救急医 やっくん(@ERxICU_yakkun)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
さまざまな感情が渦巻いている 本来的には僕らはいない方が良い仕事をしているわけで、国民の安全を考え、僕らの仕事を減らす仕事を先頭に立ってやってくれていた人がこんなことになって 果てしない無力感を抱いている
127
改めて餅の危険を共有 救急車が来ないことすら想定される年末年始 予防して欲しいし隣人を助ける術も知っておいて欲しい 餅は正月に潜む危険!対策も知って欲しい!!(薬師寺泰匡) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yakushi…
128
仰る通り確定診断には根拠が必要ですが、問診や身体診察、検査結果から推量して確定します 医師は常に推量をしています 場合によっては解剖でしか確定できないこともあります あと、死因が特定できない場合、死後画像診断を行う事もあります 死因特定は公衆衛生上も重要です 決して無駄ではないです twitter.com/my_fc1/status/…
129
なんの問題もない事はないです ある程度しゃーないというコンセンサスがあったり、小児の脳症などレアケースの重症例に目を瞑っていただけのことです 病床逼迫も起こっていました 職員感染で業務縮小もありました 問題は、COVID-19は比べ物にならんくらい感染力が高く、患者数が急激に増える事です twitter.com/raccootoko1988…
130
5類にしてくれたら診断する意義が乏しくなるので、発熱あったり体調悪くてもOTC薬を何とか手に入れて自宅で寝ているのに! 水分が24時間取れないくらいでひよらんし!! 子供が熱出してても寝かしとくしかないからそうするし!!! という人が大多数だったら感染症法上の扱いを変える意義があると思う
131
共有したかったのでYahoo!に投稿 救急救命士の葛藤 〜心肺蘇生をしないはずの人を救急搬送している実態〜(薬師寺泰匡) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/yakushi…
132
喉が痛かったら 泌尿器科じゃなくて内科か耳鼻科に相談して欲しい 喉ちんこあるけど、それはちんこじゃないのよ…
133
保健室でのお休み 別教室での待機 職員室での待機 などの提案は断られました というわけで、プールの授業に参加できない日はおやすみする事になりました わざわざ熱中症になりに行きたくないという本人の希望により twitter.com/dyk4fwcwj29mlo…
134
今梅雨入りして涼しくなりました 今後暑くなって熱中症リスク高まりそうですよね だからマスク外しましょうって呼びかけて、寒くなってきたらどうするのでしょうか? 熱中症リスクは下がったけど、マスク外しましょうって呼びかけるんでしょうか?
135
作戦変更で戦闘不能になる人や、死亡者は当然増える 「ガンガンいこうぜ」じゃ回復魔法が間に合わなくなる そこで心配いらんと言い切ってしまうと嘘になる もちろん敵は倒さなきゃいけないから「いのちだいじに」ではクリアできない 作戦変更に伴う変化と、社会の方向性を上手に伝えて欲しい
136
冷凍は-20℃以下 丸一日以上 家庭用冷凍庫じゃ死なないからね twitter.com/MHLWitter/stat…
137
全く同じく 前から言ってるように病院側としては何類でも良い さらなる混乱を招く予感しかしない 悪い情報もきちんと提示してほしい 金がないなら無いと 制度維持できないならできないと 誤魔化さずに説明すべきよ twitter.com/EARL_COVID19_t…
138
自殺を止めたことが本当の意味での助けになっているのかとか、あれこれ言われておりますが 自殺をまず止めないと、そこに至った環境への介入だったりメンタルサポートだったり、救いの次の一手が出せない いきなり100点求めたり、小さな成功を喜ぶなみたいな事を他人に強要すると、自分の首絞めるよ
139
マスクで熱中症になるなら、冬は寒さがしのげて最高ですね そんなに熱をこもらせる効果があるとは知りませんでした
140
馬鹿ですか? マスクでは深部体温上昇はしなさそうだと言う話をしているんですよ 熱中症にならんように上がった体温下げるのは有効です マスク外してそれが叶うならありがたいですね 熱中症になるかどうかと感染予防的にどうかをごちゃごちゃにしないことです twitter.com/OfOzITYHMxycZZ…
141
軽症コロナ感染者が救急車を呼んだ場合(薬が切れたとか薬飲んでまた熱が上がってきたとか食欲が低下したとか)、できる事がないし待機場所もないしで不応需が増えている 行政側からサービス打ち切りはできないので、諦めるしかないという状況を理解してもらうまでの耐久戦になる その間救急車は動けない
142
コロナそのものの影響は若者には大きくない これは確かです が、若者も高齢者も同じ医療サービスを使うので皺寄せがいきます みんな恐怖に駆られて救急車を呼ぶのではなくて、しんどかったり苦しかったり身動き取れなかったりで救急車を呼びます そしてコロナ診療は通常医療の削減でしか行えません twitter.com/unkotaberuno/s…
143
入院勧告して強制的に入院していただくので医療費を公費負担しているのだという根本が忘れ去られている… twitter.com/chirin2/status…
144
岡山県のコロナ対策室が入院先調整業務を拡大した 入院先の調整だけでなく、在宅支援があれば自宅で過ごせそうな人(飯が食えない、介護が必要など)について、往診可能な医療機関の調整もすると ここまでやっている、ここまでやらねばならない状況というのはもう少し共有したほうが良いのではないか…
145
カタールは人口300万人弱で、9割くらいが外国人労働者 ほぼ生産年齢世代という国 50代以上は10%以下 小児含めワクチン接種に積極的で、小児のデータも報告されている 社会としての感染症との闘い方にそりゃ差が出ますよ pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36322837/
146
自己検査で陽性確認を確定診断のように扱うと、陽性結果の抗原検査キットとか、写真とか、訳わからない商品が出回ったり、きっとどさくさに紛れてよくないことが起こる 行政が大規模検査センターや、郵送での検査を行うなど、きちんとした記録の残る形で運用してほしいと思う 登録は後回しにしてでも twitter.com/ojimakohei/sta…
147
僕が勝手に回答しときます 老衰と考えるに足る証拠がないのに老衰と記載した研修医がいたら許しません 死亡診断書に記載する病名については、診断経過を家族等に説明し、質問疑問にもお答えしています 可能なら2名以上の医師で相談します 救急で、はじめましてだとしてもそうです twitter.com/my_fc1/status/…
148
お金は医療機器とか衛生用品に消えていきました 命を落とすことなく業務できてありがたく思っております しかし人と病床は増えていません 金をくれてやって何を変えようとしたかが大事です 制度を変えるのは現場の仕事ではないので、金積んで制度変革を求められていたならお門違いです あと僕も国民 twitter.com/mico_hopper/st…
149
こんなふうに親から発信される事は稀 go2senkyo.com/articles/2020/… 消化しきれない気持ちと一生向き合っていくことになる どうやったって納得いくことなんてないかもしれんけど、諦めの線引きをどこで引くかは、民主主義のこの国では自分たちの手に委ねられている