26
27
28
29
30
※コラボ期間は、令和4年7月15日(金)~9月25日(日)ですが、「歌仙兼定」 (《刀 銘 濃州関住兼定作》)は、令和4年8月23日(火)~9月25日(日)の期間限定特別展示となります。スケジュールご確認いただき、ご来館下さい!
31
いよいよ本日から #熊本県立美術館 で、細川コレクションⅡ「雅-#細川家の歴史と美-」が開催します!
ロビーには、コラボしている『#刀剣乱舞-ONLINE- 』刀剣男士 歌仙兼定の等身大パネルが登場。コラボグッズも販売中です。
コラボ詳細はこちら▼
pref.kumamoto.jp/site/museum/13…
#とうらぶ
32
33
34
35
36
《イベントのお知らせ》
7月24日(日)に小中学生むけ ワークショップ「#子ども美術館」を開催します。テーマは「君も体験してみよう!むかしの手紙の書き方」です。#古文書について学び、手紙を書こう🖌
申込方法・詳細は、#熊本県立美術館 ホームページをご覧ください😊→ pref.kumamoto.jp/site/museum/13…
37
#熊本県立美術館×#刀剣乱舞-ONLINE- (2/2)
コラボの詳細は後日、当館HP及びTwitter でお知らせしますので、お楽しみに!
HP:pref.kumamoto.jp/site/museum/
※歌仙兼定《刀 銘 濃州関住兼定作》 の 特別展示期間は 8 /23(火) ~9 /25(日)になります。お気をつけください。
#細川家の歴史と美 #とうらぶ
38
39
《ミュージアムグッズ新発売のお知らせ》
細川忠興所用《刀 銘 濃州関住兼定 作》(#歌仙兼定)の
一筆箋が出来ました!
これまで、ありそうでなかった♪
刀剣の一筆箋を当館ミュージアムショップで本日から販売します。
「 雅 -細川家の歴史と美-」展は令和4年7月15日(金)〜開催予定です。
40
《#細川コレクションのあれこれ》
細川忠興が息子忠利に出した書状です。小さな紙ですが、忠興がパエリヤに似た「黄飯(おうはん)」や、「南蛮料理」を食べていたこと、それを作れる人物が細川家に仕えていたことがわかる、情報量満載の文書です。
41
《#春を寿ぐ》
本日は、桜のモチーフがはいった展示中の鐔をご紹介♪鉄地の鐔で、全体を十弁の花形とし、九曜紋と桜花文を交互に透かし彫りしています。さらに、二重唐草文などを金で布目象嵌した、細やかなデザイン。縁にも象嵌が施され、細部に至るまで作者のこだわりが感じられる鐔です。
42
《ちょっとだけ紹介動画》その6
お待たせしました!#開館45周年展 の紹介動画(別棟篇)パート1を公開します!別棟展示室では、国宝《太刀 銘豊後国行平作》、通称「#古今伝授の太刀」を中心にすえ、#細川幽斎 の学芸に迫ります!休館中でも、#感謝をこめて魅せます!
43
44
45
46
《#感謝をこめて魅せます!》
#細川幽斎 が秀でていたのは和歌のみにあらず!『徒然草』は誰でも知っている兼好法師の随筆ですが、有名にした立役者の一人こそ幽斎!写真の屏風は、幽斎が関心のある『徒然草』のフレーズを書き出した色紙を貼りつけたもの。幽斎の興味がうかがえる逸品です。
47
48
《#感謝をこめて魅せます!》
刀剣の状態チェックに合わせ、「#古今伝授の太刀」の展示を表をみせる向きに変更しました。佩裏(はきうら)の「豊後國行平作」の銘は見られなくなってしまいましたが、精巧な俱利伽羅龍(くりからりゅう)の浮彫も必見!5月16日まではこの向きで展示予定です。
49
《#感謝をこめて魅せます!》
開館45周年展では、「#古今伝授の太刀」の拵(こしらえ)と、それを収めるのに使われていた箱も展示しています。箱からは、明治時代に「古今伝授の太刀」や拵がどう扱われていたかがわかります。これまであまり展示されたことが無い箱です。この機会にぜひ!
50
《#感謝をこめて魅せます!》
「#古今伝授の太刀」とも呼ばれる国宝《太刀 銘豊後国行平作》ですが、どうして、そう呼ばれているのでしょうか?そこには、#細川幽斎 を慕う人々、そして、あの関ヶ原の戦いも絡むドラマがありました。開館45周年展は、太刀についてもっと詳しくなれる展示です。