330
今、夫婦でちょっと忙しくしています。
そんな中意識しているのは「声」
落ち着いて話すことで「俺は大丈夫だよ。頼みたいことがあったら何でも言って」という姿勢を伝えられるし、「話しても大丈夫だ」と安心してもらえるように思います。
声は「表現」の一部ですね。twitter.com/dankoromochi/s…
332
たまにラジオやテレビで「知らないことを笑う」いじりを聞いたり見たりすることがあります。
僕はそれを「バカキャラ」的に笑うことができません。
育ち方や環境など人には違いがあって当然だから、「知らなければそりゃ知らないよね」となるので。
違いを楽しむ面白さに変わっていったらいいな。 twitter.com/dankoromochi/s…
333
「ああ、これは俺頑張ったな。自分を褒めていいな」
と思うことがありました。
自分に向かって
「よく頑張ったね。偉いよ」
と声をかけてみると、じわじわと嬉しさと安堵が体に広がって、少し動きが軽くなる感じがしました。
自分を労うのもいいものですね。twitter.com/dankoromochi/s…
334
毒を飲まざるを得なかったり、毒と分からず接していたり。
そういうこともあると思います。
感情的になりやすい、疲れやすい。
そう感じる時の原因の一つが、それだったこともあったかも。
解毒方法もあるのでしょうね。
自分にとって何が毒かを認識できれば。twitter.com/dankoromochi/s…
335
無自覚な体調不良がある時、僕は怒りっぽく、妻は落ち込みやすくなります。
感情の抑えが効きにくくなる経験を二人とも何度もしてきて、
「感情が落ち着かない時。無自覚な体調不良がある」
という法則を認識するようになりました。
最近は感情のサインで体調を自覚するようになってきています。
340
343
344
忙しかったり、疲れていたり。
そういう時に気をつけるのは「声」。
落ち着いた声で話すことで余計な衝突を避けられますし、何よりその声は自分も聴くので、
「大丈夫。落ち着け」
というメッセージを自分自身に言い聞かせることができるように感じます。
今日もちょっといい声で。 twitter.com/dankoromochi/s…
345
今日も妻と楽しく会話できている。
そんな自分に感動したりもする。
自分を諦めなくて本当に良かった。
「マシになりたい」という願いは地味なものかもしれないけど、叶ってみると本人にとってはそれはもうマジ財宝っすね。
マシをもっとマシていくことも諦めないでいこう。twitter.com/dankoromochi/s…
346
「それくらいで疲れるなんてだらしない」
的な言い回しが昔から好きじゃなかった。
人に言われたら「いや。疲れてるのは事実だから」とか言い返せるけど、自分で自分に言っちゃうこともあって。
それが自身の状態把握を遅らせてしまうことが。
事実は事実。
だらしないもみっともないもない。
347
先日、デザートの桃を切っていたら「包丁の使い方すごく上手くなってる」と妻に褒められました。
以前は横で見ている妻が心配するような包丁さばきだったのですが、見守られて任せてもらって上達できたようです。
上手くなるって、やっぱり嬉しいですね。twitter.com/dankoromochi/s…
348
「不機嫌にならない」
外出中だけでなく、普段もそのことを心掛けていると、感情的な衝突がムチャクチャ減るのですごく楽です。
妻が楽しい時は「楽しい!」と言うので、「不機嫌にならないことで得られる結果」が明確なのも、よい指針になったのかもしれません。
一緒に楽しくいたいですから。 twitter.com/dankoromochi/s…
350
外出から帰って、妻が「顔を落とさないと」と言っていて。
「PCみたいだよな」
と言う。
「そうかも!」
「再起動したり?」
「するする!出先で一度キャッシュ消してからアプリ起動し直すとかもある!」
なるほど。
化粧のイメージが少し掴めた。(と思っていいのか?)