岩崎 航(@iwasakiwataru)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
“「自分のことを言っているだけで、他人を非難しているわけではない」と思っているかもしれないが、それは違う。もはやヘイトクライムと言っていい。困難な状況で生きている人に対して、「わたしはあなたの状態が死ぬほどイヤです」というのは、相当強い否定だ。”(立岩真也) news.yahoo.co.jp/articles/6657d…
27
障害を カルマのせいだと 説く君の 顔を見ている 目を見ている #岩崎航 iwasakiwataru.com
28
ALS患者の嘱託殺人事件をめぐり、ネット上には安楽死や生死をめぐる意見が盛んに投稿されています。こうした中、ある難病患者の詩が反響を呼んでいます。絶望的な心境に何度も襲われながらも死を思いとどまったという作者を取材しました(NHK NEWS WEB News Up)#岩崎航 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
29
本年6月、ナナロク社から画詩集『いのちの花、希望のうた』を刊行します。今作は、同じ病をもつ兄・岩崎健一による繊細で鮮やかな花の絵70点と、弟・岩崎航の代表作や初収録作で本書のために編んだ70詩を7章で構成し、2人の書き下ろしエッセイを収録した「兄弟共作 画詩集」です。
30
「人間は、自分一人のことなら諦めてしまうような場面でも、愛する人がいたり、心配してくれる人がいたりすれば踏ん張れる。本当の意味で「自助努力」を重ねるためには、そういった他者の存在が前提になっていなければならない」(NPO法人「抱樸」奥田知志) mainichi.jp/articles/20201…
31
“社会の対応が不十分なまま、いろんな手が打てるのにサボったまま、「死にたい気持ち」に応える制度を実現してあげましょう、というのは順序が違う。” “死なずに済んだはずの人がたくさんいる。「死ねる制度」ができると、命はより多く失われていくだろう。”(立岩真也)kyoto-np.co.jp/articles/-/341…
32
障害者は戦争のない 平和の中でのみ 生きていける だからこそ平和を担う 世界市民となれるはず 岩崎航詩集『点滴ポール 生き抜くという旗印』より #岩崎航 #点滴ポール
33
「人は誰しも外の世界の誰かとつながって、動揺し、変化し、成長し、葛藤し、生きていくことができるのではないでしょうか。遠隔コミュニケーション手段のアクセス権利は、筋ジス病棟においては他者とつながる権利に等しいのです」(京都新聞)kyoto-np.co.jp/articles/-/264…
34
「社会の〈後衛〉として、ここまでは許せるが、この一線は決して踏み越えてはならないというところに、常に目を光らせ続けること、それは〈前衛〉たるに勝るとも劣らない大切な学者の使命なのである」 学術会議、社会の「後衛」としての役割 永田和宏さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNBN…
35
“1970年代の障害者運動のとき、「車椅子は電車・バスに乗れません」と乗車拒否された車いすユーザーたちが、声を上げ続け、電車に乗れるようになり、エレベーターができました。今回もその流れと同じだと私は思っていて、声を上げないと、何も変わらないと思っています。”blog.livedoor.jp/natirou/previe…
36
最後の一言は、命を懸けて仕事をされた故人を冒涜する言葉だと思う。あまりの心なさに怒りを感じる。なぜこのような酷いコメントを出せるのか。/【翁長氏死去】公明、山口那津男代表、辺野古移設「翁長知事も異を唱えられないと思う」 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
37
一人 一人が どこを向いて いるのかが はっきりあらわに なるときがある こういう時は あなた 怒らなきゃいけないよ ゴングを鳴らし 切り返すのよ、と 言葉に 揺るがされたら 言葉に 拠って 身を支える #検察庁法改正案に抗議します #岩崎航
38
漆黒とは 光を映す色のこと 言葉に 揺るがされたら 言葉に 拠って 身を支える 岩崎航
39
「家族には家族の生活がある。本来であれば職業的に訓練されたヘルパーが行うべき支援を『家族だから』というだけで親や子ども、兄弟姉妹に負担させることは、民法の扶養義務の解釈としても適切ではない」(藤岡毅)#自助といわれても mainichi.jp/articles/20210…
40
にぎやかな 忘年会も、新年会もない人はね かわりに 自分で自分を労ってやるんだ やあ、お疲れさんって なあ、また頑張ろうなって   #岩崎航『点滴ポール 生き抜くという旗印』(2013年)より iwasakiwataru.com
41
幸せというのは何も日が照っていて、望みを叶えられて、順風のときだけに感じるというものではありません。地の底でもがき苦しんでいたときに出会えた光に、震えるほどの幸せと、生きようとする力が内発してくることがある。不思議なことだと思います #岩崎航『点滴ポール 生き抜くという旗印』より
42
揺らぎを受けとめて、支えてくれる言葉です。 京都市内で起きたALS患者の嘱託殺人事件についての見解 - JCIL(日本自立生活センター)のブログ jcilhontai.hatenablog.com/entry/2020/07/…
43
具合の悪い最中ではありましたが(障害を持つ人のための)郵便による不在者投票は棄権せずに行いました。今日、決まる当選議員の皆さん(もちろん落選者の皆さんも)には、「今度こそは」と、切なる思いで一票を投じた多くの生活者の気持ちに応える、実のある仕事をしてほしいと願います。 #岩崎航
44
回り道で長い目で見ることですが、中学生くらいの頃から、多様な人の思い、人生を示してくれるような詩や小説、エッセイ、ノンフィクション、漫画を読んでいたり、映画を見ていたりするというのも、危機の際における視野狭窄から逃れる力になると思う。ゆっくりと効果があらわれる漢方のような働きで。
45
丹念に言葉を尽くしたこの一連のスレッド、多くの人に最後まで読んでほしい。 twitter.com/suminotiger/st…
46
大きな揺れでしたが私も両親も無事です。家の停電もないため呼吸器も大丈夫です。
47
弱ったときは 弱っていても いいんだ 強がる弱さを そっと手放す たがいちがいに 一人の中に 健やかなところ 病んでいるところ きみと僕の光だ 波に洗われてきた 石ころの 丸みといびつさが 心のようだ 夜明けの標しがある *標(しる)し 岩崎航 WEB『航の SKY NOTE』より #岩崎航
48
木村英子参院議員は5日、仕事中は介助費の公的補助を受けられない重度訪問介護について、政府に早急な見直しを求める質問主意書を参院に提出。「介護保障は国が障害者全体に対してする義務がある。私が国会議員であろうとなかろうとなされなければならない」(共同通信) this.kiji.is/53093764878424…
49
貧しい発想 管をつけてまで 寝たきりになってまで そこまでして生きていても しかたがないだろ? という貧しい発想を押しつけるのは やめてくれないか 管をつけると 寝たきりになると  生きているのがすまないような 世の中こそが 重い病に罹っている #岩崎航 #山形ビエンナーレ2020 朗読詩5
50
くるしいも波 かなしいも波 たのしいも波 うれしいも波 だから漕ぎ続けてる #岩崎航 iwasakiwataru.com