976
これはひどい。
もちろんコメント欄炎上中!
多分今朝早く消されると思うので、今のうちに。
しかし、
「反ワクチンの人が針小棒大に…」←全然「針」じゃない
「有害事象は交通事故でも溺死でも報告」←ウソ
(゚Д゚)ハァ?
youtube.com/watch?v=ELz3ZV…
#ワクチンデータ改ざん
#厚労省を許さない twitter.com/odyssey3543/st…
977
可能性を指摘することに何も問題はないと思います。
ワクチンと帯状疱疹・梅毒その他の疾患増加が関係あるのかないのか。これから科学的に検証されるでしょう。
それにもましてワクチンを推奨したいがために心筋炎やワクチン接種別感染率データを改竄して宣伝した厚労省の方が大問題です。 twitter.com/asmyownheart/s…
978
「医療の提供をビジネスとして医療機関に任せてきたことの大きな弊害」が可視化されたことが今回のコロナ禍のせめてもの収穫です。
もちろん「世界最大の病床数」と「過剰な高齢者医療」など、これまでもそれはあったのですが、今回のことでより鮮明に。
各国の医療機関は殆ど『公』なのです。
979
またNHKのゴマカシか〜
と軽く考えてたんですが、よく考えたら国会でウソつくのってやばいですね。 twitter.com/sousyou13/stat…
980
医者として医学に向き合うことをやめたわけではないんですが、徒労感はあります。
どんなに日本の被害はわずか・欧米とは全く違う・毎年の肺炎死より圧倒的に少ない、と統計的・科学的根拠を提示しても、マスコミが科学的根拠のない極端な重症例や医療逼迫を喧伝されたら民意はそちらになびきますから twitter.com/air_and_sea/st…
981
知念先生コメントありがとうございます。
ところで日本の死亡数が著増していることはご存知でしょうか?
もちろんそこにはコロナ死も含まれていますが大半は非コロナ死です。
僕はその要因を考えてみました。
note.com/hiroyukimorita…
個人の勝手な論説ですので間違いなど訂正いただければ幸いです。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
982
自らステマの実演。
「ステマ規制は10月1日から、河野大臣が発表 違反すれば行政処分の対象に」
itmedia.co.jp/news/articles/…
983
WHOも「若者への接種は必ずしも必要なし」と改定したワクチン。
日本では5月8日から6回目の追加接種が始まります。
接種後死亡、12人に一時金支給 計53人に、コロナワクチン 厚労省(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/81598…
984
地方局か
全国版は難しいのかな?
ファイザー・モデルナのCMがバンバン流れてますから、スポンサーの不利益になる番組は作れないでしょうしねー。 twitter.com/trilliana_z/st…
985
こちらもいい流れ。
僕らのようなかかりつけ医が増えることを願います。
まずは医学教育からですね。
ただ、いつもどおり「医師会は反対」と。
どこ向いてんでしょうね。
「かかりつけ医」制度整備へ議論本格化(日テレNEWS)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/19b29…
986
日本人が毎年何名亡くなっているか
コロナ死亡者の平均年齢は何歳か
というところが論点だと思います。 twitter.com/eyasuyuki/stat…
987
感染症全般を予防したいと思うなら、結局、無菌室で隔離するしかありません。
交通事故を恐れるなら、自宅に籠もるしか無いのです。
そうしたい人もいるでしょうし、そうしたくない人もいるでしょう。
日本人にとっては従来の風邪レベルの感染症だったのに…… twitter.com/i/web/status/1…
988
因果関係の断言はできなくても、強い相関があるなら速やかに対処を検討すべきです。
かのサリドマイドも、胎児奇形が発生する作用機序が判明したのは数十年後。
日本だけ世界各国より対処が遅れ、サリドマイド被害が拡大しました。薬害エイズも同様です。 twitter.com/alo3677/status…
989
医学が理系に分類されてるせいか、世間では数学や物理のように、医学でもきっちりと100%の正解があるように思われてるフシがありますが、医学、特に現場の医療の世界では、きっちりした正解があるケースなんて皆無に等しいのです。
その人その人の生活や人生の中にこそ本当の正解があるのです。
990
なるほど。新型コロナではなくなった、公表すればいいだけですね。たしかに2009年の新型インフルも同じ株が以降もずっと流行していて法律も残ってる。でも政府は「新型ではなくなった。」と言ってたんですね。知りませんでした。 twitter.com/WontBeLong0/st…
991
沈黙は共犯。
992
逆に言えば、たけしさんでも「辞める」と決断しするまで我慢せざるを得なかったTV業界の空気感がすごいですね。
若い芸人・アイドルクラスだったらまず無理なんでしょう。
忌野清志郎や村上智彦先生ならどんな行動に出たんだろうか。
993
知念先生、お忙しいのに度々コメントありがとうございます。
PCRが新しいか新しくないかは主観の問題なので議論しませんが、確かなのはコロナ前まではインフルのように大々的に流行する感染症の診断の全例にPCRが使われることはなかったということです。
誤解をうむような表現でしたらお詫びします。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
994
ウイルスという目に見えない脅威は、人権や個人の尊厳など民主主義国家の基本的価値観を一気になし崩しにしてしまい、残念なことに日本でも民衆とメディアはこぞって人権制限に傾いたわけですが、こんなしょぼいウイルス如きでこの惨状だと、敵国と言う目に見える人間たちが来たらイチコロでしょうね。
996
この動画、ファクトチェックの出番山盛りですね。
しかし、政府広報で専門家として発言してるのに、最後に小さく「個人の見解です」みたいなテロップだすのってありなんでしょうか。 twitter.com/kantei_vaccine…
997
本当にその薬が安全かどうかは、実際に多くの患者さんに投与して初めてわかります。市販されてから安全性に疑義がついて薬害となった薬はたくさんあります。
今回のワクチンがどうなのか?
今世界中で議論されています。 twitter.com/takapon_jp/sta…
998
これですか…。
酷いコメントがたくさんついて、拡散されていますね。
しかし小児科医さん、こんな捏造投稿して大丈夫だろうなんだろうか…。(人道的にも法的にも…) twitter.com/io302/status/1…
999
問題の本質はここ。
もちろん病弱な方に対して感染対策は軽視できないのですが、ガン末期の方・終末期の方などに対しての長期の面会制限は、あまりにも残酷です。
最後まで取り残されるのはいつも、声を挙げられない人達。
医療業界は自らの保身以上に、患者さんの本当の願いを聞くべきです。 twitter.com/taisouji/statu…
1000
コロナの重症者数は国基準で。
と言われる方が多いのですが、国基準は問題が多いです。
中等症くらいの方でもICUに入っていただいたほうが
・医学管理が楽
・報酬も高い
のでICUに余裕があればつい入れてしまい…結果、人工呼吸器・ECMOなど使わない患者さんがICUを埋めていきます。←国基準では重症 twitter.com/mozuku_1124/st…