マノマノ🌾(@manomano_farm)さんの人気ツイート(いいね順)

1526
「薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果があるはず」 (アンネ・フランクの言葉) 「薬には楽しいことは一つもないが、楽しいことには百の薬がある」 (ジョジュ・リビングスの言葉) 備忘録です😌
1527
怒りの根っこには「私は正しい」があります。自分にとっての「正しさ」と、他人にとっての「正しさ」が食い違った時に、人は怒るのです。あなたにはあなたなりの正しさがあり、相手には相手なりの正しさがあります。価値観は「否定せず、押し付けず、縛られず」です。みんな違って、みんないいのです😌
1528
つくづく幸福度が高い人と低い人の違いは「小さなことを喜べるかどうか」なのだと思います。でも振り返ると「小さなこと」だと思っていたことは、本当は小さなことではなく人生においてとても大切な「大きな意味合い」があったりするんですよね。幸せってそういうものなのかなと。おはようございます😌
1529
これは覚えておくことをオススメしますが「これからの人生が、これまでの人生を」決めるのです。過去が未来を決めるのではありません。未来が過去を意味づけるのです。これまで「なにがあったか」ではなく、これから「どう生きるか」によって、あなたの過去に意味が生まれるのです😌
1530
相手と気が合わないと思ったら、気が合うところまで離れるといいよ。 合うとか合わないじゃなくて、たいてい距離が近すぎるの。 お互いにとって「ちょうどいい距離」というものが必ずあるから😌
1531
みんな覚えておいてね。急に悲しくなったり、気分が沈んだり、心に余裕がない時は「呼吸」を意識するといいです。「息」は「自らの心」と書きます。息を大切にするということは、自分の心を大切にするということです。生き方も、幸せも、いつも自分の心が決めること。あなたの心で感じるものです。
1532
「他人」が発する言葉を気にするより 「自分」が発する言葉を気にすること😌
1533
傷ついた人ほど優しくなれるし 失敗した数だけ強くなれる。 後悔した人ほど正直になれるし 悩んだ数だけ成長できる。 涙を流した人ほど幸せになれるし 不安の数だけ安心が待っている。 心が折れそうになった時に 思い出してみてください😌
1534
90歳のおばあちゃんが、60歳の頃にバイオリンを習おうと思ったけど「今さら新しいことに挑戦するのって…」と諦めてしまい「でもあの時始めていれば30年もできた」と後悔した話を聞いたことがある。どんな事でも遅いことはなく「やりたい!」と思った「今」が自分にとって一番若い瞬間なんだなぁと😌
1535
【捨てると楽になること】 ・完璧主義 ・ふつうの基準 ・浅い人間関係 ・過去への執着心 ・無駄なプライド ・必要のない情報 ・いい人でいること ・行き過ぎた承認欲求 ・否定から入る先入観 ・将来の起こらない心配 ・一人で抱え込んでしまう癖 ・他人と比較しておこる劣等感 全部、捨てていい。
1536
いつも他人の顔色を気にして生きていると、最後に後悔するのは自分なんですよね。人が死の直前に口にする言葉は「もっと自分らしく生きればよかった」だそうです。いつ人生の終わりが来るかはわかりません。他人が望む人生でなく「自分が望む人生」を生きていこう。あなたの人生は、あなたのものです。
1537
あまり知られていませんが 自分のことを否定していると あなたを否定する人が周りに集まってきます。 逆に自分を肯定していれば あなたを承認する人が周りに集まってきます。 たとえ他人に否定されたとしても、自分で自分を肯定していれば、否定してくる人は自然とあなたから離れていくものです。
1538
心に余裕がない人ほど、大切なものを失い続けてしまいます。美しい景色が目の前に広がっていたとしても、余裕がなければ目に映る景色はいつまでも変わりません。頑張りすぎないこと、詰め込みすぎないこと、両手がふさがっていたら片手を楽にしてあげる。もう片方の手は心の余裕のためにあけておく。
1539
どうしても許せない人がいてもサッさと忘れることです。人生は長いようで短い。過去の怒りなんかより未来の喜びのために時間を使おう。いつまでも恨んでいると過去の嫌な記憶はあなたの未来までも傷付けます。「許す」とか「相手のため」とかキレイ事は考えなくていいです。自分のために忘れるのです😌
1540
体に不調が現れたら、 ・言いたいことを我慢してないか? ・付き合いたくない人と関わっていないか? ・やりたくないことを無理してやってないか? と自分の「本当の気持ち」に耳を傾けてみてください。 たいていどれか一つは当てはまっています😌
1541
あなたの心が弱ってる時や、どん底にいる時に近付いてくる人は警戒した方がいいです。手を差し伸べられるとすがりたくなるけど、その状態から始まる関係性は対等ではなく相手が優位に立つ上下関係になりやすいので、違和感を感じたら離れること。簡単に気を許さないこと。嫌なものは嫌と断ることです😌
1542
どんなに心を強く、優しく保っていても急に心が折れてしまうことってあります。ふとした瞬間に投げかけられた酷い言葉を、跳ね返せるほど人の心は強くありません。刃物に負けないように心を鍛えて強くあろうとするのではなく、飛んでくる言葉を「かわす術」を身につけた方がいいのです😌
1543
誰かに悪口を言われたら 【覚えておくといい豆知識】 ・自分に満足してる人は悪口を言わない ・悪口を言う人は人生を損している可哀想な人 ・自分の人生において他人は脇役。相手にしない ・悪口は相手よりも優れたいという劣等感の裏返し ・誰かを指さすとき、残り3本の指は自分を向いている😌
1544
眠る前の3分間は 心を幸福感で満たすといいです。 どんなに辛くても 悩みを抱えていても 自分に「ない」ことではなく 自分に「ある」ことを考えよう。 ・家族がいる ・帰る家がある ・素敵な思い出がある 自分の心を やさしくハグしてあげよう。 大丈夫、 あなたは頑張ってる。
1545
大事なことなので何度も言います。 相手を見るときは「声」と「目」をよく見るといいです。たいていその人の「理性」は声に宿っており、「嘘」は目に映っているものです😌
1546
自己肯定感が下がった時は、自分が心地よくいられることを最優先にしてください。「身だしなみを整える」「美味しいものを食べる」「ゆっくりお風呂に入る」「ネガティブな人とは距離を置く」「ありがとうの数を増やす」自分で自分をもてなす時間を大切にすること。心を整えることが最も大切なのです😌
1547
大切なひとに何度でも伝えたい。 あなたのことを否定する人や組織からは、今すぐ離れるべきです。しんどい環境に身を置き続けると、自信や自尊心が消え、生きる希望や意味をも見失います。世の中は広く、あなたを必要としてくれる人や環境が必ずあります。あなたが輝いて生きる場所は必ずあるのです😌
1548
「類は友を呼ぶ」って言葉は、本当にあるんですよね。悪口を言う人の周りには悪口を言う人が集まるし、前向きな人のところに運も幸せも引き寄せられるようになっています。優しい声には優しい心が集まるように、想いに共感したひとが繋がっていくのです。キレイなお花にはキレイな蝶が集まりますね😌
1549
日本語の「がんばれ」は、どうしても「大変なのはみんな同じ。苦しいのを我慢して前に進め」というニュアンスがあるので、個人的には“Take it easy”の「気楽にいこう」の方が好き。日本人はがんばり過ぎなのでもっと力を抜いて軽やかな気持ちでいい。「がんばらなきゃ」って意気込むと疲れませんか😌?
1550
本日3/31は 【天赦日+一粒万倍日】の激レア日です!! 今年の天赦日は年6回ありますが「天赦日+一粒万倍日」は年3回しかない超貴重な日! 「天が万物の罪を赦(ゆる)してくれる日」という事から、何かを始めるには最高に縁起の良い【大吉日】です! 迷っている方は 行動を起こすなら今日ですよー!