冒頭家康、「あのラストの直後だとみんな放心してて後番組どころじゃないだろうから視聴者に余裕があるうちに番宣見せとかねえとな〜」なんじゃない?
このニュースはちょっとすごいな。さすがAI
光秀がここまでテンプレゲス小物なの、こいつが物語の中心じゃないから余計な深みを持たせても雑味になるからって判断なのは理解できるし正しいと思うけど今どきここまで思い切れる偉い。家康が本能寺の黒幕になるなら光秀には「騙したなァ家康ゥゥゥ!」って言いながら死んで欲しい
上位存在も「映画で神殺しがあってもなんとも思わないけど人間ちゃんが死ぬやつは無理」とか言うのかな
儀式の方法を童歌にするやつ、もしかして長い文章書いても誰も読まないから標語にするやつみたいなもんなのか
「ふぉっふぉっふぉっ、憎しみで戦っては真の強さを得ることは出来ぬ。……大義名分じゃ、大義名分を探すのじゃ。仇をぶちのめしても非難はされずに称賛される……そんな大義名分を得れば、お主はもっと強くなれる………」
京に近いものばかりが出世する ✕ 坂東武者が要職に向いてなすぎる ◎
「ねえ……こんな世界なんて、どうなっちゃってもいいと思わない?」って言いながら揚げ物に使った油をそのまま流すヒロイン
前回のDLsiteむちゃくちゃセールでジョジョ買ったんだけど、UIがアレ過ぎてエッチなものを見たいときにジョジョの山をかき分けないといけないしジョジョが読みたいときにエッチなものの山をかき分けなくちゃならなくて明らかに双方の体験を損なってるんだよな……
マジでやってる奴が粛清されただけでこの動揺っぷり。鎌倉では言いがかりでの粛清が横行していたのに……
「賢いヒロイン」中編コンテスト 応募要項 - カクヨム kakuyomu.jp/contests/kadok… 募集要項に「壁に『レーベルカラー』って書いた紙を貼って執筆前に音読しろ」って書いてくれるコンテスト、親切
今回の家康、シリアスな意味で良かったけどマジで本田忠勝討ち死にがtwitterに話題を提供するだけのシーンだったな……
ルートは消滅するけど展開とイベントスチルの良さで市派のプレイヤーからの評価も高いシーン
義時くん、メチャクチャかわいそうな「やれやれ……俺はこんなことガラじゃ無いんだけどな」系主人公
真似をしてはいけない。普通に危ないからって意味なのか人間としてこういうことをしてはいけないという意味か
水の汚染の影響に医療器具が洗浄出来なくなるのがあるの、地味だけどめちゃくちゃヤバいことが伝わって好き
絶対この光秀「ケヒャア〜〜〜、敵はァ……本能寺に有りィィ!!」とかいいながら襲いかかってくる
全成くん、効く見込みはないけどバレたらクビが飛ぶ呪詛をやらされてるの本当にかわいそう
善く生きた千葉県民は死後名誉都民として東京都浦安市に甦り、東京都ディズニーランドや新東京国際国際空港、東京ドイツ村やふなばしアンデルセン公園といった東京各地の名所に招かれると信じられています
どうする家康、今のところとても楽しいけどTwitterがあるからより楽しめるタイプの作品だ
カクヨムコンのカクヨムプロ作家部門、こんなの目が血走った書籍化経験者同士の争いを観戦するデスゲームみたいなもんじゃん。楽しそう kakuyomu.jp/special/entry/…
こ、こんなアルトリアの最期みたいな遺言シーンを実写で!?