1726
@animehaikyu_com あれというと、あれですか??放送開始の時、二人でさせて頂いていた、Twitter対談ですか??
1728
月曜になりました!最新「週刊少年ジャンプ」45号、本日発売です!今週は「ハイキュー!!」が表紙&巻頭カラー!!重大発表が雑誌内のあちらこちらを踊っております。というわけで…
1729
このあとすぐです!ご覧ください!!>RT
1730
じゃあ原作担当目線で。構成がね、バッチリハマってるなぁ、と。原作をご存じの方は気が付いたと思いますが、これ2話分の構成を入れ替えているんですね。→ #hq_taidan
1731
TVアニメは現在、アニメスタッフさんの奮闘の下、絶賛制作中です。本当に、こちらが恐縮してしまうほど「ハイキュー!!」という作品を好いてくれて、大切に大切に作って頂いている実感があります。4月まではまだ少しありますが、よろしければ是非楽しみにお待ち頂ければと思います!
1732
アニメに関しては、他の主要キャラのキャラデザ、スタッフ、キャスト等など、随時「少年ジャンプ」本誌で発表させて頂きます。是非、今後の情報を楽しみにお待ち下さい!
1733
毎回コミックスが出る度に「一番熱い巻になったかも…!!」と読み返しながら思うのですが、6巻はいつにも増して「今回は熱い…!!」と思えるエピソードが満載です。力と力、技術と技術、意志と意志がぶつかり合う公式戦のドラマを、是非楽しんで頂ければ幸いです。
1734
ちなみに同じく練り歩きを行う「暗殺教室」「斉木楠雄のΨ難」両担当の仮装も見ましたが、偽殺せんせーのクオリティも大概ヤバイです。顔の塗りが気持ち悪すぎます。おそらく偽潔子さんと気持ち悪さはトントン位です。偽斉木楠雄は、本当の意味で物凄いクオリティです。格差を感じずにはいられません。
1735
ついでにその書店さん、さらに大きなタイトルになると、レジの裏にカバーを既に付けたコミックスを積んでおくんですね。黒板に名前を書いて頂けるようになっても、今度はいつかカバーを巻いてストックしてもらえるようになりたいなぁ、と思ってました。
1736
「れっつ!ハイキュー!?」も最新話が更新されております。今週は我らが西谷推参!でスガさんがアンニュイになりつつ、武田先生がぐんぐんバーで「!?!?」という感じの1話です。いや、やっぱレツ先生大好きです。PCからはこちらでどうぞ!plus.shonenjump.com
1737
1738
「ハイキュー!!展」で展示しているカラー複製原画は雑誌よりも多い色数のインクを使用して、そうしたなかなか表現しづらい、淡い色合いまで忠実に再現しています。青城のユニフォームの緑なんか、ホントに透き通るような色合いで綺麗ですよ。あとは日向の髪のオレンジの鮮やかさだとか。
1739
来年最初の「週刊少年ジャンプ」新年6・7合併号は1月4日発売!何と新年号は「ニセコイ」との驚愕コラボ漫画「ニセキュー!!」と本編の豪華2本立て!スポ根VSラブコメ!?とお思いかもしれませんが、ご心配なく!キャラがグリグリ動く、とてつもなく愉快な話になっております!是非お楽しみに!
1740
【キンキュー!!決起集会!】そうですね!最後に、これだけは今回言おうと思ってたんですけど、今回のセカンドシーズンのキャッチコピーを決めるのに、アニメの宣伝プロデューサーさんと2人ですっとうんうん悩んでたんですね。何か肩に力が入っちゃって、入れたい言葉が沢山あるのにまとまらないと→
1741
さっき、いつも行く書店さんのレジ内にあるパソコン画面に「頂プロジェクト」のページが表示されてて「!!」となりました。嬉しくて超話しかけたかったけど、よく考えたら話しかけても「誰こいつ」という目で見られそうなので止めておきました。書店様、いつもありがとうございます…!!
1742
最新「週刊少年ジャンプ」3号、大好評発売中です!お互い譲らぬ2セット目後半、抜け出すのは果たして…!?第138話「サーブという究極の攻撃」、是非本誌でご覧下さい!そして、来週号の「ハイキュー!!」はCカラー!こちらも是非お楽しみに!
1743
さらに!5月21日発売「Vジャンプ」7月特大号には、ここだけでしか手に入らない「バボカ」絵続きプロモカードが付録に!影山&月島&山口のこのカード、体験会や購入特典の他のカードと合わせて、計4枚で繋がる絵柄です。詳しくは「バボカ」HPで!takaratomy.co.jp/products/haiky…
1744
すみません、今日の分のカード配布終了してしまいました………!!沢山の方にお声掛け頂き、本当にありがとうございます!明日も同数ご用意してありますので、明日いらっしゃる方もご安心下さい!
1745
昨日先生と飲んでたら、ツイートの間違いを指摘されました。曰く。最後の落書き、トーンを貼ったのは確かにアシさんですけど、描いたのは自分です!!……いや、そこで胸を張られてもですね。
1747
今回は特に、どことなく烏野にメンバー構成が似ている学校がありまして、めっちゃ感情移入しながら見てしまいました。160ちょいの小柄なスパイカーがガンガン飛んで、190を越える壁×2相手にブロックアウトを狙っていく様は、まるで日向のよう!改めて、日向のプレーの熱さと凄さを実感です。
1748
1749
【キンキュー!!決起集会!】こちらこそありがとうございました!!お陰様で、アニメというお祭りがまた始まります。是非一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。皆様、これからもアニメと漫画共々「ハイキュー!!」をよろしくお願い致します!それでは、ありがとうございました!!
1750
とりあえずは本当に走りきれて良かったな、と(笑)。それは本当に、頑張って頂いたスタッフの皆さんと、何よりずっと「ハイキュー!!」を応援して下さった、もしかしたら今日このツイッターをご覧になって下さっている皆様のお陰なので、素直に感謝の気持ちでいっぱいです。→#hq_taidan