千石杏香(@Sengoku_Kyouka)さんの人気ツイート(古い順)

76
もはやLGBT活動家は、「令和の部落解放同盟」になっている。 しかも、同和部落と違い、日本の伝統・文化によって迫害された歴史が性的少数者にはない。「しばき隊」系の活動に多くの当事者が迷惑している。 連中は、暴れるための口実が欲しいだけだ。「トランス女性は女性」なんてその最たるもの。
77
もう一度言う。 ・「心の性」とは具体的に何か? ・身体男性であるにも拘らず「女性である」とはどんな状態か? ・女子トイレに入る女装が、「トランス女性」か性犯罪者かどう見分けるのか? こんなこと、LGBT活動家はおろか当事者も説明できない。説明できないものを、どうやって学校で教えるんだ? twitter.com/ssimtok/status…
78
「しばき隊」関連のツイートへの反響がすごい。やはり、「マイノリティの盾」を使って他人を恫喝し、中傷する連中への反撥は爆発寸前なのだろう。爆発させた方がいいと思う――ただし、善良な性的少数者へ反動が向かわない限りは。 連中は、平和に暮らしている一般の性的少数者にとって迷惑なのだ。
79
だから、何を教えるんだよ。 ・「心の性」とは具体的に何か? ・身体男性なのに「女性である」とはどんな状態か? ・女子トイレに入る女装が、「トランス女性」か性犯罪者かどう見分けるのか? まず、これに答えてくれ。 「仮面ライダーが好きなら男」とか「スカートが嫌いなら男」とか教えるのか? twitter.com/bokuranoijyu/s…
80
ある人から聞いた。 「しばき隊」の運動に関わっている在日韓国人は、在日韓国人のコミュニティに居場所がない人ばかりだそうだ。なので、「在日コリアンというだけで特権階級になれる」居場所にしがみつくという。 これ、 (「しばき隊」とズブズブの)LGBT界隈もそうだと思った。➡️
81
運動に没頭しているゲイたちと言えば、「同性婚がないのは差別!」と言いつつ、恋人の影が全く見えない。 ツイートや bio を見も、低所得労働とか精神疾患とか、あるいは「いつ働いてんだ?」と思える奴らばっか。 むしろ彼らに批判的なゲイの方が、友達や恋人とワイワイ楽しそうにやってる。
82
運動に熱心なゲイたちは、実は、ゲイのコミュニティに居場所がない人たちばかりなのではないか? ただ、「ゲイというだけで特権階級になれる」居場所にしがみつくだけ。「僕らの移住生活」にしろ、ゲイの知人・友人の話が、不可解なくらい出てこない。
83
「性別」「分からない」と Google で検索するだけでも、「自分は性別が分からない/決めていない」という子供たちが次々とヒットする。 で、なぜ「自分の性別が分からない」かと言うと、女の子なのにスカートが嫌いだから、仮面ライダーが好きだから、「僕」と言うからだという。 洗脳って恐ろしい。
84
「性別とは心のこと」「性別は自分で選ぶもの」と主張するLGBT活動家は、今でさえ全国の学校で講演を行なっている。 LGBT法は、行政が彼らに外注を出し、職場や教育現場で啓発に当たらせるというものだ。 やがて、トランスジェンダーにされる子供は日本でも生まれるだろう。 kakuyomu.jp/works/16816927…
85
LGBT法案の三大害悪。 ★性自認に基づく差別禁止。➡︎ 女性スペース崩壊。 ★LGBT活動家を行政が雇い、啓発に当たらせる。➡︎ 税金の無駄。 ★性に揺らぎのある思春期の子供に、「性別は心のこと」「性別は自分で選べる」などと吹き込む。➡︎「トランスジェンダー」を称する子供の増加。
86
同性愛者・異性装者というだけで、逮捕・投獄・電気ショック・薬物治療を行なっていた、そして今でも石を投げられるアメリカみたいな国と一緒にするな。 私は、同性愛者や異性装者に寛容な歴史と伝統を持つ日本の国を誇りに思う――当事者の一人として。 醜悪な6色のシマシマはお断りだ。 twitter.com/usambjapan/sta…
87
「トランス女性は女性です」と言ってる人たち。何で、「怖くて使えない」「性犯罪の可能性がある」と多くの女性が言ってる共用トイレを擁護するの? あなたたちの中じゃ、「トランス女性もシス女性も女性」なんでしょ?「シス女性」が使えない物を、どうして「トランス女性」が使えるわけ?
88
全文はどこで読めるのだろう? 確かに、だいぶ骨抜きにはなった。とは言え予断は許さない。 「性同一性」でも「性自認」でも同じだ。学校教育に関する条文は削除されたのではなく、移動された。かつ、活動家を行政が雇って啓発に当たらせる内容が変わりないなら意味がない。 asahi.com/sp/articles/AS…
89
私は性的少数者だが性的指向に基づく差別や暴力など経験したことない。周りのゲイも同じ。性同一性障碍への差別は障碍者への差別として対応すべき(精神疾患の当事者として切に思う)。 ナチ時代に5千以上の同性愛者を殺戮し 戦後も1994年まで同性愛が違法だったドイツでは未だ殴られるかも知らんが。 twitter.com/germanyinjapan…
90
「自分は可愛い物が好きだから女。性別を変えさせて」と言い、断られると「差別だ」と言う。しかも、自分は性同一性障碍と同じだけど障害者にされるのはイヤだから「性同一性障碍なんか存在しない」と主張する。 これのどこが「被差別者」なの? 女性と障碍者を差別する差別者ではないか。
91
LGBT活動家が、「心が女性なのに女子トイレに入れないのは差別!」「同性婚がないのは差別!」と喚き散らしているのは、そうでも言わないと差別がないからだ。 現に、一般的なゲイは、LGBT法案に「関心を持っていない」というのが現実だ。まるで台風の目だ。周囲だけが騒いでいて、中心が静かなのだ。
92
LGBTという言葉が拡がり、むしろ偏見は助長されたと感じる。 つまり、ただ女装しただけで、性的指向をカミングアウトしただけで、「LGBTの人だなんてカワイソ〜(><)」的な態度を取ってくる人が増えた。 それ以前は、「あっ、そう」的な態度しか取られなかったのに。むしろ、そっちの方が楽だった。
93
LGBT法案、当事者にとってここまでメリットがない法案も珍しい。一般的な当事者は、何の変哲もない日常を今まで送ってきた。 では、誰にとってメリットがあるのかと言うと――第一に、女子トイレに入りたい非常識な女装。第二に、職場や学校で講演をしてボロもうけしたい活動家なのである。
94
10代の女の子「空気が読めなくて、いつも人を怒らせています。忘れ物も多いです。香水や香料の匂いが極端に苦手です。二次性徴で変わってゆく体についてゆけません。趣味も男の子っぽく、そのことしか頭にありません。」 精神科医「あー、たぶん発達しょ――」 活動家「トランスジェンダーです‼︎」
95
こういう場合、まずは発達障碍の検査を受け、その結果を待つべき。思春期ブロッカーや男性ホルモンを打ち込まれた後じゃ目にも当てられない。
96
@sakugoriicloud1 既にありますよ。 このへん読んでいただけたら分かるかと思いますが。 kakuyomu.jp/works/16816927…
97
> 事実に基づかないトイレや風呂の話を持ち出して 女子トイレに入っている「トランス女性」は既にいるぞ? 女性ホルモンで女性化し、股間を隠して女湯に入ってる「トランス女性」も。 この「既成事実」を法的に認めさせろという話になってるのに、それを批判すると「家父長制の維持が目的」だって? twitter.com/hiwaki_gaku/st…
98
ちなみに、発達障碍(特に #ASD)の場合、男女の規範に馴染めなかったり、二次性徴についていけなかったりして、性別違和とみなされる場合があることは、昭和大学の岩波明氏(医学部精神医学講座主任教授)も指摘している。 twitter.com/sengoku_kyouka…
99
「トランスジェンダーの人に」って、トランスジェンダーの私にそれ言うか。 あと、発達障碍の症状に性別違和があることは認められている。特にASDが多いことはDMS-5にも書かれた事実だ。 加えて、LGBT思想を吹き込まれ、TだのQだのを自称する10代の子供が次々と生まれてる事実もある。 twitter.com/chihiroshiiji/…
100
何度も言う。「心の性」とは何か誰も説明できない。説明できないものを「理解促進」とか「差別禁止」とかできない。 本当に理解したいなら、政府は統計を取るべきだ。人口中、トランスジェンダーは何%いるのか。そのうち、発達障害者やその他の精神疾患は何%か、シスジェンダーとどう違いがあるのか。