701
時間の無駄以外の何者でもない。 twitter.com/peachtjapan3/s…
702
共産党の志位委員長の辞任を要求する著書を出版した京都共産党の重鎮が党を除名。党首公選制の導入を主張して除名された松竹氏との辻褄合わせだろう。 sankei.com/article/202303…
703
じゃあ、文書を書いた人を国会に呼べばいい。あとのぐだぐだ言っていることは、どう考えてもどうでもいい。 twitter.com/konishihiroyuk…
704
奈良自民が若返りのために新たな県知事候補を立てたけれど、現職78歳が出たいと公認出しで出るというだけの話。混乱と決めつけて、高市早苗さんを不当に貶めるマスコミ。
mainichi.jp/articles/20230…
705
辺野古への基地移転裁判で沖縄県の主張が全否定され、玉城知事が完全に追い込まれる。
毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230…
706
元テレビ局の議員が高市さんを国会で不当に貶め、それをテレビがキリトリ報道して印象操作。テレビが国政を邪魔する議員を送り込んでいる。テレビが偏向していることを自ら証明している。 twitter.com/mi2_yes/status…
707
都議の川松氏や浜中氏が追及しているColabo問題だが、都の福祉保健局の「財務局案件だから問題ない」という説明がどうやら崩れてきたようだ。そもそも財務局は知らなかった可能性も浮上。 twitter.com/kawamatsushin1…
708
バイデン大統領がTikTokの排除を躊躇している。35歳以下のユーザーが圧倒的に多く、大統領選で民主党広報の武器になり得るから。マルコ・ルビオ議員(共和党)がこれに烈火のごとく怒っている。
jp.wsj.com/articles/biden…
709
日本人は外交においても「信頼」に重きを置きすぎています。外交は所詮、利益の奪い合いなのだから、どんな相手であっても国益を最大化するためにやるべきです。アメリカも韓国も当然、外交においては利用すべき相手に過ぎません。信頼するフリをして自国のために動く。安倍さんができたんだから、ほか… twitter.com/i/web/status/1…
710
慌てて除名した理由。 twitter.com/tmkzhtsnyJPNLV…
711
今回は破綻したシグネチャー銀行は、民主党に言われてトランプ氏と縁を切った銀行。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
712
WBC韓国戦での大谷選手へのこの球。本当に良くよけたもので、まともに当たっていたら選手生命に関わる。明らかにわざとで、大谷選手が珍しくキレていた。これだから韓国戦は嫌だ。 twitter.com/airi_deshi_555…
713
ガーシー議員が除名。これが痛いのは、浜田氏が一人会派になって、予算委員会で質問できなくなること。除名は「もともといなかった」ことになる重い処分。正直、もっと政治家に向いた人を立てて欲しかった。
sankei.com/article/202303…
714
国会議員が民間人の個人情報を晒すの図。ロクでもない。 twitter.com/teamsugiohidey…
715
民主党政権では輿石幹事長が「そんなことをやっていると電波を止めるよ。政府は電波を止めることもできる」とテレビ局の記者を恫喝している。
安倍さんや高市さんはせいぜい「問題視」した程度。本当にご都合主義も大概にせいよ。
sankei.com/article/201602…
716
岸田首相が二階さんを切ってから、自民党と公明党の関係は冷え込む一方。公明党は媚中姿勢をいまだに改めず自民党内でも「連立相手を国民民主党に乗り換えろ」という意見も根強い。公明党を切れば、自民党の親中派はさらに弱体化する。今しかない。
news.yahoo.co.jp/articles/6f37e…
717
共産党の志位和夫氏、「党首公選」を主張した松竹氏は除名したのに、同じ主張している京都の重鎮共産党員はお咎めなしのダブルスタンダード。
dailyshincho.jp/article/2023/0…
718
記載者不明・日時の記述なし・発言者への確認なしの文書を「公文書だ」と言い張って大臣に辞任を迫り、国会を空転させ、その後もツイッターで高市大臣に罵詈雑言を浴びせている立憲民主党の小西ひろゆき議員に議員辞職を求める。
#小西ひろゆきの議員辞職を求めます
719
足立さんが公務員のメモを皇室に例え出したぞ! 流石に選挙で選ばれてない公務員を神格化するのはやりすぎ。 twitter.com/adachiyasushi/…
720
小西ひろゆき氏のおかげで、また高市早苗さんの人気が盛り上がってきた。安倍さんと同じような理不尽な攻撃を受けて、高市さんが安倍さんのイメージと重なっているのもあるかもしれない。
721
うわ。すごいの来た。 twitter.com/yanagi55555/st…
722
どう考えてもサンモニはアウト。ああいうことをやりたければ、YouTubeで存分にやってください。
723
放送法第四条
放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
724
花粉症が出始めたのでマスクを付けているのだが、ツイッターでは「マスクを付けるな」の同調圧力まで始まった感じ。自由にさせてよ。
725
維新の建前は松井氏と吉村氏、本音は橋下氏と足立氏を見るとよくわかる。