1751
最新「週刊少年ジャンプ」33号、大好評発売中です!激戦続く本編に加えて、今週は3周年で募集した「高校キャッチフレーズGP」の結果が発表になっております!力作揃いだった応募作の中から、優秀作に選ばれた15作品は必見です。是非本誌でご覧下さい!!
1752
「ハイキュー!!展」、夜が明けまして本日よりスタートです!いつもは夜型の担当も、明日は(寝坊しなければ)朝から陰に隠れて皆様をお待ちしたいと思っております。それでは皆様、神保町でお会いしましょう!
1753
今週の25日の日曜まで、「ハイキュー!!」のご当地・仙台で「ハイキューウィークin仙台」というイベントが開催されています!期間中は仙台駅前の各所で、アニメ関連の展示があったり、限定グッズやノベルティがあったり、パネルラリーがあったりと、色々な企画をさせて頂いております!
1754
「ジャン博」の情報は公式HPからチェックできます。jumpfesta.com/jumpaku/index.…現在は9日まで札幌で開催中。その後、1月31日から「ハイキュー!!」の地元、仙台にて開催です。会場は青葉通沿いの藤崎百貨店さん。「青葉」と聞くと何か、イケメンのドヤ顔が思い浮かびますね。
1755
見て下さい、このうちの編集部と編集部員の汚さを。いやぁ、上白石さんと並ぶとますます部員のパッとしない感じが際立ちますね。え、僕ですか?仕事で編集部を外してましたが何か?……ちくしょう、羨ましいっ!!! twitter.com/jump_henshubu/…
1756
かと思えば打ち合わせ中に、何の脈絡もなく「そう言えばこの前観たホラー映画で…」と切り出し始めるんですよ!打合せをしているわけだから、涙目で聞くしかない訳ですよその話。しかもその時にすげぇ嬉しそうな顔をしてるんですよ先生!もうね、本当にいつも原稿を追い立ててごめんなさいと。
1757
練り歩きカードは、ここだけの古舘先生描き下ろし。日向と妹の夏がサンタ&トナカイに扮した、特製クリスマスカードです。他にも「暗殺教室」「食戟のソーマ」「ワールドトリガー」の担当も練り歩き!カードを全種類揃えると、特製待ち受けもゲットできます。是非全員を探し出してみてください!
1758
ただ、こじんまりながらも皆様に出来るだけ喜んで頂けるように、展示するカラーやグッズなどを吟味中です。新宿でGWに掲示した先生描き下ろしポスターの縮刷版や、これまでお配りしたJC発売時のペーパーなど、痒い所に手が届くラインナップを楽しんで頂ければと思っています。
1759
そんなこんなで、来週月曜は「ハイキュー!!」が1周年巻頭カラーの「週刊少年ジャンプ」が発売です。お見逃し無く!合わせて、公式HPの大幅更新も予定しています。こちらも近くなりましたら、また詳しくお知らせ致します。それでは皆様、よい週末を!
1760
エンディングで、もう既に美しいですからね。エンディングの潔子さんの振り返り、そこに流れる「天地ガエシ」の歌詞とも相まって、何故か無性に泣けてきてしまうんですよ。お恥ずかしながら。OPもEDも、歌は勿論いいですが、映像も個人的には毎週かなりキます。 #hq_taidan
1761
まずはジャンプスーパーステージ。「ハイキュー!!」は二日目、22日の13時40分から開催です。出演は村瀬歩さん、石川界人さん、日野聡さん、入野自由さんの4人!ステージは立見席からなら誰でもご覧になれます。「ハイキュー!!」初のステージ、是非お見逃しなく!
1762
ジャンフェスで先行発売されるジャンプショップの「ハイキュー!!」グッズも、既に幾つか発表となっております。下敷き、マグカップ、キャラポス、スタンドミラー、ロールメモ等々、多種多様なグッズがズラリです!
1763
ニューパワージェネレーションキャンペーン、応募者全員サービスの特製ストラップ詳細ですが、来週のジャンプでお披露目となります。個人的にはとても格好いい感じに仕上がったと思います!興味のある方は、来週のジャンプを忘れずチェックして下さい!
1764
「ジャンプフェスタ2015」に関する「ハイキュー!!」情報は、今後も続々こちらでもお知らせしますので、是非ご注目下さい!今年1年の皆様への感謝を、最高の形でお届けしたいと思っております。もし予定が許すのであれば、「ハイキュー!!」好きはみんなみんな是非幕張に遊びにいらして下さい!
1765
あと、待望の「バボカ!!」第2弾が今週の土曜日に発売ですね!正直、仕事をかなぐり捨てて楽しみで仕方ありません…。今回は烏野の新カードに加えて、青城追加カード、そして音駒の本格参戦と、さらに熱い戦いになる事間違いなしなラインナップ。今から新しいデッキでの対戦に滾ります…!
1766
さて、来週からの話になりますが、次号から「少年ジャンプ」本誌にて「ニューパワージェネレーションキャンペーン」というものが始まります!これは「ハイキュー!!」を含む、人気急上昇中の5作品によるキャンペーン企画!年末から年始にかけて、色々な企画を皆様にお届けさせて頂きます!
1767
JC「ハイキュー!!」4巻、お陰さまで売れ行き好調のようで、全巻に重版がかかりました。本当にありがとうございます!重版分は1月末に出来予定との事ですので、品切れでお待ち頂いている皆様も、今しばらくお待ち下さい!
1768
おはようございます!本日はジャンプフェスタ二日目!天候にも恵まれ、絶好のジャンフェス日和です。今日も偽潔子さんはこっそり会場を練り歩いてますので、見つけたら声を掛けてみて下さい。皆さんとお話させて頂けるのを楽しみにしています!
1769
このあとはビジュアル、動画も解禁となった演劇「ハイキュー!!」ステージがありますので、要チェック!
キャストさん皆様方のトークをお楽しみください! twitter.com/engeki_haikyu/…
1770
そうですね、2話目はいよいよ日向・影山が烏野高校に入学して、物語が動き出します!烏野の先輩達も初登場で、見所いっぱいです!是非楽しみにして頂ければ!!最後に岡村さん、何か告知などありますか??
1771
今年二日目、つまり最新JC「ハイキュー!!」9巻発売まであと二日!ということで、「ハイキュー!!.com」にて恒例の古舘先生カウントダウンイラストをアップしております。待ちきれない皆様、是非こちらでテンションを上げてお待ち下さい!!
1772
NPGキャンペーン、応募者全員サービス情報も解禁!「ハイキュー!!」は5枚のメタルプレートに烏野・音駒、それぞれのユニフォームとメンバー、そしてボールをあしらったユニフォームストラップ!応募はジャンプ本誌に付いている応募用紙と郵便定額小為替が必要になります。詳細は本誌をチェック!
1773
これからも「は、ハイキュー!?」という感じでちょっとずつずれていく「れっつ!ハイキュー!?」、よろしければ本編と一緒に是非楽しんで頂ければと思います。レツ先生は「ジャンプ+」で先生のオリジナル「門番カエルはしゃがみたい」も連載されています。こちらも合わせて是非!
1774
OPだと最後のサビ部分の、ドリンクを飲む日向にカメラがグッと回って、皆の輪に走っていく所。EDだと、中学時代の日向の周りにこれからの仲間達が現れていく所でしょうか。どちらも仲間に恵まれなかった日向が、烏野で色んな出会いを繋いでいくのを感じて鳥肌が立ちます…。→#hq_taidan
1775
あけましておめでとうございます!今年も「ハイキュー!!」をよろしくお願い致します!今年は、ついに春からTVアニメが始まります。漫画もアニメも、是非昨年以上に楽しんで頂ければと思います!