家族とともに日本に到着して3週間がたちました。この3週間をどのように過ごしてきたか写真でご覧ください。 #TBT
日本沿岸で起きたFA18戦闘攻撃機とKC130空中給油機の墜落事故については、捜索救助活動を全力で行っています。まだ発見されていない乗組員のご家族ならびに同僚の皆様を案じるととともに、一刻も早い発見を願っています。在日米軍と自衛隊の迅速な捜索と救助活動に感謝いたします。@USFJ_J @IIIMEF
平和、繁栄、パートナーシップ。本日、米インド太平洋軍のアキリーノ司令官と共に岸田首相とお会いし、日米両国がいかにしてインド太平洋地域の安定と法の支配を確保するかを話し合いました。米国にとって日本ほど重要な同盟国はなく、岸田首相ほど重要なパートナーはいません。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
日米同盟の強化と維持に日々共に尽力している米国大使館・領事館職員や我々の重要な日本のパートナーの方々に、家族ともども感謝します。🦃 twitter.com/USAmbJapan/sta…
米国の信頼できるパートナーがガスを提供できるのに、なぜロシアのような敵対国から調達する必要があるのか。その辺りの事情を熟知しているのが三井物産だ。同社が本日発表したテキサス州の天然ガス事業への投資は、低価格で信頼できるエネルギーを推進する日米のパートナーシップを強化するものだ。ロ… twitter.com/i/web/status/1…
Proud of the F35 team that we met with VP Pence yesterday. Testament to American technological strength and our strong Alliance with Japan. 昨日、ペンス副大統領@VP と共にF35戦闘機チームに会いました。米国の技術力と日米同盟の強さの証です。#VPinAsia
Time for this Hawk to spread his wings. Thanks, @HAWKS_official fans, for sharing @kodaisenga with 🇺🇸. We all know he’ll do you proud on the @Mets. #USJapan @MLB
訪日大統領代表団を率いてくださったハリス副大統領に感謝いたします。副大統領は米国を代表して、歴代最長の在任期間を誇った安倍晋三元首相の人生と功績を振り返り、氏を追悼しました。また、岸田首相と共に、より平和で豊かな未来に向けた取り組みも進めました。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
本日、岸田首相は、ロシアと中国の攻撃的な行動に立ち向かうため、決意と責任を改めて示した。日本が国際規範を順守する一方で、他国はただ国際規範を軽視するだけだ。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
Congrats to @POTUS and @AbeShinzo on signing an agreement on early achievements to strengthen 🇺🇸 🇯🇵 trade relations. We look forward to further negotiations with Japan for a comprehensive agreement.
福井・下田市長のお招きで、家族と共に #黒船祭 パレードに参加し、素晴らしい午後を過ごしました。🇺🇸🇯🇵 My family and I spent an amazing afternoon at the Black Ship Festival parade as the guests of Mayor Fukui.
Peace through preparation. Deterrence through determination. An honor to be on board the USS Ronald Reagan aircraft carrier with Prime Minister @kishida230 and @USNavyCNO Admiral Gilday.
60年前の6月23日、日米安全保障条約が発効しました。 世界で最も重要な日米の安全保障パートナーシップをたたえ、60年後そしてそれ以降も共に様々なことを成し遂げることを楽しみにしています。#ANPOat60 🇺🇸🤝🇯🇵
埼玉行きの電車に乗るか、サッカーワールドカップドイツ戦、日本の2得点目のリプレイを観るか、悩ましい選択だ。日本代表の皆さん、応援しています! twitter.com/USAmbJapan/sta…
1000万人ものウクライナ国民が家を捨てて逃げ出しています。400万人ほどが国外に脱出し、その半数近くは子どもです。このような苦境に、誰もが手を差し伸べることができます。今晩はウクライナを支援する政府・企業・NGO・国際機関のリーダーをお招きしました。どんな小さな支援でも役に立つのです。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
新しく臨時代理大使を務めることになり光栄です。間もなく次の任務のために日本を去ることにはなりますが、米国大使館・領事館を率いて、日米のパートナーシップを強化する機会に恵まれたことに感謝しています。このアカウントを通じて、皆さまと繋がることを楽しみにしています。 🇺🇸🇯🇵 twitter.com/USAmbJapan/sta…
総理大臣、官房長官、そして国会議員として、国のために引き続き尽力されている菅義偉氏を深く尊敬しています。日米同盟に対する菅氏のコミットメントは他の追随を許しません。本日は、日米両国のさらなる協力について意見交換しました。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
Thank you for visiting, Secretary Pompeo! We appreciated the opportunity to welcome you and your team for key discussions with Japanese officials as well as participation in The Quad.
この戦争に勝つためだけでなく、世界はウクライナ避難民が故郷に戻るために何でもするという忍耐力と意志を持っている。そのことをプーチンは理解すべきである。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
事前の備えによる平和の確保。断固とした抑止力。岸田首相、海軍作戦部長ギルデイ提督と共に空母ロナルド・レーガンに乗船できることを光栄に思います。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
6月19日「ジューンティーンス」は、奴隷解放宣言から2年以上過ぎた1865年に、最後のアフリカ系米国人が奴隷から自由の身になった日です。 この日は、差別と戦い、人種的平等を確保するという米国人としての決意を思い起こさせます。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
From one leader to another, President Biden congratulates Prime Minister Kishida for his strong leadership and ushering in a new era of democracy. リーダーからリーダーへ。バイデン大統領は、強力な指導力を発揮し民主主義の新たな時代を切り開いた岸田首相をたたえました。 twitter.com/POTUS/status/1…
野球は日米の架け橋の役割を担っています! Baseball has served as a bridge b/t the people of 🇱🇷& 🇯🇵#usjapanbaseball #sportsdiplomacy #野球ファン⚾️
トランプ大統領 @POTUS は、「安倍首相 @AbeShinzo が2週間前にホワイトハウス @WhiteHouse を訪れた際、大阪で開催されるG20に出席するとお話した。安倍首相ならびに他の世界の首脳らと会うのを楽しみにしている」と述べました。🇺🇸🇯🇵 twitter.com/realDonaldTrum…
Last weekend, we enjoyed a great family day at the Tokyo Race course at the invitation of @konotaromp ! #sportsdiplomacy #go4gold 河野外務大臣 @konotarogomame 主催、東京競馬場でのヴィクトリアマイル観戦懇親会で家族と楽しい時間を過ごしました!🏇🏻🐴