202
Q:シナリオの都合でヒロインを殺すしかなくなった時、ヒロインを大切にして、助けようと必死になっていたPLは、どのような気持ちになるでしょうか?
初心者「今までのリソース管理が無駄になるから辛い…」
中級者「対応できるか試されてるようで気合が入る」
上級者「普通に興奮します」
203
飲食業の友人が、飲食物に異物が混入するのは、例えると「TRPGを始めたらプレイヤーに一匹、ゴリラがまざっていた」くらい原因不明で、しかし防ぎようのない誰の身にも起こり得る現実なのだと語っていました
204
クトゥルフ神話TRPGでKPが描写している最中に
勝手に目星して勝手に判定に成功したと言う人がいる
さて、どうする?
徳川家康KP「それは認めつつ注意して改善されるまで待とう」
豊臣秀吉KP「却下して内容を確認してから振り直させよう」
織田信長KP「探索者を殺そう」
205
TRPGでGMが「キャラクター紹介と最初の出会いを一度にできる導入を思いついた!」と言うので年齢も職業もバラバラな男女を作ったところ「では皆さんにお見合いしてもらいます!」とキャラ同士の見合いが始まりプレイヤーのオッサン同士が照れながら相手の趣味を聞いたりする地獄絵図になりました
206
ムーミンの世界でTRPGしようぜ!という話になり、メルヘンかな?と思って参加したら、ムーミンに出会った瞬間にSANチェックを要求されて、けして足を踏み入れてはいけないトロルの谷に迷い込んでしまったことに気づき、スナフキンは既に正気を失っているのだと悟りました
207
TRPG初心者さんが、キャラクターシート上のキャラ絵を描くところを指差して「この四角い枠って何ですか?」と聞くので「そこに盛り塩して運気を高めるんですよ」と優しく教えてあげました
208
TRPG初心者にアドバイス!セッションで面白いことを言えない…と悩む必要はありません。TRPGは自分がプレイする時間より他人のプレイを見守る時間の方がトータルで長いのだから、いかに「面白いことをするか」が重要ではなく、いかに「人のやることを面白がれるか」が重要です。楽しめば良いんですよ!
209
TRPGを買ったけれど、ルールを全部おぼえられません!という初心者さんの話を聞きましたが、プレイヤーなら判定をざっと流し読みして、必要な時に手元のルールブックを参照すれば良いですよ!全部おぼえる必要はありません。GMでも覚えたいページをやぶって食べるだけで充分です。気軽に遊びましょう
210
先日、人を殺しまくる暴力的なゲームと揶揄されるジャンルのプロの配信を見に行ったら「ポケモンGOって何か問題が起きそうで怖いよね」と問いかけられていて「任天堂の言うルールを守れば大丈夫でしょ」と即答で正論をのべていました。ことさらに騒ぐのは、いつだってゲームをしない外野なんですよね
211
TRPGは、ごっこ遊びしたい男の子と、お人形遊びしたい女の子が、一緒に楽しめる素敵な遊びです。ただそこに、変態なおじさんと、腐女子なお姉さんも加わります。
213
TRPGで「何か言葉を唱えてください!強い言霊を放つことで、相手の呪術から逃れることができます!」と言われて「団地妻」と答えたところ、敵の呪縛から逃れるのに成功したことがある
214
TRPGプレイヤーは血液型よりPC番号で判断できます。PC1は個性的な魅力がありながら周囲の期待に応えてくれる頼れる存在。PC2は与えられた役割を的確にこなし皆をサポートするしっかり者。PC3はバランスを考えて立ち回れる視野の広さを持った機転のきく切れ者。PC4は変態。以上です。
215
TRPGでGMのシナリオを先読みして勝ち誇る人がいるけれど。先の読めるシナリオは、GMが何をしたいか、そしてPCに何をさせたいかが明確な良いシナリオです。勝ち誇っている場合ではなく、後は先読みできない自分たちだけの物語を作るのは、他ならぬプレイヤーたちの腕に託されているんですよね
216
TRPGで「シナリオ導入の依頼を断られた時の対応を考えていないGMは馬鹿」みたいな発言を見たのですが、日本の最高学府である東大のサークルが作ったシナリオにさえ「とにかくPCには依頼を受けてもらってください」と書いてあるので東大生も馬鹿にできるこの人は凄い人物に違いないと思いました
217
エセTRPGプレイヤー「TRPGやってます」
TRPGプレイヤー「乱戦エリアの裁定わかる?」
エセTRPGプレイヤー「わからないです」
TRPGプレイヤー「俺もわからない」
公式「俺もうまく説明できない」
218
TRPGシナリオを公開
PC1:目がさめると、貴方はゴリラになっていた。今日はデートだ。早く人間に戻らねば
PC2:貴方はハンターだ。自分を人間と思い込んでいる危険なゴリラ(PC1)を狩れ!
PC3:貴方の研究所から逃げたゴリラ(PC1)とチンパンジー(PC2)を捕獲せよ!
219
TRPGの勧誘をする時に、いきなりTRPGの話をふるのは下策です。例えば絵を売る場合、絵を買いませんか?と聞くより、アートに興味ありませんか?と聞く方が心理的な抵抗が薄れ誘導しやすくなります。なのでTRPGなら「変態的な妄想に取りつかれることはありませんか?」と入るのが正解です
220
たつき監督が降板するのって、TRPGで言えば、キャンペーンは続けるけどGMはかわるよ!くらい無茶な話で、同じNPCが現れても別人に思えるし、過去の伏線を活かしても後付感しかなくなるから絶対やっちゃ駄目なやつじゃないですかー
221
TRPG初心者にアドバイス!かつての戦友が敵になった場合は、戦闘前に話しかけてきた瞬間に、問答無用で攻撃しましょう!うまくいけば不意打ちできますし、倒した後で「今の一撃、なぜ避けなかった。お前なら避けれたはず…」と言えば、だいたい良い話におさまります!
222
ペンギンは南極に自分達以外の二足歩行する生物がいないため人間を見ると仲間だと思って近づき途中で違うと気づいてうろたえますが、TRPGゲーマーも自分達以外にキャラを演じて遊ぶ生物がいないため、なりチャや、人狼する人を見ると仲間だと思って近づきますが、途中で違うと気づいてうろたえます
223
TRPGで「私のPCはシナリオに関わりにくい性格です。さて皆さんのPCは上手いこと立ち回り、私をセッションに参加させることができるでしょうか?」みたいな設定のキャラを作るPLを見ると、普段は誰にもかまってもらえなかったり、職場でストレスをためておかしくなってたりするのかなって心配になります
224
TRPGでNPCのヒロインとの間に子供をもうけた冒険者がいて、最初はめでたい話だったのに、育児のためパーティーを離脱して定職につかねばならなくなり「もう冒険とか言ってられる歳じゃないから…」と寂しげに語った時は、さすがにそんなリアリティあふれるTRPGは嫌だと思いました
225
TRPGの情報収集は成功しても失敗しても情報は出すと良い!という呟きを見ましたが、それは本当で、判定に失敗して話が止まっちゃうと意味が無いんですよね。なので失敗したら情報は入るけれどより酷いことが起きるようにして、成功したら情報は入るけれど別のもっと酷いことが起きるようにしましょう!