合法先生2.0(@barbeejill3)さんの人気ツイート(古い順)

301
「なんで他国ではオンライン授業できて日本でできないの?」じゃないんです。 1人あたりのGDPが同程度の国の中で「公教育費が最下位」と言われる日本がコロナ禍で他国に比べて教育を受けられていないのは必然なんです。
302
生徒が新型コロナに感染するのは絶対に避けたいので、国は具体的な授業の行い方をはっきりと示して欲しい。私達教師は教育のプロではあるが感染症に関してはド素人です。素人判断に任せて学校を運営すると必ず学校でクラスターが発生すると思っている。専門家の意見を聴かずに授業するのは抵抗がある。
303
分散登校して体感するのは生徒数が半分になると、かなり生徒に目が行き届き、接する余裕がうまれるという事。1学級あたりの生徒数が国際的に見て最多レベルの日本の教育。国は子供のために教育にお金を使わないと日本はどんどん終わっていく…
304
日本「出る杭は打たれる」 アメリカ「黙っていては注目されない」 日本「転ばぬ先の杖」 フランス「鍛冶屋になるのは,鉄を鍛え         ながら」 日本「口は災いの元」 イタリア「口に出さなければ神様も聞き届けようがない」 日本の同調圧力ことわざになんてあんまりとらわれずに生きろ
305
「福岡の高校生です。本日コロナ対策でグラウンドで始業式がありました。とても蒸し暑い中、式典だからという理屈で冬服でマスク着用でしたが、暑さで女の子が倒れ、衝撃で顎を切るという怪我を負いました。人が倒れてからやっと上着を脱いでいい許可が出ました。倒れる前に判断してほしかったです。」
306
本校では教師による放課後の消毒業務が追加されました。 こういう所に学校の悪い所が出てると思っている。 本当に生徒の為に学校で感染防止したいなら予算をつけて業者にしてもらうべき仕事。 無料で使えるからと、教師にいい加減な仕事をさせるのはもうやめよう。 部活問題と一緒だよ。
307
「そろそろマスクが普通に入手できる状況になってきているので、再度色付きマスクを禁止にしましょう」 なぜ⁉︎ 色付きマスクをOKにしても何の不都合も起きない事が証明されたんだから、つまらん校則をわざわざ復活させる意味はないだろ。
308
【オンライン授業】 コロナが終息しようがしまいが、小中高生の20万人以上が不登校になってる日本には、もはや必要不可欠なのでは?
309
小中学校に3100人教員を追加して少人数授業をすると文科省が言ってます 問題点が2つ ・全国に小中学校は3万弱あるので、およそ10校に1人の配置して意味あるの? ・不人気ブラック企業である学校現場に3100人も教員を集められるの? やってます感を出そうとして、結局無理でしたとか目も当てられん
310
指導補助担当職員を募集するとのニュース 教員免許を持ってる大学院生の時給が2200円! 現場で過労死ラインを超えて残業させられている我々正規職員の時給の倍⁉︎ なんでなんだ⁉︎ 誰かわかるように説明してくれよ!
311
「中学校です。学校再開になったのですが『長期休校で身体が鈍ってるから、まずは持久走をやる』と体育の先生に言われて暑い中無理矢理走らされて熱中症のような症状で次々と保健室にいくハメになりました。根性論で生徒の命を奪いかねない事はやめて欲しいです。」
312
やっぱり教員が見つからず、増員は無理で国の予算が使えないと正式に発表する県が出てきましたね。 教員なら誰でもわかっていた事態。 国が臨時教員増員の予算をつけるなんて、素人が揃って会議しているのがうかがえしれますよね。 足りないという事は、また現場の私達の業務が増えるという事です。
313
教員の人手不足だから教員免許更新を2年延ばすとか、教員免許がなくても教員の仕事をできるようにとか、コロナパニックに乗じて訳の分からない事を言い出した。いよいよブラック企業の末期症状のような状態になってきましたね。
314
「初めてまして、一昨日娘が頭が痛いと泣きながら帰ってきました、病院の診断は熱中症です。昨日学校に電話したら、県からの指示がないからエアコンを入れられないとの事です。高校1年です。」
315
多くの高校で「生徒のアルバイト禁止」の校則があるが、コロナ不況で収入が激減している家庭が急増しており、生徒が家計を助けないと回らない家庭も出てきている。学校が家庭の事情にクビを突っ込めない状況になってきてます。
316
教師がお金の話をするのはタブーだという空気がありますよね。 労働の対価をもらうのが労働者として当然だと思うんだが、そんな当たり前の話をするだけで「生徒がかわいくないのか?」なんて感情論でボランティア労働を強制する空気がある方が本当はよっぽど怖い話なんだよ。
317
私「部活顧問は教員の業務ですか?」 校長「いいえ、あくまで私からのお願いです」 私「命令じゃないなら断ってもいいんですか?」 校長「それは困る」 私「では部下からのお願いですが、校長先生も何か一つ顧問をしてください」 全員拍手👏
318
袖まくりが禁止の学校が結構多いみたいですね。 朝寒くて長袖で登校したら、その後はいくら暑くなっても袖まくりは禁止だと… 袖まくりがそんなにだらしないとも思いません、教師もするし。 そんなにしばる必要がありますか? 何がいけないんでしょうね?
319
簡単な話、教室のエアコンの設定温度なんて学校や教育委員会が決めるなんてアホらしいと思う。 実際に教室にいる人間の感覚で温度設定するのが一番でしょ。 熱中症は現場で起きてるんだ。
320
「中学生です。今日先生に『もう普通の白いマスクが売ってるんだから、いつまでも派手な柄のマスクなんてしてるんじゃねえよ』と言われました。洗って繰り返し使えるマスクなんですけど白いマスクを買うべきでしょうか?」 この数ヶ月、派手なマスクでも問題なかったよね? 意味わからないですね。
321
「高1女子、気温は30度を超えての体育。筋トレ後、グラウンドを2周走れとの指示。日陰は0。炎天下の中必死に走りましたが、5人が途中でギブアップ。過呼吸になった子、簡易車椅子で運ばれた子も出ました。休校で体力が落ちているせいかもしれませんが、少し危険なのではないでしょうか。」
322
3年生にとって最後の部活の大会がなくなる ↓ 3年生が可哀想だから代替の大会をしてあげよう ↓ 1、2年生も可哀想だから、ついでに新しい大会を作ってあげよう 予想通りの展開になってきています 正気の判断だとは思えない
323
部活中にグランドで生徒が熱中症で倒れて、意識が朦朧としてるのに複数の部の顧問が駆けつけて「頑張れ!」「水を飲め」「日陰まで歩けるか?」なんて何分もグダグダやってて、誰一人119番通報していなかった。私が気づいてすぐ救急車を呼んだが、熱中症をなめてる教師は多い。死んでからじゃ遅い。
324
文科省が中学生の校内へのスマホ持ち込みを認めた事による問題 ・スマホ窃盗 ・スマホ紛失 ・スマホ破損 ・スマホ管理 ・盗撮 ・盗聴 などなど、ちょっと考えただけでもトラブルが急増することは目に見えている。
325
中学生のスマホの校内持ち込みOKと文科省が言っています。 それ自体に反対な訳ではないが、新しい事をするならきちんと「予算はつけてくださいね。」 管理する為の鍵付きロッカーとか、トラブル対応職員とか。 予算をつけずに教師の業務を増やす事だけやってきたからこそ過労死ライン超えるんだ。