よんてんごP(@yontengoP)さんの人気ツイート(いいね順)

476
2時間なら耐えられるとか上映終わってから行けばとか言ってる膀胱自身マンいるけど 上映終了後に全員がトイレに殺到するだろうし 他の作品の客とかも用足してるかもしれんのだから、 余裕こいて上映後トイレに駆け込んだら間に合わなくてそこでニアサードインパクト起こしたらどうすんだ
477
早くもあちこちの開発会社が 「ウチは関係ないんだからね!!」ってプレスを出している☺
478
仕事関連で知ったんですけど Facebook配信されてる広告一覧が見られるサービスってのがありまして 適当な検索ワード入れて調べると 世の中にどれだけの闇みてぇな世界があるか見られるのでオススメです。
479
基本オジサン構文が気持ち悪いのって 話す相手との共通の話題とかテンションとか価値観その他諸々を考慮せず 謎ハイテンション、自分の言いたいことだけを自分の価値観だけでワーワー言うから気持ち悪いんですよ。 オジサンだからとか関係ないです オバサンでも青年でも同じです。幼児はセーフ。
480
卵と牛乳買うプログラマのジョーク、 あれ現実的には 「卵はこのヨード卵のやつでいいの?」 「6個ってのは6個入1パック?3個入2パックでも可?」 「牛乳は…えーと、これ"種類別:乳飲料"ってやつと"加工乳"があるけど、どちらも可??」 っていう『要件定義』フェーズで揉めるからな。 ソースは俺。 twitter.com/MUGI1208/statu…
481
AIくん、「男子、水泳」でこれ出してくるの 割と尖った性癖してんな?? (´・ω・`)確実にお前らのせいです
482
(´・ω・`)嘘つけワイの経験した現場 高卒だろうが大卒だろうが院卒だろうが トンボだってオケラだってアメンボだって 全員いろいろ欠如してたし現場は荒廃してたぞ twitter.com/Yamanami_ZAION…
483
✅『何してもどうにもならなくなって』 ⇒何をどうしてどうなったのか?が全く分からない。話をよくよく聞いてみると、見慣れない画面が出たので焦って椅子から立ち上がり、周りに「ねぇこの画面見て!見たことないよねこんなの!」 …と言ったことを 『何してもどうにもならない』と表する人もいる。
484
「で、息子も直接は言わないけど、明らかに様子がおかしくて、突然朝からボロボロ泣いてたりして、周りのママとかに"そういうことらしい"って聞かされて、 もう…来年から大学生の大人って言えばそうなんだけど、何かもう私が泣きそうになっちゃって。。」 「男子ってこんなフラレ方するの!?…って」
485
何 次 請 け だ ろ twitter.com/livedoornews/s…
486
守秘義務に抵触しない範囲の話をすると 副業漫画で 「エロ配信にお金投げすぎちゃった~💦トホホバイトしなきゃー😭」というキャラを描いたのですが エロ配信のシーンに出てくる架空のコメントが "(広告配信的にNGが出るくらい)気持ち悪い" という理由でリテイクになったことがあります
487
こういう感じで「なぜなぜ分析」を ✅5回なぜ、と考える"コト"が重要‼ ✅5回で良いなら、更に10回やればもっと良い‼ (※マジで「ウチは何故何故をn回までやりますよ!😤」…と自慢してくる人間というのがいる) ✅A4用紙に10個「なぜ」欄があり、全埋めがゴール‼ という理解の人ってのがいるのよ…
488
なお本人から「ついでに」と聞いてきた"巨根あるある"として ✅大前提として、「基本的に喜ばれない」 ✅電車内とか会議中に何かのタイミングでスイッチが入った場合、割りと「死」を覚悟する ✅古いパンツだと突き破ったことがある ✅勢いあまって貧血になったこともある (´・ω・`)<…マジ?
489
故障原因特定!!!! ってトレンドにあったから 「やったあ!さすが!!多分みずほ銀行の件だろ?やっぱりなぁさすが金融機関コード0001だわぁみずほしか勝たん!!!😆」 くらいの勢いで記事開いたのに!!!!! twitter.com/Sankei_news/st…
490
傷付けるばかりじゃなく優しさも大事だと思ったので、軽率に人をそそのかす広告画像を作りました。 #品川駅で1番見たい広告
491
とりあえずエラーメッセージを全部日本語にして、エラーダイアログに優しそうなオネーさんが 「大丈夫、こわくないよ?」 って吹き出しで言うてくれたら もう少しエラーメッセージ恐怖症の人も心穏やかになれるかもしれない🤔
492
相も変わらずファミレスにいますが この時期は保険の加入やら見直しがあるらしく色んな席でやり取りしてるんだけど、 「ご主人様のお勤め先を…」「奥さまのお名前は」「ご連絡のメールアドレスを」「お電話番号は」みたいな質問を口頭で繰り広げていて、 コーヒー飲みながら個人情報収集できそう🤔
493
「現代は、ググれば答えが出てくるので、誰でもコピペでエンジニアになれる時代❗😁💪」とかいう説がありますけども 個人的には真逆だと思ってて、現代は 「誰もが適当クソ情報を垂れ流してるので、ググっても答えは出ないし動かないことのが大半」なので、 コピペでエンジニア、は無理だと思いますよ
494
人材紹介会社からメールで 「このコロナの影響で (略) コロナにも負けない社員のご紹介」 とか来たけど、 何やミュータントでも派遣してくれるんか
495
こんな詰められ方を しかも、上司とか先輩社員とかじゃない 遥か上層部たる監督官庁にされたら 僕なら泣き出す😭😭😭😭 twitter.com/plum_pot_221b/…
496
別現場だけども久々にヤバいマンがアサインで入ってくるらしいと聞いてワクワクが抑えられない。 具体的に言うと、 「Ruby経験があるけどRubyのコードは一切書けないけど逆にむしろそれが強みになる」とかいうタイプのヤベエやつらしい☺
497
なので、このwithコロナ時代でも 「何かしらを一緒に体験して、距離感を共につめることで、心理的ハードルを下げて話をすることができる」 のだそうで、何か良いアイデアはないだろうか? に対する弊社弊部署の答え ・「Apexでもやれば」 ・「一緒にzoom会議?」 ・「2人でVtuber見るとか」
498
自分で書いてから 毒が強すぎて死んでしまうところだった #子供の頃勘違いしてたやつ選手権
499
住所の表記揺れの件で界隈が揺れてるけど 画期的な表記揺れの対応としては、 (1)まず、システム利用者を、住所の表記揺れなく、決められた方式で入力するユーザだけに絞ります (2)(1)の時点でユーザ数が0になります (3)未来永劫、住所は揺れません   完 制作・著作 =====
500
>通常は自動で行っています >年末はシステム部門に所属する1人が手作業で変更する 「年末はシステム部門に所属する1人が手作業で変更」 「システム部門に所属する1人が手作業で変更」 「1 人 が 手 作 業 で 変 更」  (´・ω・`)マジで言ってんの? news.yahoo.co.jp/articles/55e2e… twitter.com/YujiSoftware/s…