大和猫(@yamatokotobacat)さんの人気ツイート(古い順)

1176
1月13日【#たばこの日】 1946年1月13日に高級たばこの「ピース」が10本入り7円で初めて発売されたことに由来します。
1177
とくに何もしてないけど、
1178
本日の六曜は【先勝】 今日は午前が「吉」。万事朝から昼までに行えば障りなし。大事なことは昼までにやってしまうのだ。
1179
1月14日 【#愛と希望と勇気の日】 1959年のこの日、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された。#タロとジロの日
1180
とくに何もしてないけど、
1181
本日の六曜は【友引】 何事も引き分けになる。午前と夜は『吉』、夕方は『大吉』です。大事なことは朝夕夜に。
1182
1月15日 【#小正月】 1月1日の大正月に対し、今日1月15日を中心にした数日を言う。豊作祈願などの農業に関連した行事をしたり、なまはげなどの行事を行って病気や厄災を払う地方もある。 【#上元】 この日に小豆粥を食べると、その年の疫が避けられると言われる。
1183
とくに何もしてないけど、
1184
本日の六曜は【先負】 万事に平静であることが良い。何事もゆっくりやろう。午後からが『吉』、大事なことは昼過ぎてから。
1185
1月16日【#禁酒の日】 1920年1月16日にアメリカで禁酒法が施行されたことに由来します。
1186
本日1月16日は【一粒万倍日】と【天赦日】の2つが重なる縁起の良い日。
1187
とくに何もしてないけど、
1188
本日の六曜は【仏滅・物滅】 何事も遠慮する日。物が一旦滅び、新たに物事が始まる。
1189
1月17日【#おむすびの日】 阪神淡路大震災ではボランティアの炊き出しで被災者の方々が励まされたことから、JA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が制定しました。 #ひょうご安全の日 #防災とボランティアの日
1190
とくに何もしてないけど、
1191
本日1月18日は【大安吉日】 何事においても『大吉』で成功しないことはない日。良いことあるぞよ。踊れや〜踊れ〜めでたい。
1192
1月18日【#118番の日】 緊急通報用電話番号118番の知名度向上のため、海上保安庁が制定しました。
1193
とくに何もしてないけど、
1194
本日の六曜は【赤口】 何か大事なことがある人は 午前11時ごろから午後1時ごろまでの間に行うのが「吉」です。
1195
1月19日【#家庭消火器点検の日】 1と19で「119」となることから全国消防機器販売業協会が1991年に制定しました。
1196
とくに何もしてないけど、
1197
本日の六曜は【先勝】 今日は午前が「吉」。万事朝から昼までに行えば障りなし。大事なことは昼までにやってしまうのだ。
1198
1月20日【#大寒】 二十四節気の1つ。1年のうちで最も寒さが厳しくなるころ。
1199
とくに何もしてないけど、
1200
本日の六曜は【友引】 何事も引き分けになる。午前と夜は『吉』、夕方は『大吉』です。大事なことは朝夕夜に。