551
流石に無理筋だと思います。
マスク着用や手指消毒を拒否…感染対策しない客は「宿泊お断り」、厚労省が法改正目指す : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20220…
552
今朝のNHKおはよう日本での尾身茂会長
「第9波が始まった可能性」
「できれば高齢者は6回目のワクチンを」
可能性で言えば、去年〜今年の異常な死亡増加は「ワクチンが原因」の可能性もあるんだけどね。
553
「新しい薬やワクチンは批判的に捉えるのが医師の矜持」
→いつの間にか医師業界はみんなあっち側へ
「1000人くらい犠牲が出ないとわからないのかな…」
→報告されてるだけで今やワクチン後1700人死亡でも全く問題視されず。
医学はもはや新たな信仰の対象なのですね。
554
これは本当にその通りで、つまり欧米諸国はもう正確なコロナ感染者集計をやめていて、それは今までの風邪やインフルエンザと同じということ。
バイデン大統領も正式に「パンデミックは終わった」と言っています。中国も卒業。
まだ騒いでいるのは本当に日本だけなんですよ。
bbc.com/japanese/62964… twitter.com/hachibe184273/…
555
#ワクチン未接種者 に不要不急の外出自粛要請。
現在主流のオミクロンにはワクチンは効いておらず、ブレークスルー感染が多いというのに、こうした差別的対応をとることに何の意味があるのでしょう?
分断と差別を徒に助長するだけです。
全く理解できない。
www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/202…
556
最近、
「最初からそうだと思ってたんだけど、言い出せなかったんだよね」
という医師にたくさん声をかけられます。
それはそれでいいことです(^^)。
557
558
とてもいいことですが、保育園だけでなく小・中・高校でもマスク推奨やめてほしい。あ、大学も。
ていうか、そもそもなんでこの人達に生活の一部始終を指図されてるのか?
という疑問にぶち当たりましょう。 twitter.com/YahooNewsTopic…
559
第8波の煽り報道は全て
「ワクチンのCM」
と思うと気持ちが楽になりますね。
560
「議論なんていらない。科学的に論文で勝負しろ」
という声が多く聞かれますが、本庶佑先生が言うようにどんなに科学的な論文でも10年後は「ごめん間違ってた」が9割。特に今起こってるワクチン被害とかの話は観察研究しか出来ず、交絡因子や観察期間の選定で結果が真逆になることも(続 twitter.com/mph_for_doctor…
561
僕もそう思います。完全同意です。
でも、だからこそ医師は「100%」と断言するべきではない。
「超過死亡がワクチンが原因」ということだって今後証明されるかもしれないのです。
このお考えを信じたかもしれない15万人のフォロワーに訂正して謝罪すべきだと思います twitter.com/mph_for_doctor…
562
563
564
「コロナ」とか「ワクチン」とかの話になるとなぜ医師は色々なことを大目に見てしまうのだろう。
初期ならともかく、もうかなりデータ揃ってるのに。
お金や利権も裏で働いているんだろうけど、やはりメインは「業界の空気」なんだろうな…。
この流れに逆らったら「非国民」扱いですからね。
565
厚労省が「未記入」を「未接種」に計上していたというとんでも案件。
よく考えたら「本当に何も書いてない未記入(接種歴本当に不明)」のパターンと、「接種有りには丸はついてるけど時期だけ未記入(接種は確定)」のパターンがありそう。
どちらにしてもやばいんだけど、後者だと更に悪質ですね。
566
沖縄の医療崩壊がトレンド入りしていますが、
厚労省の資料を確認しますと、最新6/14のデータでは、
沖縄県のコロナ確保病床数は521、対して重症者は6名ですね。
厚労省の資料
↓↓
mhlw.go.jp/content/001108…
567
ぜひご覧ください。 twitter.com/vmed_japan/sta…
568
そうなんだー twitter.com/kirikabu11/sta…
569
コロナ死は2年で2万人以下。
一方で肺炎死は毎年10万人以上。
コロナのみを偏重する専門家・メディア・政治家は、
「肺炎死を軽視している」ことと同義では?
つまり「ダブルスタンダード」なのでは?
この2年間、新型コロナを煽り続け方々に問いたい。
570
スウェーデン、健康な子供へのワクチン接種やめるってよ。
日本は? twitter.com/AyakoMiyakawa/…
571
鹿児島・南日本新聞も!
なんか、地方紙で一斉に出たのは共同通信とかからの情報なのかな? twitter.com/Kay23529222/st…
572
ANNのコロナ対応病院へのアンケート(確保病床40床以上の大病院対象)では、9割の病院が「5類への変更」を求めているらしいですが…。
コロナの5類への引き下げ「現時点で現実的でない」 加藤厚労相 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
573
やっぱり書きました^^;
note.com/hiroyukimorita…
574
国も「国民が信じてるんだからこのまま行こう」と動きません。
誰も、自分の頭で考えたり判断して行動することができません。周りをキョロキョロ見て誰かの言うことに従っているだけです。
結局、国は薬を買い続け、国民はそれを飲み続けました。もちろん、国は衰退してしまいました。↓
575
いいこと言う!🤣 twitter.com/wotakumame/sta…