しろやま🍑(@shisoyama)さんの人気ツイート(いいね順)

476
経産省トイレ裁判の原告 (霞ヶ関にゃんにゃんOL) に付いていた弁護士さんは13歳の性交同意年齢引き上げにも慎重だし複数婚にも前向きだしで、なかなかガチで規範をぶっ壊す系の思想を持つお方だと思うよ blog.goo.ne.jp/ochakkonomi/e/…
477
これは偶然で私の気にしすぎだといいなぁと思いながら呟いてみるのですが、ここ最近、購入したパックの卵の殻が弱いことが多くて、割る時に割れすぎて失敗したり茹でる時に殻が割れてしまうことが明らかに増えていると思うんだけど、物価高やコスト削減の影響で飼料の配合とか変わってる?
478
こういうのがあるから "防波堤" が必要になってしまうのだし、もともと問題に関心があったわけでもなかったのに危険を察知して防波堤が必要だと判断し引き受けた滝本さんすごいな、と思うんですよ twitter.com/nohate38306133…
479
今までずっと弱い人達にとって社会は危険だったのに事件が起きて慌てだしパニックになる安全圏の人達への違和感、コロナ初期に安全圏の人達が急に大慌てで「なぜ休まない、危険がわからないのか」と騒いでた現象を思い出す twitter.com/shisoyama/stat…
480
「おやじに疲れたらまたこの空間に来てくださいね」ってトイレに貼ってあるってことは、女性客はトイレが居場所にされてんのか… ひどいな twitter.com/sy0501006/stat…
481
ムーブメントを推し進めている人達のどれくらいが「貧困で家賃を抑えるために風呂なしの物件を選ぶ可能性のある層」なんですかね
482
別にクローズドの場で個人レベルでやらなくても、堂々と粛々と「ターフ堕ちしそうな人」が納得できる説明を発信していけば良くないですか… そのような説得力のある話をお持ちなら今このままそこで話そうとしてることを教えていただきたいですけど切実に… twitter.com/saoriqing/stat…
483
ガードマンの方も、まさかこんなこと聞かされることになるとは思わなかったろうな… twitter.com/ponpoko1919/st…
484
実際に事件が起きたとしても、通報や報道などで世間に見える数が少ないうちは「レアケースで騒いでる」とか言われるんだよね知ってる (笑)
485
ていうか何年もカウンセリング受けなきゃいけないほど男性に対する深刻な恐れを持ってる女性が社会の中で珍しくないのであれば、それはもう個人ではなく社会として考慮されるべき項目だと思いますが。
486
男性を恐れる女性と、自分は女性であるとして男性を恐れる女性とセンシティブな空間を共有することに執着する男性がいて、矯正されるのが女性であることが女性差別であり大問題だと思うんですけど。
487
あ!? なんかアカウントに見覚えあると思ったらこいつじゃん
488
鶏卵の生産関係でお仕事されている方からDM頂いたので紹介します。卵の殻が弱いのは気のせいじゃないそうです。要因としては、ウクライナ情勢からの原油価格高騰、それに伴う包材や輸送費の値上げ、鳥インフルで鶏が大量処分… など。以前なら弾かれていた品質の卵も出さざるを得ない状況だそうです。
489
子ども食堂だって今や数が増え大きく広がっているけど、子ども食堂のお世話になった人の話って規模のわりに出てこないじゃん。炊き出しだって並んだって人の発言は なかなか見えるところに出てないじゃん。それもみんな口止めされたり、本当は誰も来てなくて実態がないみたいな話になるんですかね
490
支出のコントロールつってもモノの値段は富裕層も貧乏人も概ね同じなので結局「収入」でしょ…。富裕層だったらキャベツが1玉2000円になるわけでもなし。健康で文化的な最低限度の生活に必要な金額は同じで、あとは余裕の違い。物欲ぶっ壊れて破産するような富裕層はしらんけど twitter.com/joytokidoki/st…
491
今年は某レーダーのことすら消して何もかもが昨年からスタートしたかのように、新聞記事になってましたね。私とは無関係に某レーダーの取り組みでムーブメントを知った人も大勢いたのに、今年はその人達すら消したわけだよ。ほんとに何やってんの?
492
それにしても「全てが男女共同トイレになるんじゃないか」と心配してたのに、まさか男子トイレだけしっかり残るとは思わなかった…
493
物心ついた頃からチン付き変質者を目撃し、私生活でも労働でもセクハラを受け、日常にある残酷な性暴力のニュースに心を痛め、夜道を警戒し、マンションのカーテンを地味にして、他の見知らぬ女性や子どもを心配して自分も怯えて暮らす女性達は、カウンセリング受けたらオッケーですか?
494
むしろ、男性としての性欲 (って何?というのは置いといて) が残っていても見た目が女性に寄せられたら、つまり「パス」さえできたらこんな「元男性」でも大丈夫なのだと、煽る動画を作って意図的に煽ってるのに悠長すぎる…
495
人権を大事にするリベラルな方々、特に高度な教育を受けた皆さまの判定により差別者となった相手の個人情報や住まいを晒したり、激しい脅迫やキャンセルも差別をしたのであるから妥当であると、全力でご活躍なされるところをずっと拝見しておりましたよ。忘れられないですね
496
本人が自分のことを女性だと自認している以外の全てが男性なんだから、同じ職場の女性達がその人を男性だと認識することを咎め「理解」させるのは矯正ではないのか
497
この頃の酷いツイートは忘れられたり削除されたりアカウント消えたりで、後から知った人には他称ターフ側が過剰反応してるようにしか見えなくなっていくので記録は大事だよ twitter.com/shisoyama/stat…
498
知っている人がどんどん減っているからキラキラごまかしたイメージで観光にも使えるし、それしか知らない新しい女の子を呼び込めて、話が外に出ないから金持ちゲス共は世間に咎められず女の子の人権を蹂躙して遊ぶことができる。わたし京都人で京都に愛着あるけどそんな文化滅べばいいと思うよ
499
そもそも大っぴらにされていない京都ローカルルールは基本的に親子間や育った環境の内側で口伝のように繫がっているものだから「みんな知っている」はありえないんだよね。舞妓さんの件も「知っていた」という京都人は親など親族から教わった人が多かった。現在、知っている人はどんどん減ってると思う
500
安倍元総理のときは「そんな酷い人だなんて知らなかった」とショックを受けたような声はほとんどなかったように思う。擁護も批判も、そういう人間であることを把握はしていた。M台は知られてもいなかったんだな。私のTLでは常に強く批判されていたけど