501
502
One of my favorite things about living in Japan 🇯🇵 is discovering seasonal food! 🍁 My daughter and I recently went to a neighborhood restaurant to try autumn dishes recommended by many of you. 🍂🌰🍇🍢🍲🥢
503
2017年、すぐれた大使館のチームと世界一強固な二国間関係に支えられて大使としてのスタートを切ることができました。ビデオで振り返ります。🇺🇸🇯🇵 #rewind2017
504
505
静岡行きの電車に乗りながら、列車に関するベストソングはどれだろうと考えています。グラディス・ナイトの「夜汽車よ!ジョージアへ」? キャット・スティーブンスの「ピース・トレイン」? それとも「線路は続くよどこまでも」? 皆さんのお気に入りを教えてください! twitter.com/USAmbJapan/sta…
506
バイデン大統領、ようこそ日本へ!… twitter.com/i/web/status/1…
507
日米の会議のため来日している米宇宙軍のジェームズ・ディキンソン司令官を歓迎します。日米両国は、世界で最も宇宙開発が進んでいる国の一つとして、宇宙安全保障、国際的なルール作り、宇宙探査の強化のために緊密に協力しています。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
508
アイリーン・ヒラノ・イノウエ氏の日米同盟への精力的な貢献をたたえ、旭日中綬章を授与した日本政府の関係者に感謝します。 twitter.com/usembassytokyo…
509
510
The winter holiday season is the most wonderful time of the year and full of family, traditions, and holiday food! 🎄🎁🌟 My daughter JoJo recently joined me in the kitchen to make eggnog, one of the season's quintessential treats. 🥚🥂 Take a look!
511
平等は特権ではなく権利です。日本でも米国でも、ゲイでもレズビアンでもストレートでも、万人に同じ恩恵と権利が与えられなければなりません。本日、国会議員の皆さまとお会いし、婚姻の平等とLGBTQI+の権利の重要性について意見交換しました。 #PrideMonth twitter.com/USAmbJapan/sta…
512
513
米朝首脳会談中、トランプ大統領 @POTUS は拉致被害者の帰国に関し北朝鮮が責任を果たすことについて、自らの期待を明確に表明しました。日米の強く揺るぎないつながりとトランプ大統領と安倍首相 @AbeShinzo の素晴らしい友情の証です。🇺🇸🇯🇵
514
The ongoing recovery of Rikuzentakata is a moving reminder of resilience in the face of unfathomable loss and destruction. Yesterday, I was honored to represent the United States at a ceremony in the city to honor all those who perished on 3/11. #10YearsLater
515
パワフルな会合となりました。本日、NATO同盟国の大使、防衛省および外務省の代表、米インド太平洋軍のアキリーノ司令官が出席し、地域の安全保障協力について協議しました。太平洋から大西洋に至るまで、自由と安全保障、そして法の支配のために我々は立ち上がっています。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
516
200年前に下田に来航したペリー提督を記念する第79回 #黒船祭 に出席し、日米の友好を祝いました。🇺🇸🇯🇵 Attending the 79th Black Ship Festival, a celebration of U.S.-Japan friendship that marks the arrival of Admiral Perry and his ships in Shimoda two centuries ago.
517
Secretary of Defense Austin heralds #Japan’s decision to strengthen its role as a security provider in the Indo-Pacific.
オースティン国防長官は、インド太平洋地域で安全保障の提供者としての日本の役割を強化する日本政府の決定を歓迎しました。defense.gov/News/Releases/…
518
うれしいことに、萩生田経済産業大臣と再びお会いしました。インド太平洋における中国の抑圧、日米の外務および通商産業閣僚級による経済版「2+2」、そして日本がより多くの米国産液化天然ガスを確保するための支援など、日米には多くの重要な経済課題があります。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
519
We welcome Japan’s decision to allow foreign residents, including American citizens, to re-enter the country. This positive step is in line with the enormous contributions that our citizens make to the Japanese economy, cultural exchanges, and people-to-people relationships.
520
中国は海外に闇警察拠点を置き、市民を脅している。ロシアは不審な郵便物を使い、世界中のウクライナ大使館を恐怖に陥れている。イランは工作員を使い、海外在住のイラン人を標的にしている。このような行動が悪行であることが白日の下さらされている。隠すことなどできない。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
521
アイリーン・ヒラノ・イノウエ氏の逝去の報に接し、ご家族とご友人に心よりお悔やみ申し上げます。ヒラノ氏は、日米の絆を強めた熱心なリーダーでした。東日本大震災の悲劇を希望に変えた精力的な貢献は、これからも続く遺産です。 twitter.com/usembassytokyo…
522
Thank you, @VP Harris for leading the presidential delegation to Japan. You represented America in reflecting on the life and legacy of Shinzo Abe, Japan’s longest-serving PM, while planning ahead for a more peaceful and prosperous future in partnership with PM @kishida230.
523
524
宇宙における日米連携について、10月2日付の日本経済新聞に寄稿しました。ぜひお読みください。 🔗 bit.ly/2n3Gecr twitter.com/USAmbJapan/sta…
525
Now is the time, now is the moment, for Japan to be all that Japan can be. You could feel the energy in the air at @Tokyo_R_Pride. Today was a parade with purpose.