小坂俊史(@kosaka_s)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「心を込めて準備中」みたいな立入禁止があったんですよ
2
散歩中に喫茶店を探していて見つけた無人カフェ。本当にただコーヒーマシンがあるだけのスペースでドリンク350円均一。ふーんと思ってたら奥の「テラス席」が思ってたんと違ってて最高でした。西武新宿線の線路キワキワスペースに座ってお茶飲めるのちょっと面白すぎませんかね。西武柳沢駅近くです。
3
今日で漫画家デビューから丸25年となりました。読者さんにも編集さんにも営業さんにも書店さんにも全くもって感謝しかございません。これからもどうぞよろしくお願いします。
4
ホワイトボードの買うもの欄におむつって2年書き続けてたら徐々にかっこよくなってきた
5
かっぱ寿司は、北上と花巻と釜石に店舗がありながら頑として遠野店を作らないのが納得いかんのですよ。何か遠野に後ろめたいものでもあるんでしょうか。
6
告知が遅くなりましたが、今年も「竹書房の日」がやってまいりました。8月1日から8月3日まで、竹書房発行の電子書籍がなんと70%オフとなっております。この機会に軽率にお買い求めいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。 今日は時間がないので昨年のピックアップ2点を。
7
Eテレいないいないばあっ!の新曲、 作詞 ピコ太郎 作曲 ブラームス の並びで子どもより先に大人が笑ってしまう。曲名もよく見たらPPAPだし。
8
ヤマザキデイリーストアでおそらく毎日同じものを買って、この柱のところまで来て(自転車を停めているのかもしれない)日付シールを剥がして貼りつける、というルーティーンを数年にわたって続けている人がいると思われる。決して褒められる行為ではないが、邪魔もしたくない。
9
【緩募】むかし楽しみにしていたテレビ番組の情報を求めています。 1982年~84年あたり?の夜9時前後に山口県で見れた番組で、「月面のような空間に打ち捨てられた壊れかけのテレビ画面の映像」の形でショートコント的なものが次々に流れてくるものです。兄弟でゲラゲラ笑って見ていた記憶があります。
10
淡路島の「世界平和大観音」が完全に廃墟化して問題になっていましたが、ついに取り壊しが始まったそうです。10年前にここを訪れたときの記録です。
11
【おしらせ】本日発売のまんがタウン6月号から月面のボロ寮を舞台にした新連載「ルナナナ」が始まりました。どうぞよろしくお願いします。自分にしては地に足のついてない設定ですが、「極限の女子寮」的なものを考えていたらぬるっと出来たもので、今後間違っても本格SFにはならないと思われます。
12
4月27日発売「新婚よそじのメシ事情」3巻から試し読みを。新元号「令和」が発表になった平成31年4月1日の我が家の食卓の様子です。
13
「モノローグ書店街」単行本が3月27日に発売されます。どうぞよろしくお願いします。以下、ツリーで登場人物紹介を発売日までぼちぼちとアップしていきます。
14
先日noteで公開した「灰色の春」をツイッター上でも読めるよう再投稿します。10年前に岩手県遠野市で体験した中途半端な立ち位置でのもやもやとした震災記です。(全24ページ・2014年作)
15
一日遅れましたが、noteで震災体験記「灰色の春」を全ページ公開しました。どうぞよろしくお願いします。短期移住先の岩手県遠野市で2011年3月を迎え、半端なポジションで何もせずモヤモヤしていたひと月の記録です。最後のアフタートーク的なおまけ漫画のみ有料記事です。 note.com/kosaka_s/n/n5c…
16
今年オリンピックがあるということは2月も29日まであるんだよな…助かった…
17
本日2月12日発売の双葉社「平日休みの堀出さん」からためし読みを。第5話、平日昼間で人のいないローカル遊園地を楽しむふたりの話です。
18
お知らせできないままに発売日直前になってしまいました。私としては双葉社初コミックスとなる「平日休みの堀出さん」が明日2月12日発売です。どうぞよろしくお願いします。家電量販店勤務の夫と看護師の妻、なかなか休みが合わないゆえに休日遊びを全力でいくようになった夫婦のお話です。
19
まんがライフWINの連載「モノローグ書店街」最終回が更新されました。登場人物がところどころクロスオーバーする、いかにもな最終回です。今まで読んでくださった方へのお礼の意味もあるかと思います。ご愛読ありがとうございました。単行本は3月27日発売予定です。 mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/monolog…
20
【ご報告】本日午後、神戸市内にて妻が無事に男児の双子を出産いたしました。2078グラムと2314グラムで、母子ともに健康です。父というものになった実感はまだまるでないのですが、これから嫌というほど思い知るのだと思います。とりあえず今はいろいろ棚にあげて、妻に最大限の感謝を。
21
ということで、たいへんです。今はただ妻頑張れとしか言えません。 twitter.com/tamakispin/sta…
22
難しい要求
23
ヤマザキのジャンボ菓子パンシリーズの女の子が可愛い。こういうのでいいんだよ…こういうので…。裏面ではぽたぽた焼きばりに豆知識教えてくれるし…
24
今年も竹書房の日がやってまいりました。8月1日から8月3日まで竹書房刊の電子書籍がいずれも半額になっておりますので、軽率に購入して夏のお供にしていただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。 Kindle amazon.co.jp/s?k=%E5%B0%8F%… ebookjapan ebookjapan.yahoo.co.jp/search/?keywor…
25
すべり込みでエアコミティア。コミティアではよくこんな4コマを描きます。孫コピーのスキャンなので画質は悪いです。 #エアコミティア