千石杏香(@Sengoku_Kyouka)さんの人気ツイート(いいね順)

26
LGBT理解促進法は本当に「理念法」なのか? 何度も警告したが、LGBT法でヤバいのは、LGBTに関する啓発を行なう職員が教育機関や職場に配置されるところだ。 性に「揺らぎ」のある子供の相談に、性自認至上主義の活動家が答えるのだ。 LGBT活動家を行政が雇って啓発に当たらせる「理念法」などない。
27
こういう場合、まずは発達障碍の検査を受け、その結果を待つべき。思春期ブロッカーや男性ホルモンを打ち込まれた後じゃ目にも当てられない。
28
それはあなたが女性だったからでしょ。男性とは根本的に違う。性犯罪をする確率がまず違う。体力も違う。「女性を自認する」というだけで、女性が受ける保護を男性に与える理由は何もない。 twitter.com/nnn_tomoya/sta…
29
「女子トイレに入れさせろなんて言ってない。既に入っているだけ。女子トイレにいる女性から何も言われなかった。私は女性として暮らしている。」 図々しいとはこのこと。女子トイレで女装と鉢合わせしても多くの女性は何も言えまい。「女装して暮らしている」は「女性として暮らしている」ではない。
30
共用トイレが嫌なら公衆トイレを使うなってスゲーな。 ヴィクトリア時代には、外に女子トイレがなかったので、尿意を我慢できる範囲しか女性は外出できなかった。そこで必死の運動をして女性トイレを作らせた。 てか、女性が外でトイレを使えなくなったらどうなるか分かって言ってんだろ、この人。 twitter.com/tamax0/status/…
31
たった12分のDVDが1枚2万円。まるで統一教会の壺商売みたいだな。 しかも監修が日高教授か。「ゲイの66%が自殺を考え、14%が自殺未遂を経験している」と主張して注目を集めた人だ。2009年には、「日本の同性愛者が差別的状況に置かれている証拠」として国連人権委員会に取り上げられた。(続く➡︎ twitter.com/marinantwanet/…
32
大体からしておかしいんだよ。 普段から、「女子トイレに『トランス女性』を入れないのは差別」「レズビアンバーの女性専用イベントに『トランス女性』が入れないのは差別」なんて言ってるくせに、「LGBT法案が通ったら女子トイレや女湯に『トランス女性』が入れるようになるのはデマ」と言うなんて。
33
単純に、性別による差別をなくそう、ジェンダー規範に捉われない生き方を普通として認めようという話だ。 それが、女装した男性を女性と言わなければトランス差別、女子トイレに入れなければ差別と言い、性別の存在を否定する――これはジェンダー規範の強化のみならず深刻な女性差別と言う他ない。
34
「性別」「分からない」と Google で検索するだけでも、「自分は性別が分からない/決めていない」という子供たちが次々とヒットする。 で、なぜ「自分の性別が分からない」かと言うと、女の子なのにスカートが嫌いだから、仮面ライダーが好きだから、「僕」と言うからだという。 洗脳って恐ろしい。
35
この際だからハッキリと言おう――「LGBT」のうち「T」は明らかにメンタルヘルスの問題だ。身体を変えるのは、あくまでも最終的手段であるべき。 事実、性同一性障碍以外の精神疾患を併発している確率があまりにも高すぎる。この根本的な原因を探っていかなければ、医療が本来の意味をなさない。
36
同性カップルに育てられた子供は何を感じながら育つのか? 「どのような親でも子供には同じ」「愛情さえあれば大丈夫」は本当なのか? いや、彼らは傷ついていた。 同性カップルに実際に育てられた子供たちの声を紹介します。 #カクヨム #LGBT #LGBTQ #同性婚 kakuyomu.jp/works/16816927…
37
ネットをしない末端の党員までこれっていうことは、意外と深刻な問題と化していないか? 共産党、下手したら内部分裂さえしかねないぞ。
38
「日本は遅れている」という言葉に騙されてはいけない。 差別が少ないこの国で、当事者とは無関係に「#LGBT」は広まった――政治と商売の道具にするために。 結果、女性と子供の安全・安心が、今まさに侵害されつつある。 #LGBT法案の廃案を求めます #カクヨム kakuyomu.jp/works/16816927…
39
ただそれだけのことを教えるために大規模に税金を遣ったり法律を作ったりする必要ないのよ。私なんか、はっきりと両性愛者だと気づく前から、織田信長と森蘭丸の関係を祖母から教えられてて全く悩まなかったし。危惧すべきことは、政治的イデオロギーの入った性自認思想を吹き込まれることだ。 twitter.com/pipipi_sensei/…
40
はあ!? 「性同一性」を「ジェンダーアイデンティティ」に変えただと? 愚かな! なんて愚かな! 「性同一性」は医学用語という建前だったはず。それさえなくしてしまうとは! そんなに地方条例の「性自認」と合わせたいか。 LGBT法案 4党修正案が可決 衆議院内閣委員会 news.yahoo.co.jp/articles/cff7f…
41
こんなおぞましいことを何でここまで明るく描けるんだ? 「女性」という言葉を奪い、「子宮のある人」と呼び、子供を産むための道具にする――それを、虹色の恋愛物語・「新しい家族」の物語でコーティングするとは。 twitter.com/aimamkatty/sta…
42
LGBT活動家が、「心が女性なのに女子トイレに入れないのは差別!」「同性婚がないのは差別!」と喚き散らしているのは、そうでも言わないと差別がないからだ。 現に、一般的なゲイは、LGBT法案に「関心を持っていない」というのが現実だ。まるで台風の目だ。周囲だけが騒いでいて、中心が静かなのだ。
43
私が最初に認識した問題点は、実は、団体に税金が流れることだ。法案が成立すれば、日本中で絶えず講演などが開かれることになろう。杉田水脈の指摘は、その立法に必要な事実がないことだったのだ。それが尾辻には目障りだったのではないかとそのゲイは指摘する。
44
すごい。 こんなことを言う奴が自称「保守の同性愛者」なのか。 女性と子供の安全を守るために市井の女性たちが頑張っていたとき、お前ら「保守」のゲイは何をしていた? 「全ての国民の安全に留意する」という最低限の条文さえ存在しない法案を提案し、推進してきたのは一体だれだ? twitter.com/x_zamurai/stat…
45
LGBT差別禁止法ができた後の世界。
46
3歳から8歳の子供に何を教えるつもりでしょうか? ドラッグクィーンは、女性や女性性を茶化したゲイ向けの猥雑なショーのパフォーマーですよ? このような企画は、むしろゲイへの偏見を拡げます。日本は遅れているという言葉に騙されず、欧米で起きているグルーミングへの実態へ目を向けてください。 twitter.com/mot_art_museum…
47
同性愛者・異性装者というだけで、逮捕・投獄・電気ショック・薬物治療を行なっていた、そして今でも石を投げられるアメリカみたいな国と一緒にするな。 私は、同性愛者や異性装者に寛容な歴史と伝統を持つ日本の国を誇りに思う――当事者の一人として。 醜悪な6色のシマシマはお断りだ。 twitter.com/usambjapan/sta…
48
女性スペースの危機・公金チューチュー開始のお知らせ。 理解とは程遠い、一部の性的少数者の特権階級化が始まったのだ。 tokyo-np.co.jp/article/257051
49
仮に、LGBT法案が通ることが決まっていたとしても、最後まで声を上げないなんて馬鹿げている。 しかも、もし通ったとしても、閣議決定される「基本計画」が、女性と子供の安全・安心を最大限守るものとなるように、何が問題なのか、今からでも声を上げておく必要がある。
50
【LGBT法などなくとも起きてること】 ・女性ホルモンで女性化した女装がこっそり女子トイレを使用。 ・職場の女子トイレを使えないのは差別だと「トランス女性」が訴訟。 ・アメリカで性別を変更した「トランス女性」が日本のレズビアンバーの女性専用イベントへ入ろうとする。断られると、➡