よんてんごP(@yontengoP)さんの人気ツイート(新しい順)

301
この件で、「なんで社内で1人しか使えない言語選ぶんだよ‼」って意見が多いけど、 あのな……あんねん。。。 『弊社は……GOを使ってるんですよ!GOを!』 って言うと「はえーすっごい!」ってなって 「期待値○」「先進性がある」「技術力高い」…とか判定してくれる相手さんってのが実際おんのよ twitter.com/yudai_on_rails…
302
ちなみに未だにトラウマレベルで覚えてるのは 新人時代に『御社インフラ見直しプロジェクト』に参画した際に、「何に使ってるのか分からんサーバが多数ある」と言われ、各部署にヒアリングして ←みたいなExcel作って質問を投げたところ →画像が添付されたメールが1通届いたことよ
303
世の中の多くのビジネスマンは 「ご対応いただき、ありがとうございます!」とか 「資料拝受しました、助かります!」とか ある種の義務感で言うてるかもしれんが ワイは本当に心から感謝して心から御礼言うてるからな 何故なら ✅送ってこない ✅対応しない ✅忘れて放置 する奴が多すぎるからだ‼
304
ていうのは、例によって 自社内でのやり取りなんやが、 ワイ「この資料ってどうなってますか? 1⃣完了してますか? 2⃣提出は必要ですか? 3⃣提出する場合、コッチで作った方が良いですか?」 って聞いたところ 相手「☺👍<承知でーす」 が返ってきたのよ。
305
まだtwitter復帰には至ってないんやけど コレだけ質問させてくれ。 メール✉でもチャットツール💻にせよ 『1回のメッセージに、質問事項を複数入れる』のって ✅普通にやってる ✅避けた方が無難 ✅絶対にヤメた方がいい だと、どれやと思います??
306
駅前で、お子様向けにシールをお配りしてます!みたいなキャンペーンをしてたのだけども この時間大概の親子連れは急ぎでカリカリしており そんな中で「シールを…」などと声掛けした結果 子供は「やだぁシールほしいぃ‼😭」などとグズりだして親は余計にキレるという、 最悪の結果を招いている
307
今年もこの季節になりまして TLでは「卒業しました!」「春からXXです!」などの報告が相次ぎ こちとらは 「嘘だろ大学生だったの⁉」 「この絵師が高校生⁉」 「中学生…⁉アカン、俺のTLを見てはダメだ‼」 などの悲鳴がこだまする時期となりました、 各位いかがお過ごしですか。
308
「こちら20年もののCMSとなっております」 「いただこうか」🍷 「はい、最近のCMSには出せない渋みと、updateが3年以上されていないというスパイシーな香りが特徴です」 「素晴らしい」 「あ、お客様、ゼロデイアタックされております」 「実に芳醇な味わい」 twitter.com/ockeghem/statu…
309
これまだマシなのは、一応「他所でも使われてる」おっさんビジネス用語じゃない。 たまに「その職場」とか「そのオッサン」しか知らん謎ワードを使う奴とかおるのよ 「仁義を切って」「鉛筆なめなめ」は通じない? 「おっさんビジネス用語」の使い方と落とし穴(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/880a1…
310
このニュースを見た迷惑系Youtuberが 「ハイというわけでー‼自衛隊がどんだけ訓練したか‼ 俺らマジモンのガチYoutuberがチェックしてあげようと思いま~す‼🤪😎」 とか言い出す流れ、ねえかな🔥 迷惑系YouTuberが駐屯地に侵入”想定 警視庁と陸上自衛隊がテロ対策訓練 news.yahoo.co.jp/articles/5c64c…
311
弊社50代独身部長、 「キャバクラ高いし外は寒いし俺はChatGPTでいいや」 発言。 (´・ω・`)ChatGPT×AIリアル人物顔生成×音声合成×ユーザからの音声文字起こし使ったら、普通にAIキャバクラ/ホストクラブが誕生して人々は救われるのでは…?
312
はい、じゃあ お前達に【問題】でーす 前述のようなやり取りにならないよう、 図中の「①のふきだし」で社内情シスは何と言っておけば、下図のような円滑なやり取りが行えたでしょうか。(1問20点)
313
分からんのだけども、 👤「システムでエラーが出ます」ってなって 👨‍💻「他の方ではエラーが出てないので、そちらの環境由来かも」ってなった場合に、 👤「他でエラーが出てないならそうかも」じゃなく 👤「ソレは他の奴らの環境が異常で俺が正常なんだ‼」…って結論が出せるの、何??
314
こんな話ばっかでイヤになる
315
目の前の会議で 完全にCSSとCSVを混同したまま会話が進んでいて なおかつ誰一人ソレを気に留めていない 👤「ではココはCSSで操作する、ということで」 👤「Excelからってことだね」 👤「まあExcelからでも編集可能ですね」 👤「メモ帳でも出来ますからね」 👤「なら大丈夫だね」 (´・ω・`)oh……
316
マジでこの『更新料』とかいう 関東近郊にしかないらしい謎ルールで突如家賃の3倍近くのカネ踏んだくられるの意味分からんのよな… ただでさえ都内家賃高けぇのに更新料あわせたら今月、家賃関係だけで30万円ちかい出費やぞ死ぬやろ
317
「弊社も自社専用ChatGPTを作れ‼何故作らない‼作れば儲かる‼早く作れ‼作らないのは言い訳‼機会損失‼」 などと上層部から訳分からんこと言われて困ってる、 って話があったので そっとOpenAIとAPIで繋ぎこんだChatGPT風の画面に御社ロゴを左上に配置したページを作ってさしあげた
318
まあともあれ、炎上しかけてるツイートの件、 今回の先方さんがどういう意図かは分からんけど ✅本気で~~するなら~~が当然ですよね!? ✅もちろん必須とは言いません‼ ✅けど、多くの人はしてますよね‼ 構文、これ仕事上でやられるとマジでコミュニケーションコスト高いからヤメてほしいのよ
319
工場内で移動してる課長に対して 👤<作業員「課長すぐ来てください‼」 📱<誰かが呼んでるよ‼🚨 👨<課長「わあ、通知が来た‼」 ってアプリの開発にあたって 開発スタッフ内で出た案がこちら twitter.com/yontengoP/stat…
320
今日はこのあと14時~の会議では 「ChatGPT知ってます?😁」 「最近のIT企業は皆ChatGPTを使ってます😉」 「ChatGPTを業務に活用してないエンジニアはスキルが低い‼️😤」 「なのでChatGPTを使った、業務案を50個考えましょう‼️💪」 というテーマらしいので登場するコンサル全員ボコボコにしてきます
321
例によって地獄IT現場の思い出話しますけど、 エラー読まないやつは普通にいるとして、 自分が作ったソースでエラーが出た場合に、 「あの、エラー出たんですけど?(半ギレ)」 「どのくらいで直せます?」 「じゃあ終わったら声掛けて下さいね」 つって外に出掛けてった子とかおったわ
322
まあまだ動画上がって4時間くらいだから 再生数の差はあるとしても、 これまで【ゲームさんぽ】を見たい!✨と思ってた人がいきなり堀江さんの話を見せられても さすがに方向性がアンマッチすぎん…?と素人ながら心配しちゃうわ… (´・ω・`)<有野課長見ようと思ったら突然NewsPicks始まった感じやろ
323
え、何どゆこと…?? ゲームさんぽの中の人にすら当日伝えて、そのままチャンネル内容ごとガラッと変えて続行……てこと??? twitter.com/UraIida/status…
324
DM貰って、公開OKしてもらったので 共有するんだけど 「エラーメッセージを読むには どうやって読んだら良いか 」……って、どういうこと…??? 🤔調べ方がわからんのか、それ以前の読み方(≒英語?)が分からんということなのか。。。 twitter.com/yontengoP/stat…
325
ちなみに、この手の 「エラーメッセージ恐怖症」が募ると(?) 「エラー解決」⇒「エラー自体を見たくない」 ⇒catch'(All Exception e){ //あらゆるエラー非表示 } …みたいな処理をブッ込んできたり それを「正解」として教えてる謎ブログ記事とかもあるからな。。。(´・ω・`)やめてくれ twitter.com/yontengoP/stat…