合法先生2.0(@barbeejill3)さんの人気ツイート(古い順)

326
今年も新採用の教師が病気休養に入りました。 「今の若い奴は根性がない」と言う教師は多いが、若手に根性がないのではなく、仕事が激務過ぎて、他に選択肢がある若い人は教員以外の仕事で人生をやり直すというだけの事だと思う。
327
教員という職業に憧れ、教員免許を取得し、やりがいを持って働き出したものの、やりがい以上にどんどん押し寄せる業務量の多さで、病んで結局教員を辞める。 超絶ブラックな職場環境なのを初めから周知しておかないから、毎年のように多数の詐欺被害者がうまれるんです。
328
高校の部活では体育の授業に比べて15.7倍もの熱中症事故が起きています。 そりゃそうだろ。 暑さ指数(WBGT)が31℃の運動は原則中止なのにも関わらず平気で部活してるもんな。 放置していい問題ではないと思うけどな。
329
ニュース番組で、1年のうちに休みがほとんどない強豪吹奏楽部の特集をしてる。 部活のガイドラインについて放送している一方で、ガイドラインを無視している学校を称賛するなんてデタラメな事してるなあと思うわ。
330
日本高野連と朝日新聞社の実態調査 【野球部の頭髪を「丸刈り」と決めていた学校】 1993年 51% 1998年 31% 2013年 80% この丸刈り強制の激増は、社会が他人に対しての寛容さが無くなったことが関係していると思う。
331
担任が頭髪違反をしてきた生徒に「坊主にしてこい」と言って実際にさせたらニュースになるレベルだと思うのだが、野球部の顧問が「入部したいのなら坊主にしてこい」って言って坊主にさせるのは普通だ、という感覚っておかしくない?怖くない?
332
環境省がWBGT(暑さ指数)が31℃を超えると「運動は原則中止」としているのに、ウチの自治体では34℃まではやっていいとの通達が出た。31℃で運動を中止してると8月の部活や体育の授業ができなくなるからとのこと。考え方が逆だろ。授業や部活と命を比べてどちらが大事なのかは言うまでもないだろうに…
333
いまだに「社会に出たらもっと理不尽な事だらけなんだから、今のうちに理不尽に慣れておけ」なんて指導をする教師がいるが間違ってます。 理不尽な事を理不尽だと言える教育をして、社会から理不尽を無くしていくべきでしょ。
334
校則でツーブロ禁止の理由の多くが 「中学生らしくない」 「高校生らしくない」 というもの。 理屈で説明がつかないものに対して学校は「らしくない」という無敵のパワーワードを使い、有無を言わせず従わせる。 もう、そんな時代じゃないでしょ?
335
これだけ明らかな第二波が来ても 「生徒に組体操をさせてあげたい」 「生徒に修学旅行に行かせてあげたい」 「生徒に合唱をさせてあげたい」 という例年通りを強硬に主張する教師の意見があり、それがまともな主張として通る職場はかなりヤバい。 本当に生徒の為を考えたらそんな事言えますか?
336
教師は何がなんでも生徒を修学旅行に連れて行ってあげるのが生徒の為だという考え方の人が多くて困る。 子供の修学旅行中止になった保護者のSNSを見ると 「返金やったー!家計が助かる」 「返金で塾の夏期講習行かせられる」 って声が多いんですけどね。
337
先週熱中症が急増しました。 「国は暑さ指数31℃以上で運動の原則中止と言ってるんですが?」と発言しても 「そんなの守ってたら体育の授業も部活もできなくなるから守ってられない」との意見が勝ってしまうのが学校というところ。 生徒が死んでから泣いて謝っても手遅れなんだぞ。
338
体育の授業で持久走をやって生徒が次々と熱中症で倒れて緊急搬送とのニュース。 誤解を恐れずに言うと、この時期に持久走をさせる教師はバカです。 真正の。
339
もし自分が新型コロナに感染したとして、自分の学校で第一号認定されると確実に悪者扱いされる。それを恐れて、しばらく報告せず、第二号になるまで黙っておくって考える人はいると思う。そうするとどんどん感染者数が増えるんだけど。感染者差別をしてる場合じゃないよね。
340
ここ十数年で日本の学校の校則はどんどん厳しくなってきているのを知ってますか? これはクレーマー保護者が増えたから、クレームが来る前に先回りして校則を厳しくする事で、クレーム対応の時間と手間を省く為の対策という面があります。
341
校則について生徒から「なぜ駄目なんですか」といった疑問の声が出た時に、学校がきちんと向き合うことは大切だ。 そこで、「ルールはルールだから守れ」と指導してしまうと「何を言っても無駄」「上から言われたら、何も考えず守るしかない」という生徒しか育たないと思う。
342
日本人は理不尽に慣れすぎている。社会に出て労働基準法を無視するようなブラックな働き方をさせられても、社会とはそういうものだと受け入れてしまう。だから学校でも理不尽な経験をしている方が良いと言う人がいるが、本当は学校からも社会からも理不尽を無くすべきなんだ。
343
今年は教育実習に行かなくても免許が取れるらしい。車の免許で言えば路上教習をしないまま免許をもらって公道を走るようなもの。かなりの事故が起きる気がしてならない。 news.yahoo.co.jp/articles/817e9…
344
今年は教育実習をしなくても教員免許が取れる。私の経験から言うと「教育実習に行ってみて、私は教員に向いてないと思いました。」という実習生は結構いました。来年度は4月に働いてみてから教員に向いてないと気づき辞める人が増える予感。 news.yahoo.co.jp/articles/817e9…
345
生徒のために自分の時間を犠牲にして、過労死ラインを超えて長時間労働するのが良い先生だという聖職者像が浸透し過ぎた。それはそれで良い先生なのかもしれないが、決して良いお手本ではない。ましてやそのような働き方を推奨するような無言の圧力を出してはいけないと思う。
346
連日「災害級の暑さ」と報道されてるんだが、なんで普通に2学期が始まってる学校を放置してるんだ?文科省は。生徒や教師がバタバタ倒れてから対策を考えても遅いぞ。
347
暑さ指数(WBGT)31度以上で運動は原則中止となってるんだが、「原則」という言葉がついてる事で結局守らなくてもいいと解釈するのが学校というところ。「原則」という言葉は「特別な場合は別として」という意味。部活や授業は特別な場合にはあたらない。
348
環境省が「原則運動禁止」としている暑さ指数31度。それを超えても普通に甲子園で高校野球をしていて、それを報じるメディア。そんなに堂々とやってたら周りもマネするわ。赤信号みんなで渡れば怖くない精神で突き進むこの状態は狂気を感じる。普通に異常。
349
私の子は部活には入れないと決めている。 コロナ対策も熱中症対策もきちんとしないし、同調圧力も連帯責任も根性論も理不尽も知る事なく育って欲しいから。
350
これだけ熱中症で生徒が亡くなったり、教師が過労で亡くなったりする部活ってなんなん?