが問われています。 twitter.com/LHqK83CIm2Y8AG…
736
過去にある人を言及したことと、現在その人を知らないこととは矛盾しない。私も何度かある。赤木雅子さんに嘘をついて映画化したことのほうがよほど「大嘘つき」だろうに。盗人猛々しいとはあなたのこと。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
737
ドイツがEVシフトを転換か。EUの2035年の内燃機関禁止がドイツの反対で頓挫。
日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQO…
738
総務省が「小西文書」を調査したところ、全 48 ファイル中26 ファイルは作成者が確認できておらず、内容を発言者に確認したものが見つからなかったと発表。こんな杜撰な文書で国会を止めるなど、万死に値する。soumu.go.jp/main_content/0…
739
大阪府の府民一人あたりの所得は維新になって目に見えて下がっている。府の借金が、身を切る改革だとやった結果がこれ。あれもこれも無駄だと大阪の財産を売りまくって経済を弱体化させることが改革? twitter.com/fusaeoota/stat…
740
宏池会の重鎮だった古賀誠氏が「ポスト岸田には林芳正外相がふさわしい」と述べる。ズレまくり。 news.yahoo.co.jp/articles/b6641…
741
立憲民主党って何を言っても文句をつけるんだな。高市さんが進退を言ったのは、小西ひろゆき氏が吹っかけてきたからだろ。
立民・泉氏「安倍元首相のまね」 高市氏進退発言
sankei.com/article/202303…
742
「サンモニの偏向報道が酷いので、放送法の規定内で規制するのは可能か」と考えて何が悪いのか? こういうのをから騒ぎと言う。
743
中国政府は議決権のみの「黄金株」で中国民間企業をコントロールしている。TikTok(バイトダンス)に対して、中国政府はアルゴリズムのあり方にも介入しているので、TikTokを排除しようというアメリカ議会の動きは当然だろう。
jp.wsj.com/articles/china…
744
福島原発の処理水放出については、韓国の原発のほうがトリチウムの割合がはるかに多いのに、福島だけ汚染水扱い。明らかにマスコミの責任だろう。
news.yahoo.co.jp/articles/ee39b…
745
白川が千代田区区議選に挑戦するにあたり、ご支援いただいている中村恒雄元区議とのインタビューをブログにまとめていただきました。
ameblo.jp/nakamura-tsune…
746
小西文書は、刑事告発があれば国会公務員法違反に問われる案件になるそうだ。この際、徹底したやったらどうだろう。選挙で選ばれたわけでもない官僚どもが、自分たちの省益ごときで国会をかき乱すなんてありえないから。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
747
「安倍晋三批判」がTV業界のタブーだなんてありえないですよ、北丸さん。かのサンデーモーニングで毎週のようにやっていました。 twitter.com/quitamarco/sta…
748
毎日新聞の大場伸也記者が「安倍氏の強い意向で、総務省が『けしからん番組は取り締まる』(当時の礒崎陽輔首相補佐官)方向に進んだ過程が浮き彫りになった」と書いていて呆れた。モリカケ桜で新聞もテレビもどれだけ偏向報道してきたか自覚が mainichi.jp/articles/20230…… twitter.com/i/web/status/1…
749
川松都議が頑張っておられる。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
750
安倍さんが暗殺されて傷ついている高市さんに「万死に値する」などひどい言葉を軽々しく使うとは。本当に許しがたい。 twitter.com/konishihiroyuk…