井上(仮)(@inouekari)さんの人気ツイート(新しい順)

726
TRPGは自由な遊びだよ!何をしても良いよ!と言うと、PLはよく犯罪に走るよね。何故かって言うと、普段束縛された人間が権力を持った場合にするのは、他人の自由を奪うことだから。自由に嫉妬しているので、他人の自由を奪うことに囚われてしまうんだよね。期せずしてラスボスの心理を知るわけだ
727
TRPG初心者にアドバイス!キャラクター設定を難しく考える必要はありません!なぜ冒険に出たり事件に関わるのか(夢や目的・立場など)。また、どんな特徴があるのか(外見、能力、性格など)。この2点を他人に伝えるだけで良いのです。それ以上喋っても誰も覚えないし、どうせ聞いてませんから!
728
女「ボイチャでオンセしたい…」 →やろうよ!どのTRPGがしたい? →あ、いまSkypeが繋がらないみたいだからLINE教えて →どこ住み? 男「ボイチャでオンセしたい…」 →は?どのTRPGがしたいかくらい言えや →Skypeの障害に気づけよ情弱が →地元でオフやってろカス
729
TRPGで判定のあるシステムで遊んでいるにも関わらず「失敗すると物語として美しくないから判定なんかさせるな」と言う人がいたら、「そう言ってる今のあんたが一番みにくいぜ!」と中ボス戦に突入してください
730
TRPGで不幸な物語をやりたいGMが留意すべき点は、世の中ハッピーエンドを目指すセッションが多いため慣習的に幸福を目標とするプレイヤーがいて、そういう人に土壇場で何があっても不幸になると知らせると、今までのリソース管理などが無駄になり徒労感からゲームを放棄しかねないということです
731
まどか「全ての誤植をルールブックが発売される前に消し去りたい。全てのTRPG、過去と未来の全ての誤植をこの手で」 キュゥべえ「そんな祈りが叶うとすればそれは時間干渉なんてレベルじゃない!因果律その物に対する反逆だ!」 まどか「希望を信じたTRPGゲーマーを私は泣かせたくない」
732
新作TRPG発売 ユーザー「これじゃ遊べないよ!」 開発「エラッタ出ました」 ユ「またエラッタかよ!」 開「じゃあ出しません」 ユ「早くエラッタだせよ!」 開「早く出しました」 ユ「発売直後にエラッタかよ!」 開「では、まとめて出します」 ユ「エラッタ遅いよ!」
733
ヘーベルハウス凄い!凄い!という絶賛のタイムラインを眺めているうちに、頑丈な家は何でもヘーベルハウスのように思えてきて、そういえば世紀末に核戦争が起きて、トキがケンシロウとユリアを中に入れて助けた建物もヘーベルハウスだったような気がしてきました
734
外国人を差別する人は、外国人の友だちがいなかったのでしょう 同性愛者を差別する人は、同性愛者の友だちがいなかったのでしょう TRPGができない人は、友だちがいなかったのでしょう
735
TRPGで事故にあってみたい!と聞きましたが、想定を超えた面白い展開はTRPGを遊んでいれば自然に体験できますよ!オンリーワンの体験を求め事故を願うばかりにシナリオを破綻させようとする人は勘違いしているのです。それは想定を超えているのではなく、信頼を裏切っているのだと知りましょう
736
TRPGでGMした時、エルフのパーティーが、敵は人間だから森に100年こもれば寿命で死ぬでしょ等と言い出したので、相手は悪人だからこらしめて欲しいの!と告げたところ、じゃあ老人になって隠居した頃にベッドから引きずりだして集団リンチとの結論になり、こいつらこそ人類の敵だと悟りました
737
小野田坂道は秋葉原を愛するオタク少年。自転車で秋葉原に通い続けていた坂道は、知らず知らずのうちにクライマーとしての能力が鍛えられており、その資質を見出されたことから先輩部員の巻島裕介から謎のベルトを渡される。 #名作のあらすじの最後に謎のベルトを渡されるをつけると仮面ライダー新作
738
ウサイン・ボルトと聞けば、一生これを思いだす呪いにかかりました
739
日本でTRPGが流行らない理由より、最初はあんなに楽しそうに遊んでいた人たちがダークサイドに堕ちて「国産TRPGのルールは全部ゴミ!TRPGプレイヤーに糞キモい奴が多過ぎ!」などと言いだし自らもキモい発言を拡散していく理由が知りたい
740
TRPGの初心者GMにアドバイス!戦闘でPCを殺せるタイミングが来たら迷わず殺しましょう!殺されるかも知れない状況を作っても、GMが情けをかけて死なさないなら、戦闘における全ての選択が無意味化し、戦闘に向けて悩んだキャラ作成の時間すらも無駄になります!殺せ!殺すんだ!やっちまえ!
741
TRPGやってる人に「まずいことは数%の確率でしか起こらないよ」と言っても、ひー怖い!と必要以上に恐れるし「成功率は数%だから絶望的だ」と言えば、いや、まだ希望を捨てるべきじゃない。と頼もしく答えるから、つまりTRPGをすれば臆病だけど逆境に強いラノベ主人公みたいになれるんです!
742
TRPGには二種類の人間がいます。「サイコロは念じて振れば出目が良くなる」と思っている超能力者と「サイコロは強く願えば出目が良くなる」と思っているダイスの神様の信者です。どちらかが相手の出目を悪くしようとした時に、科学サイドと魔術サイドの最終戦争が始まり人類は滅ぶと言われています
743
TRPGやってると、北国育ちのキャラクターを作った人は「色白という設定にします」とか「寒さに慣れている設定にします」とか言うことが多いのだけれど。先日、「北国育ちなので地をはうロングシュートをうっても良いですか?攻撃ダメージに上乗せでお願いします!」と言われたのは初めてでした
745
コミケでは偽札だけでなく小銭も注意してください!ガメルが使われていたら偽造通貨の可能性があります!ただし、電源不要付近では普通に使えるかも知れません!
746
TRPG初心者にアドバイス!これから、どんな物語が始まるのか、分からなくて緊張しているかも知れませんが、難しく考える必要はありません!だいたい最後は悪い奴を集団でリンチするゲームなので、大人から子供まで誰でも気軽に楽しむことができますよ!後付で教訓話や成長物語にすれば完璧です!
747
ゲームに、ちょっと触れてみて「才能ないからやめる」って言う人がいるけれど。TRPGでも、FPSでも、格ゲーでも、何でもそうなんだけど。むしろ自分に才能があるかもなんて思っていたことに驚きだよ!どんだけプラス思考なんだ!
748
TRPGでルールブックを持っていないのに、GMが親切にサマリーをくれた場合は「申し訳ないが、これを貰うとルールブックを買わないプレイヤーが増えてしまうので貰うわけにはいきません。ですので、できれば現金をください」と丁重に現金を要求しましょう
749
フォロー外から失礼します。井上香里29歳の未亡人です。昨年の夏わけあって主人を亡くしました。お恥ずかしい話ですが毎日の孤独な夜に体の火照りが止まらなくなる日も増えてきました。主人の残したTRPGシナリオは莫大な量です。どなたか一緒にプレイしてくださる方はサークルまで御連絡ください
750
TRPGはゲームだから、遊べば楽しくなりますよ!そこに仕事だ義務だと言いだす人が来るから楽しくなくなるんです!みんなで集まって遊ぶ時に、誰かが「俺には皆を楽しませる仕事があり、皆には一人一人が互いを楽しませる義務がある」とか言いだしたら、こいつ頭おかしいのか?と思うじゃないですか